スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LUNAを探しています

2002/11/26 13:13(1年以上前)


スノーボード > K2 > Luna 147 [2003-2004モデル]

スレ主 LUNA( ゚д゚)ほしいさん

お得に買えるLUNAを探しています。
アルペンに行ったけどありませんでした・・・。
在庫にあるのかな?

ちなみに私は165cmです。
147LUNAだと思います。

書込番号:1090794

ナイスクチコミ!0


返信する
今日から新潟!!さん

2003/01/11 18:31(1年以上前)

アルペンでももう無いですか・・・。あそこが一番高くて最後まで残るだろうと思っておりましたが。ちなみに神田のアルペンに行きましたか。あそこには3枚くらい147ありましたよ。ちなみに当方は苫小牧のお店のインターネット通販で正規品を2万4000円で購入しました。

書込番号:1207092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローテーションの調整方法

2003/01/05 14:53(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 バインディング初心者さん

ローテーションの調整方法について教えてください。
説明書に注意書きに”必ず左右対称に同じ数だけ動かしてください”
と書かれているのですが、これはハイバックの左のビスを1個前に付けたら、右のビスは1個後ろに付けるという意味なのでしょうか?
それとも左のビスを1個前に付けたら、右のビスも1個前に付けるという意味なのでしょうか?これは平行移動になり、エッジとハイバックが平行にならないので間違いだと思うのですが。
ご存知の方教えてください。

書込番号:1190951

ナイスクチコミ!0


返信する
(?_?);さん

2003/01/06 00:29(1年以上前)

それ、バインディングの取り付け位置なのでは?

書込番号:1192497

ナイスクチコミ!0


スレ主 バインディング初心者さん

2003/01/08 00:02(1年以上前)

バインディングの取り付け位置の内側に微妙に調整できる箇所が
ありますが、これを調整して回転させることがローテーションなのでしょうか?全くエッジと平行にはならないですよね?
平行に若干近づけるということなのでしょうか。

書込番号:1197382

ナイスクチコミ!0


(?_?);さん

2003/01/08 21:57(1年以上前)

そうです回転させて角度を入れるときにバインディングの向きを変える事を”ローテーションをいれる”という言い方も?エッジに並行にならなくてもいいですよ。自分にあった角度にして。
セッティング分からなければ
ここみて-->http://www.boarders-heaven.com/fs/setting.html
勉強して!!

書込番号:1199601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2002/10/07 00:17(1年以上前)


スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]

スレ主 ぱうちさん

雑誌では好印象を連発しているこの板ですが、使われた方いかがでしたか?

また、この板に興味のある方は、他にどういった板の購入を考えられていますか?

書込番号:986580

ナイスクチコミ!0


返信する
ころっぺさん

2002/10/18 21:45(1年以上前)

御岳チャオで、3月にいろいろ試乗してきました、クロス10に乗りましたが間違いなくトップクラスの好印象でした、デザインも9より、センターが玉虫色に輝いている10のほうがかっこよかったです、というか今期NO.1しっとりした乗り心地とオールマィテーな操作性、9を狙っているなら10がおすすめ!
後ほかは、ロシの9DOとフィッシューの400がおすすめ。投稿しておいたのでそちらを見てね。

書込番号:1009254

ナイスクチコミ!0


かしおちゃんさん

2003/01/08 15:58(1年以上前)

先日購入、八方で試してきました。わりとうまく作ってある板だと思います。誰でもすぐに使えるようになっている。競技用の板に乗っていた人には、SLに対してはにぶい反発と、GSに対しては高速の不安定感が不満だと思いますが、日本のゲレンデでレジャーで滑るには、無難な造りだと思います。もっと攻めたい人はやめましょう。とりあえず彼女と遊ぶ為の板としては、上出来です。

書込番号:1198739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/12/27 10:40(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 Pilot 3V / S912 Ti [2003-2004モデル]

スレ主 能登の闘将ジュニア♪さん

はじめて書き込みします。今シーズンこの板とデモ10のどちらか購入したいと思ってますが、どちらの板でどのサイズが自分にあってるのか悩んでいます。ちなみに自分はSAJ1級でこれからテクを狙っていきたいと考えてます。また、どちらかといえば小回りより大回りが苦手で、身長は172センチです。よろしくお願いいたします。

書込番号:1166573

ナイスクチコミ!0


返信する
店員(マジ)さん

2003/01/04 01:04(1年以上前)

一応スキーの店員をやっているものですが、DEMO10とDEMO9では、フレックスとトーションがかなり違うので、大回りで切ってすべるのでしたら、DEMO10 170をお勧めします。160でもテクなら問題ないと思います。DEMO9は結構トップが柔らかいので、小回りはかなりたわむので、楽です。ちなみに柏木選手は、大回りDEMO10、小回りDEMO9を使い分けているそうです。参考になればいいのですが、'02 demo10と'03 demo9の構造はほぼ一緒です。(メーカーから直接聞きました。)

書込番号:1186407

ナイスクチコミ!0


悩んでいる男さん

2003/01/04 07:25(1年以上前)

ちなみに、DEMO9とDEMO8はどれだけ違うのですか。かなり悩んでます。出来れば、詳しく教えてください。

書込番号:1186932

ナイスクチコミ!0


スレ主 能登の闘将ジュニア♪さん

2003/01/08 13:37(1年以上前)

店員(マジ)さんどうもありがとうございました。かなり参考になりました。
できればデモ10とデモ9を所有すればよろしいのですが、現在は1本の板を購入するのがやっとな状態です。こんな状態で大回りも小回りもやっていかないといけない状況ですが、そんな場合はどうアドバイスされますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1198466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒールカップのサイズ表示

2003/01/06 03:53(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 Custom SIさん

バートンの03モデルのCustom SIを購入したのです
がヒールカップをブーツのサイズに調整するための目安の数値
がビンディングの再度に印刷されているところに左側はSとい
う表示とブーツサイズが、右側にはLという表示とブーツサイ
ズが印刷されているのですが、これはビンディング自体のサイ
ズなのでしょうか
もしこれがビンディングのサイズなのであれば左右のサイズが
違うことになります
使用されている方がいれば教えてください

書込番号:1192948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BURTONのビーニー

2003/01/06 02:25(1年以上前)


スキー・スノボー総合

スレ主 ATSUSHI92さん

通販で購入できるサイトを教えてください。ヤフオクはチェックしているのですが、なかなか気に入る物がないので・・よろしくお願いします。

書込番号:1192841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)