
このページのスレッド一覧(全12524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年5月5日 20:48 |
![]() |
38 | 12 | 2024年5月5日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2024年5月4日 11:14 |
![]() |
23 | 12 | 2024年4月30日 09:11 |
![]() |
1 | 0 | 2024年4月28日 15:37 |
![]() |
8 | 0 | 2024年4月27日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > PLATINUM MACH8 [Metallic Silver]
チェーンリングを交換したいのですがBCDがわかりません、動画では144mmという表現も観たのですが正確にご存知の方教えて下さい。
また、リアカセット、チェーン、チェーンリングを交換した方がいらっしゃれば、交換後の印象も知りたいです。
0点


>MIFさん
ありがとうございます、添付サイトが参考になりました。
どうせバラすんだけど、その前に交換部品を購入するので。
書込番号:25725253
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
オートショットが反応しないときはどうすれば良いのでしょうか?無理に反応させるのも大変ですし、そのまま続けると履歴が滅茶苦茶になってしまいます。いつもパソコンで記憶を元に修正をしているのが現状です。何か良い方法を知ってる方がいませんか。ご教授お願いします。
書込番号:23843401 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

一度ガーミンへ連絡し診てもらったほうが良いと思います。
書込番号:23848323
1点

K.imaさん
ありがとうございます。先日、問い合わせたところスイングのテンポが遅いと反応しないとか等々原因があるんじゃないかと・・・。
今更、その為にスイングを改造するのも本末転倒ですし・・・。CT10買って装着しましたが、今度は反応しすぎて結局ラウンド履歴はめちゃくちゃで、PCで修正しています。もう、ほぼあきらめ状態ですね。
書込番号:23848458
0点

私も反応が悪く一度交換してもらいましたが変化無しでした。
CT10をつけているクラブは反応しますがつけていないクラブはまず反応しませんし、どなたかのレビューで見たわざとダブらせて反応させると言うのも反応しません。
いろいろなレビューを見てるとCT10無しでも結構な精度で反応する人もいるようでスイングの個性によって反応しやすい人としにくい人がいるのではと思っています。
そんなのでは困りますが、、、
履歴はもうめちゃくちゃでドライバー400y超えもしょっちゅう出ますね。笑
書込番号:23925997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

反応しなかった時、打った場所で手動で記録ができます。使用したクラブの番手も手動で入力します。
書込番号:24321278
6点

maboo10さん
すごいです!是非反応しなかった時、打った場所での手動で記録の方法と使用したクラブの番手も手動で入力の方法をご教授願います。
本当に助かります。宜しくお願いします。
書込番号:24326999
0点

私の持っているのはS60でしたのでこのの方法は下記のサイトでわかりやすく説明されていますが、S62の説明サイトが見つかりませんでした。
しかし今はS62からS42すべてのシリーズでこの機能がつかえるはずです。というかS62の発売にあわせてS60もアップグレードにより使えるようになりました。
https://www.youtube.com/watch?v=MdYs7Li5AUU&t=124s
書込番号:24329201
3点

S62だと以下になるかと思います。実機がないので違ったらすいません。
ラウンド中にショットが検出されなかった場合、
ショットを手動で追加できます。ショットが検出され
なかった位置で、以下の操作をして、ショットを追加
します。
1 ラウンド中、ショットを打った位置でアクション
キーを押します。
2 [ 前回ショット ] > [ ショット追加 ] の順に選択しま
す。
3 メッセージを確認し、 をタップします。
ショットの距離計測モードになります。
書込番号:24329218
7点

>maboo10さん
すごい、本当にすごいです!
今まで本当に苦労していましたが、助かります。
こんな機能があったなんて・・・。
ありがとうございます。
maboo10さんに感謝します。
実機で確認してみます。
書込番号:24330467
2点

最近オートショットの反応が悪くて困ってましたが、ベルトをキツく締めたら改善しました。ご参考まで。
書込番号:24942840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>町のピザ屋さん
結局、以前ご教授頂いたショットの追加機能で修正しながらラウンドしています。ショット後その場で、ほんの数十秒ですが修正作業をしているのが実情です。意外とストレスであったり、忘れるとめちゃくちゃになるのは以前と同様ですが。
できるなら、そんなことに気を遣わずプレーしたいですよね。
次回はきつめにしてプレーをしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24942861
1点

ドライバーショットで良く言われているナイスショットを打つ条件に
・グリップはゆるゆる
・手首を柔らかく
というのがあります。
この条件でスイートスポットに当たってナイスショットできると、オートショットはほとんど反応しなくなりました。
ガチガチにグリップを固めて打っていた時ほど良く反応しました。
スチールシャフトのアイアンではナイスショットしてもちゃんと反応するので、おそらくカーボンシャフトでのナイスショットは振動が伝わりにくいからではないかと推察します。
あくまでも個人の感想ということで。
書込番号:25586175
1点

思い返して見ると、ステルスドライバーにしてからティーショットで反応しない問題が発生している事に気がつきました。カーボンフェースも衝撃が少なくてダメかも知れません。勝手な推測ですが、、
書込番号:25725116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クロスバイク > FUJI > FEATHER CX FLAT 2023年モデル [El Black]

YoutubeでFeather CX+に650B x 43のタイヤを履かせているものを見ました。
であれば700C x 40は問題なさそうです。
自己解決しましたので、こちらはクローズとさせてください。
書込番号:25723571
0点



