スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバーに合うアイアンの購入

2003/05/05 19:41(1年以上前)


アイアンセット

現在BS RV-10/330 10°シャフトTD-53M Rを1年使用しております。
アイアンは上司からのおさがりのウイルソンのダイナプロというのを3年くらい使っています(シャフトはカーボンでR)。
「弾道が高すぎてアイアンの距離が出ない」と勝手に思い込み、その上司が使っていた時につけていた鉛を剥がしたら、トップ連発、当たっても全然飛ばなくなりました。もういっそ古いクラブなので買い換えようと思っています。
ドライバーは非常になじみがよく、飛ばない私ですが気に入ってます(飛距離は220Y)。そこで同じドライバーを使用されている方はアイアンは何をご使用になられているか教えていただきたいです。
アイアンもBSでそろえようかと思ってました。V7000、TS201、202、V301などを考えていましたがドライバーに合うかどうかわかりません。ドライバーがいいときは得てしてアイアンがダメです(悪い時はひっかけが多いです)。他メーカーでも良いと思われるのがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1552220

ナイスクチコミ!0


返信する
NBマンさん

2003/05/09 01:56(1年以上前)

こんにちは。はじめまして5104さん。
BS RV−10良いの使用してますね。
実は私も使用した事が過去にありました。アイアンとの
バランスですね。とても悩むところですが
基本のベースを知っておくといいですよ。
ドライバーと#5アイアンを比べてみると
良い訳ですが、ウエイト90〜100gを今のドライバーに
たしてみて下さい。
それがだいたいの基本バランスになるはずです。
ヘッド重量とシャフト重量を
10とすると4:6になります。
ヘッド重量が200gとした時、シャフト重量が
70g+α40g=310g(総重量)
この場合、400g相当のアイアンを使用すれば
良い事なります。
この90〜100gを足す理由はおおよそなので
深く考える必要はないのですが、平均300g
相当のドライバー総重量をベースにした時の
3分の1がシャフト重量であると仮定した数値です。
後はの自分のクラブがもし306gなら406g前後の
クラブを購入すれば良い事になる訳です。
・・・分かりましたか?(笑)
つまりNS PRO950GH(スチール)装着の
TS201や202でも両方問題ない事になります。
後は形状やヘッドサイズなどをふまえて悩むと
良いでしょう。簡単な事で全く見えない部分なんで
参考にしてもらえばと思います。
ちなみに私は330g総重量なのでアイアンは
ダイナミックゴールドスチールX100を使用しています。

鉛を剥がした事で重量が軽くなっていっきにバランスが
くるったのでしょうが、90g以下のシャフトバランスに
なると全て狂ってくるので気をつけると良いですよ。
それでは頑張って下さい。

書込番号:1561143

ナイスクチコミ!0


スレ主 5104さん

2003/05/10 10:33(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり重さが肝心なんですね。この基準を元に探して試打もしてみます。
ただ、今いろいろなメーカーのクラブが眼に入ってきて、混乱しています(笑)。

書込番号:1564325

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/05/12 01:22(1年以上前)

いえいえ、参考になってくれれば幸いです。
私も大変過去に悩んだ事なのでお気持ちが分かります。
総重量が狂うと方向性に影響してくるので大切に考えて
クラブを購入するといいですよ。
2〜3年ゴルフやれば絶対に必要不可欠な問題ですしね。
適当に探すとギャンブルのうように逃げれなくなって
10本くr

書込番号:1569909

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/05/12 01:56(1年以上前)

いえいえ、参考になってくれれば幸いです。
私も大変過去に悩んだ事なのでお気持ちが分かります。
総重量が狂うと方向性に影響してくるので大切に考えて
クラブを購入するといいですよ。
2〜3年ゴルフやれば絶対に必要不可欠な問題ですしね。
適当に探すとギャンブルのうように逃げれなくなって
10回以上クラブ替えてしまう方もいるので。
ちなみに私のクラブは3本目でBSの
V700/IZ−70M(X)です。
アイアンは2セット目のBSのNB−32/DG−X100です。
今はとてつもなく良いクラブなので買い替えは全くしてません。
私はほとんど買い替えをしないのですがもっと興味をもった
クラブが見つかれば買ってみたいと考えています。
それから最新のクラブを購入する際はアンダーフレックスに
注意して購入すると良いですよ。

書込番号:1569995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

983Eって?

2003/05/05 01:40(1年以上前)


ドライバー

スレ主 Titleistさん

はじめまして。先日ヤフオクで983Eの9.5度YSシャフトのSを衝動買いしてしまいました。確かアーニーエルスは983Kで飛距離が大幅に伸びたとのことなのですが、983Eはどうなんでしょうか?どなたか試打した or 実際に今使っている方の使用インプレッションを聞かせていただきたくよろしくお願いします。

書込番号:1550167

ナイスクチコミ!0


返信する
Cameron.Japanさん

2003/05/12 00:57(1年以上前)

