スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ショックスオープンランプロ2の標準サイズ

2024/10/05 12:27(11ヶ月以上前)


その他ランニング用品

クチコミ投稿数:39件

【使いたい環境や用途】
ランニング

【重視するポイント】
サイズ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ショックスのオープンラン使ってますが、頭のサイズが大きいのできついです。

オープンランプロ2は、標準サイズは、オープンランより大きくなりました?

ちなみに頭のサイズ62cm台です。

書込番号:25915286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ルートの削除

2024/10/03 00:51(11ヶ月以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > bryton > Rider 460 E

クチコミ投稿数:179件

デバイスでルートの削除が出来ません。
ルートを数個登録した状態で、ルートにチェックを入れるまでは出来たのですが、どう操作しても削除メニューが出ません…
手順をご存じの方、おりますでしょうか?それともバグ?

書込番号:25912516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件

2024/10/04 18:22(11ヶ月以上前)

解決しました。メーカーの方が親切に教えてくれました。
「コース」>「ルート」>「すべてを選択」
削除するルートをOKボタンでチェック。
「すべてを選択」>「選択項目を削除しますか?」>「はい」

「すべてを選択」の語句が間違ってるとのことで、修正予定だそうです。
間違いが有るファームVerはこちらです。
041.013.0002.01.012.001

まだ購入して数日ですがとても良いです。ルート案内も分かりやすく、使い込むのが楽しみです。

書込番号:25914473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本機で再生は可能なのでしょうか。

2024/10/01 23:41(11ヶ月以上前)


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > CANON > PowerShot GOLF

クチコミ投稿数:10件

撮った画像を
ファインダー内で再生するようなことはできますか。

打数を記録するような使い方が出来ればいいなと
思っています。

書込番号:25911381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 11:20(11ヶ月以上前)

取説抜粋

>goodです。さん

>本機で再生は可能なのでしょうか

本機で再生は可能です。
取説 57頁

https://cam.start.canon/ja/C019/manual/c019.pdf#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%AF%E3%80%81P

打数の記録音声で可能です。
特徴 振り返りに活かせる静止画・動画撮影機能
気になった事などを動画撮影時にメモ代わりになる音声を記録し、プレイの振り返りに活かす事も可能です

書込番号:25911720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/10/03 13:18(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。よくわかりました。

キャノンのデジカメ持っていますが
同じような感じですね。

ただファインダー内で
希望するようなことしてたら
スロープレーにならないか
よく考えてみます、

書込番号:25912976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

アシストが切れてしまうことが頻発します

2024/08/11 16:25(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > WABASH RT + 専用充電器

クチコミ投稿数:1127件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度5

激坂登坂中にアシストが切れてしまう事が頻発します。

”スピードメーターは表示されるが、機能表示部が点滅し、アシストしない。”

という状況です。
取説P72では

”故障ではありません。パワーアシストシステムの動作が正常か確認している状態です。ペダルを踏む力や走行状態によってこの状態になることがありますが、システムが正常であることが確認できると通常の状態に戻ります。"

とのことですが、実際困ります。

同じような経験されている方いますか?
どのような条件でしょうか?

私は激坂をノロノロで登坂中に起こります。事例多いようでしたらYAMAHAに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:25846225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/08/11 18:08(1年以上前)

適正空気圧を下回っていても、アシストに影響が出ます。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/e-bike/maintenance/0002.html

また、バッテリー端子が汚れている、バッテリーの性能が落ちている様の要因も考えられます。但し、購入時から同じであればこれらは関係ないでしょう。

あと、アシストユニットは元々海外向けであり、PW-X3や新開発のPW-XMと比べて劣るようです。
PWseries ST
https://global.yamaha-motor.com/business/e-bike-systems/products/pw-st/

PW-X3
https://global.yamaha-motor.com/business/e-bike-systems/products/pw-x3/spec.html

日本版は型式認定の為に性能を含めて調整されていると思います。

書込番号:25846368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度5

2024/08/12 13:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のレスポンスありがとうございます。

書込番号:25847357

ナイスクチコミ!0


水ノ元さん
クチコミ投稿数:10件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度4

2024/09/03 09:40(1年以上前)

あいりんさん
解決したでしょうか。
気温、直射日光、連続高負荷などて、モーターが高温になってしまうと、故障対策でアシスト停止する事例は有ります(他のアシスト自転車)。Wabashではypjシリーズでもあり、負荷には強いはずで、事例はネットでも見当たらないですね。
ヤマハ相談案件(または購入店経由)かと考えます。

