
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > サロモン > Sb 10 Leather [2003-2004モデル]


Sb10って男性向けモデルで発売されているんですよね。スキー板って、好みで女性が男性向けモデルを使ってることもあると思うんですが、このモデルは、女性でも使えますか?アドバイスお願いします。
0点


2002/12/22 17:32(1年以上前)
サロモンのSB−10ですが、女性でも特に問題ないと思います。
先シーズン、僕はSB−PRO(スペックは一緒です)に替えましたが、
他の板との違いは、幅の広さです。ターン時にエッジに乗ると言うよりも
押さえつける感じで馴れるまでは苦労しますが、使い込む程に良くなります。
グランドトリックはやりにくい(重い為)ですが、カービング&フェイキーは
抜群です。エアーにおいては、スピードが乗るのとランディングが楽なので、
ベストです。去年はこの板でクロスの大会でも良い成績が出せました。
僕の身長が161CMなので、女性でもOKでしょう。
*今年のモデルより昨年のモデルがバカ安だし、デザインも良いのでお勧め!
書込番号:1152273
0点



2002/12/22 22:16(1年以上前)
keybykeyさん、早速のレスありがとうございました。とても参考になりました。また最安値も下がったみたいだし、是非、トライしてみようと思います。
書込番号:1153027
0点





スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]


現在昨年モデルのkeo's Twinkeelーα 170センチをはいています。このTRは評判良さそうなのですが昨年買ったばかりなので乗り換えを迷ってます。大回りは苦手で、今年準指を受験するのですが 今年にかけてます!!昨年モデルとは大幅に違いますか?教えて下さい。
0点


2002/12/15 18:46(1年以上前)
私はこの板をはいてこの週末に車山で滑ってきました。
結論から言わせてもらうと、この板はとってもいい板です。
F.L.Fという技術を使っている板で、とってもスムーズに
ターンに入れますよ。
ただ、Rが結構きついため大回りをするにはターンが
切れ上がりすぎるかもしれないので、準指を受けるなら
160か165の長さの板をお勧めします。
一番売れているのは160センチで店の在庫もなくなって
きているらしいです。
ちなみに私は大回りが好きなので165センチの板にしましたが、
大回りも小回りも楽に出来ますよ。
書込番号:1135539
0点


2002/12/16 12:28(1年以上前)
昨日、僕もこの板で八方尾根に行ってきました。
自分のは160cmですが、bobさんの言われるとおり
軽い力でスムーズに滑ることが出来ました。
160はやはりどちらかと言うと小回り向きですが、
大回りも十分こなせましたよ。
それにしても、このF.L.Fの機能はすごいです!
食いつきが違いますね!なんかカルチャーショックを受けました。
書込番号:1137183
0点



2002/12/16 22:35(1年以上前)
レスありがとうございます。参考になりました。やはりかなり良いみたいですね。買い替えの価値は十分にありそうなので、ショップへ行ってこようと思います。しかし一年でこんなに変わるとはオガサカ恐るべし?作戦?技術向上のためには買うしかないみたいですね。ありがとうございました。また、その他ご意見がありましたら引き続き教えてください。
書込番号:1138416
0点





バーバリーのキャディバックのBB2Pシリーズ品番BBMG2PC1
というベージュの本皮地に赤いラインとバーバリーチェックが入っているキャディーバックを探しています。どこで幾らくらいで売っているか教えて下さい。定価39,000円の品物です。
0点



スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]


私はこの板の前にはサロモンのバース9 (2000 - 2001年モデル)を使って
いたのですが、もっといい板でもっとうまくなりたいということで
この板を買いました。
スキー暦は10年ぐらいなのですが、
マイ板を買うのは去年が初めてでした。
(去年1年落ちのバースを買った)
その時の印象として、やはり、レンタル品ではうまくならないな
ということを痛烈に感じたので買い替えは早いかなとも思いましたが、
1年でこの上級の板に買いかえてしまいました。
もう少し中級の板を買ったほうがよいかなとか
去年買ったバースをもうすこし使ってみようかなとか
思いましたが、いい板を丁寧に使おうとおもい
買い替えました。
さて、ここで質問なのですが、
この板の選択は間違っていないでしょうか?
ちなみに技術レベルは 2級〜1級ぐらいだと思います。
去年のスキー日数は20日ぐらいでした。
この板でうまくなるにはどんな滑りを目指せばよいのでしょうか?
0点



2002/12/13 01:32(1年以上前)
さっそくの返信ありがとうございます。
スクールかぁ。初心者のころ1〜3年めぐらいはスクールに入って
(自然と入れさせられて)やってました。まだボーゲンとかしかできない時に
いろいろ教えてもらったのは覚えています。
よく考えるとその時、教えてもらったのと、
今では、レベルもスキーの性能なんかも全然違うし
また、新たな発見がありそうですね。
そういえば、レンタル板でスクールはなんとなく
気乗りしないので、スクールはいるのを
避けていたようなきがします。
また、スクールでは、スキーのマナーとかもきちんと教えてくれたのを
思い出しました。
彼女と二人でいったりするとちょっと無理かもしれないけど、
チャンスを作って入りたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1129731
0点





始めまして!ボーケイウェッジの452-08を探しているのですけど(ダイナミックゴールド:新品)どなたかお店で見かけませんでしたか?廃番になってしまったのでメーカーにはもうヘッドが有りませんでした…とても気にいっているヘッドなので、情報(店名、連絡先、価格等)ありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/12/11 17:40(1年以上前)
注文して2.3ケ月待てば、まだ手に入るそうです。
書込番号:1126474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)