Titleistさん、今までのご使用クラブは何ですか、以前から975シリーズをご使用でしたら、今回の983Eは若干掴まりは悪いですよ、私も大のTitleistファンですので、すべての975シリーズは使用しました、現在は、975LFEE 9.5 (Fujikura)を使用しています、先日試打会での感想ですが、Kと違いかなりのディープフェイスになってますので、ややストレートか、軽いフェードは打ち易いです、それと、球筋は若干低いように感じます、私の気になるところでは、現在使用中のクラブスペックより重量が15gほど重たい、(Fujikura) 試打用クラブを計量したら350g有りました)重量が気にならずフェード系の球筋を望む方には最高のクラブと思います。ちなみな、デービスラヴVはこのクラブで今年は大活躍です。

書込番号:1569835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バートンのビンディングについて

2003/03/04 04:36(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 獅子●さん

最近、バートンのビンディングを買おうと思っているのですが、
候補がC14かCFXかMGTかMISSIONのどれかにしようと思っているのですが、
それぞれの特徴を教えてください。

書込番号:1360607

ナイスクチコミ!0


返信する
元ボードショップ販売員さん

2003/03/06 11:12(1年以上前)

まず、C14はベースプレート、ハイバックともカーボン製です。(ハイバックの周りにゴム加工されているのでバックサイドターンの際ふくらはぎが痛くなりにくい)
CFXはハイバックがカーボン製でベースプレートは樹脂にカーボンの繊維が入っています。(CFXは去年でなくなり、今年からはP1っていうのになってるんで去年モデルを購入予定ですか?)
MISSIONはハイバック、ベースプレートともに樹脂でベースプレートにはCFXより細いカーボン繊維が入っています。
MGTはほとんどMISSIONと一緒でハイバックに羽がついているのでレスポンスがより良いということです。
獅子さんが今年モデルをおっしゃっているのかが解らなかったので詳しくはバートンのホームページをご覧ください。http://www.burton.com/
僕からのアドバイスとしてはビンディング選びで気をつけないといけない事は、ブーツとビンディングの相性そして実力、目指すスタイルにあっているかという事です。
ブーツとの相性に関してはブーツをショップに持っていってビンディングにブーツをはめてみて隙間の少ないものを選んだほうが良いでしょう。
実力や目指すスタイルに関してはC14やCFXのようにレスポンスの良いものを購入すると少しの体重移動に敏感に反応するため少しのコブやギャップでもバランスを崩しかねません。
そのかわり実力がかなりあればあそびが少ないわけですから自分の思い通りに板を操れるという事にもなります。
ですのでもし獅子さんが初心者であればMISSIONもしくはそのしたのCUSTOMがオススメです。(SYNCROでもいいかな)
中級者であればMGTかMISSIONですね。(MGTのほうが羽がある分レスポンス速い)
上級者であればC14かCFXかMGTですかね。
でも好みもあるんでバートンの試乗会やショップの試乗会に行ってみるのもイイかも。
ブーツにバートンのビンディングが合ってないようであればほかのメーカーにしたほうがいいと思いますよ。
その時はまた書き込んでください。

書込番号:1366984

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅子●さん

2003/03/07 01:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
自分で言うのもなんですけど、多分中級者
ぐらいだと思います。
CFXは去年までだったんですか!?
去年、友達がCFXの木目のビンディングを使っているのを
みたとき、格好いとおもい、買おうと思ったんですよ。
そのときは、CFXがバートンで一番ランクが高くて、ミッションが
2番目のランクときいてたんですが、
最近ホームページをみたら、C14とMGTなるものがあったんで不思議に
おもってたんですよ。
できればこれからも趣味の範囲ですが、上を目指していきたいんで、
MGTを買おうと思ってます。いろいろ説明ありがとうございました。

書込番号:1369062

ナイスクチコミ!0


けんぼー。さん

2003/05/04 13:28(1年以上前)

ミッションなら新品であるのでよかったら買いまそんか?サイズはMで、ブラックタンです。格安ですよ!

書込番号:1548139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット購入の相談

2003/05/03 22:40(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 灼熱の獅子さん

現在、WILSON(FATSHAFT EVOLUSHON:スチール)を使用しております。
その後にボーケイウェッジ(2本)を追加したのですが、
こちらの方が扱い易く、WILSONとのギャップを感じております。

平均スコアは100少しです・・・^^;
バランス・腕を考えた場合、どのアイアンが良いかアドバイス下さい。
個人的にはウェッジと同じT社のものを・・・・と考えております。

よろしくお願いします。

書込番号:1546478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2003/05/02 07:04(1年以上前)


ドライバー > ロイヤルコレクション > スーパーCV B.B.D Type-H ドライバー [RC Type-H]

スレ主 シゲッチ2001さん

ロイヤルコレクションはBBDシリーズとSFDシリーズどちらが中級者向けなのでしょうか?

書込番号:1541749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバーほしい

2003/05/01 20:50(1年以上前)


ドライバー

スレ主 かずうま105さん

高反発のドライバーの購入を考えています。サウスポーのため試打クラブがほとんどありません。プロギアのTR-X,ニューゼクシオ、サイバースター5000などが気になっています。ちなみに私はHS43,平均スコア100の31歳です。現在ゴルフプランナーのトブンダ2を使っています。大きな飛距離でゴルフを楽しみたいです。皆様のアドバイスお願いします。

書込番号:1540496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)