書込番号:25876445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


水ノ元さん
クチコミ投稿数:10件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度4

2024/09/03 12:30(1年以上前)

>紅い飛行船さん
へのレスでした。

書込番号:25876589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度5

2024/09/03 23:27(1年以上前)

>水ノ元さん
レスポンスありがとうございます。
ネットで検索頂いたようで、こちらも感謝です。


この現象自体は故障ではない、とYAMAHAも取説で記述していますので、おそらくは内部機構のfail safeプログラムなのでしょうが、もうちょっと不具合情報としてエンジニアに判るよう、現在はアシスト切れになる条件を探しています。

丁度YAHAMAの集まりがありますので、その際に本社エンジニアに直接尋ねてみようかと思います。

e-MTBなどですと、高負荷で長時間、なんて良くある条件だとおもうんですけどね。

書込番号:25877272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/26 21:37(11ヶ月以上前)

私も本日帰宅時になりました。スピードメーターは0kmのまま、ODOメーターのところが点滅をしておりアシストしなくなりました。坂道を登っているところでなったため、かなり辛かったです。

紅い飛行船さんは直りましたか?

書込番号:25905400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件 WABASH RT + 専用充電器のオーナーWABASH RT + 専用充電器の満足度5

2024/09/28 22:56(11ヶ月以上前)

>やまえもんaさん
レスポンスありがとうございます。



>スピードメーターは0kmのまま、ODOメーターのところが点滅をしておりアシストしなくなりました。

とのことですね。





”走行中でもスピードメーターが表示されず機能表示部が点滅する。”

ですね。


これはどうも正式なエラーコードで

”スピードセンサーが正しく信号を検出できない状態が続くと点滅します。しばらく走行を続けるか、電源を入れなおしてください。同じ症状がでる場合は、ご使用を止め、販売店で点検をお受けください。”

とのことです。


スピードセンサーは、リアハブに付いてるんですが、後輪脱着の時に溝に引っ掛けるあのパーツです。
結構壊れそうな部分ですよね。
その奥を分解すると、磁石が12コ入ってるんですがこの辺りの磁力を拾うエラーでしょうかね。
パーツナンバーも判りますが、販売店経由でないとYAHAMAに注文入れられないそうなので、結局は販売店に相談した方が早いですね。3年も保証付いているのでかなり安心ですね!

私はどうしてもクランク165cmにしたくてダイレクト注文しましたけど、、、結構渋かったです。
あと、DUのマウントが緩くてギシギシいうので増し締めシムも送って貰いました。



ウチのトラブルは、ガチ漕ぎでフルパワーで登らないと発生しないことが判りました。たぶん熱ですね。メーカーもそう言っていました。

書込番号:25907758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/01 20:04(11ヶ月以上前)

>紅い飛行船さん

こちらこそレスありがとうございます。純正のスピードセンサー(受け部分、センサーともに)交換しましたが、やはり点滅のままでした。時間ができたらヤマハ行きになりますね。

書込番号:25911111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > 21テクノロジー > DACT266

クチコミ投稿数:70件 DACT266のオーナーDACT266の満足度5

この自転車はDIY向けですね。
安価なのでとても気に入っています。
組み立て、各種調整、パンク修理まで問題なく行っています。

先々の不安ですが、モーターなど電装系部品の一般的な寿命が気になっています。
モーター交換は自分でできますか?
電動自転車使用者の方、お教えいただけないでしょうか?
無論このメーカーに限った話では無く、一般的なお話で結構です。

書込番号:25899559

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/22 07:40(11ヶ月以上前)

部品の交換等はそれなりの経験が有れば出来ます、組み立てが出来るなら分解も出来ますよね。
が、それなりの部品が調達出来るかが最大のネックですね。

書込番号:25899569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/22 08:37(11ヶ月以上前)

>楽勝の湖さん

>モーターなど電装系部品の寿命と交換について

スキルが充分にあり、部品供給が確実ならば可能かと。
分解図・部品リスト等もないと

書込番号:25899630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/09/22 08:55(11ヶ月以上前)

>楽勝の湖さん

モーター交換は自分でできるでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/356358/car/405879/7055081/note.aspx
Youtubeにも事例が出ています。

電動自転車の寿命は一般に10年とされています。(バッテリーを除く)
扇風機等と同じで、安全の観点での寿命なので、実際にはもっと使えると思います。

書込番号:25899654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 DACT266のオーナーDACT266の満足度5

2024/09/22 09:47(11ヶ月以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
一般論として、電動アシスト自転車は10年は使用可能。
モーター交換は、DIYの人であれば、交換可能と理解しました。

引き続きの質問です。
モーターは汎用品を装着するのでしょうか?それとも自転車ごとに専用品が決まっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25899715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/09/22 10:57(11ヶ月以上前)

>楽勝の湖さん

汎用品は無いと思います。
「自転車用モーター」で検索すればいろいろ売られているので、使えるものがあるかもしれません。

書込番号:25899820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/09/22 15:58(11ヶ月以上前)

中国メーカーのモーターユニットの購入は難しいだろうし、互換品を利用して改造を行うと規制を超えたものになる可能性もあるので止めたほうがいいです。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/illegal_bicycle.html

下のスレを見ればわかりますが、品質・安全性といった面でのトラブルが目立つ機種です。バッテリーのフックやフレームのひびなどには注意したほうがいいです。ブレーキもVブレーキだけなので下りの長い道は厳しいし、小まめな交換が必要です。

書込番号:25900184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/23 20:29(11ヶ月以上前)

この会社、住所が福岡でビルの2階なんだけど自転車の持ち込み修理はできないのかな?

書込番号:25901816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 DACT266のオーナーDACT266の満足度5

2024/09/29 07:13(11ヶ月以上前)

>まさちゃん98さん
会社情報を検索したところ、工場は中国だけ。国内は販売店のみのようですね。
返品しても対応は不可能でしょう。
大手製品と比べ5万円安い裏返しになりますが。手厚い補償は期待せず、大昔っぽいDIY・自己責任の製品だと思います。

>あさとちんさん
モーター交換のHP見ました。予備モーター手配するまでも無く、壊れてからオークションで入手できそうですね。
皆様ありがとうございました。

>購入検討している人への留意事項
製品到着後の組立・ブレーキなど調整・パンク・チューブ交換・ブレーキバッドの維持・補修 はDIYが基本です
・・・できない人は5万円高くなりますが、大手製品を購入した方が良い
町の自転車屋は、修理受け付けません
・・・電動自転車修理(私の場合パンク)は当店で購入したものに限ると言われた。
・・・電動自転車は重いから運搬が大変。自分で修理する方が楽です
大手ホームセンターは、修理受け付けるが、後輪解体作業は高額
・・・チューブ交換は部品は安い(700円)が解体費は5000円程度必要です
後輪分解にはそれなりの器具が必要
・・・器具はそれほど特殊で無く、大手ホームセンターで探せます
電装品交換については製品名が分かりませんでした
・・・故障時に分解して製品名を確認すればオークションで入手できそう
初期動作不良の報告があり、対応できない報告が散見
・・・大半がDIYできない人の苦情に近いが。
・・・不良電装品や劣化チューブなどの報告も見受けられる。これはさすがに問題。
まとめてみました

書込番号:25907955

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

泥除けをつけたい

2024/07/17 19:46(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

スレ主 Mistelさん
クチコミ投稿数:130件

泥の跳ねあがりを防いでくれる泥除けが欲しく、自転車屋に相談するも
「わからない。」
との事。

こんな形の泥除けが欲しいのですが、誰か取付け成功例を教えてください。

https://www.tradeinn.com/bikeinn/ja/sks-bluemels-75-style-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89/139159344/p?_gl=1*6z8sji*_up*MQ..&gclid=Cj0KCQjwsuSzBhCLARIsAIcdLm5bJs80bmmLDO4cf9r0Rmh7QUcHaigMPmuyxcpy155DxgzXqtTKnU8aAhrREALw_wcB&gclsrc=aw.ds

書込番号:25815067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/21 16:41(1年以上前)

フルカバータイプの泥除けは無理と思われます。
クロスコアはタイヤ径・幅とも大きく、フロントサスペンション付きなので泥除けはマウンテンバイク用またはグラベルロード用が適切です。
私はフロントがゼファールFM60、リアがゼファールRC50です。
クロスコアを販売しておきながら適切なパーツをアドバイスできない自転車屋さんって・・・。

書込番号:25820029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/08/23 12:39(1年以上前)

そもそもつけられないと思ひますが??
オプションで選択肢がないのは付けられるといふ前提ではないと思ひます。知らんけど。

書込番号:25861860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/17 13:56(11ヶ月以上前)

すでに遅しかもしれませんが、Y's Gearに泥除け掲載されてます。社外品みたいですが

https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/3083

書込番号:25894195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/28 19:25(11ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B016OV17IW?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
私はコレを取り付けました、雨上がりもバッチリです。
フレームとタイヤが太いので少し無理矢理気味ですが、遠目に見る分には問題ない…と思います、私は(笑)

書込番号:25907472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)