特定小型原付(電動キックボード)のRICHBIT ES1 Proを購入しました。
https://ali-jp.com/product/richbites1pro/
本日地元の役所へ出向いてナンバープレート取得しコンビニで自賠責5年分12040円に加入、車両にナンバープレート及び自賠責についてきた番号シールを張りました。
この機種の凄い所は坂道も楽々上り、何と
「クルーズコントロール」
が付いていてアクセルレバーから手を放してもそのままスピードを維持し走行を継続します。
ところで目的地に着いた後駐輪する場所ですが自転車用の駐輪場に止めても良いのですかね?
法的には原付ですが免許不要、ヘルメット任意(未着用でも罰則無し)、歩道走行可能(但し条件あり)なことから限りなく自転車に近いです。
タイヤが小さいため自転車専用ラックの場所には駐輪不可能ですが平置きなら置けそうです。
スーパーなどの平置き駐輪場においても問題ないですよね?
3点

>マグドリ00さん
どうなんでしょうね。
形状的には二輪ですし、スクーター等駐輪可能な場所なら問題ないと思いますが、念のために管理者に聞いておくと安心でしょうね。
ちなみにこういったモデルって他人が勝手に使えないように施錠できるようになってるんですか?
まあ、キーがなくてもワイヤーロックなどを使えば特に問題はないですかね・・・
先日、子供の自転車を買いに店舗に行ったら同じような商品が置いてあって、まじまじと見ていたら「試乗しますか?」と聞かれました。しかし乗ったら買ってしまいそうなんでやめておきました。(^^ゞ
案外安いんでつい買っちゃいそうになりますね。
そのとき買った電動アシスト自転車のほうが遙かに高額でした・・・(T_T)
書込番号:25701251
2点

>ところで目的地に着いた後駐輪する場所ですが自転車用の駐輪場に止めても良いのですかね?
通常は問題ありません。
50cc以下は駐輪場(自転車とも原付とも普通は区別されていない)となっています。
では原付用の駐輪場と自転車用の駐輪場と別れている場合どうするかですが、原付用の方が多分良いと思いますが
そこはアナウンスがあればそれに従ってください。
書込番号:25701587
2点

>ダンニャバードさん
チャリンコ(シティサイクル)には標準装備の鍵はES1 Proには付いてません。
DAISOなどで売っている暗証番号式のワイヤーロック
https://jp.daisonet.com/collections/tools0202/products/4549131633979
を検討中です。
特定小型原付はヘルメット着用任意ですが、ワイヤーロックでヘルメットも同時にロックできますね。
しかしこの車種は重さが軽く鍵がかかったままでもそのまま盗難出来るので柱や柵に固定できるよう長めのワイヤーロックが必要かもしれません。
電動アシスト自転車も検討しましたが値段が高額で重くスペースを取るため気軽に車に乗せられないので断念しました。
ES1 Proは折り畳み式で公共交通機関に手に持ったまま乗車可能です。(専用ケース格納が条件)
https://www.freemile.jp/blog/cycle/
書込番号:25706313
3点

>ニ之瀬越えさん
ありがとうございます。
実は通勤用に駅前駐輪場を契約中です。
そのまま
チャリンコ(シティサイクル) → 電動キックボード
へ車種変更可能か駐輪場管理者に聞いてみます。
> 50cc以下は駐輪場(自転車とも原付とも普通は区別されていない)となっています。
この文言は何らかの法令もしくは条例で規定されていますか?
書込番号:25706324
2点

ところでこの車種は深刻な不具合が多発しているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=EHUgRO9_1lE
パンク修理代が高額になるためDAISOで売っているパンク修理キットを買ってきて自分で修理しようと思います。
空気入れは
https://www.bosch.co.jp/press/rbjp-2301-01/
BOSCH EasyPump持ってますがこれってタイヤの空気圧の測定も出来るんですかね?
書込番号:25706333
3点

ワイヤーロックなんて百均のカッターでもカットできるので、輪行バッグを検討するのが無難です。それにスーパーの駐車場では地球ロックはできないのでは?
書込番号:25707515
1点

>ありりん00615さん
腰をやられるので重い荷物を運ぶのは無理です。
スーパーの駐輪場でも探せばポールとか柵があるのでそこに繋ぎます。
盗難対策は以下のことを実施済です。
・電動キックボードにAirTag装着
・バイク盗難保険加入
これらの対策ではまだ不十分ということでしょうか?
書込番号:25709535
1点


>ダンニャバードさん
チェーンロックはダイヤル式を5〜6個持っているので1個ではなく2〜3個同時使用しようと思います。
もちろん4桁の番号は全て異なります。
書込番号:25709558
2点

>マグドリ00さん
駐輪場の件は法令で決まってます。
50cc超えれば駐車場
50cc以下は駐輪場
なので駐車場に置けませんので、駐輪場が採用されます。
駐輪場の場合、自転車と原付の区別が無い場合は問題なく置ける事になります。
但し、別途駐輪場や駐車場に決まりがあるとか条例で違いがある場合は其方を優先してください。
私が自転車を置いてる駅の駐輪場は原付置き場と自転車置き場が異なっていますので、この場合は原付置き場になります。
書込番号:25710690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニ之瀬越えさん
ありがとうございます。
私も駅前駐輪場を契約してますが同様に自転車と原付は別です。
原付が満車で空きがないため、当面の通勤は自転車をそのまま使おうと思います。
原付の空きが出たら電動キックボードに契約を切り替えます。
書込番号:25710692
1点

バイク駐輪場は自転車のように
「1時間以内なら無料」
のようなところがなかなかないのですが自治体が運営している駐輪場では2時間無料のところがありました。
例えば駅前の図書館や公共カンファレンスホールとなどの駐輪場ですね。
今度役所に出向いて無料のバイク駐輪場が他にもないか聞いてきます。
書込番号:25718945
1点



リール > シマノ > キススペシャル 45 極細
投げるときにペールを起こし投げますが、その時にハンドルの位置などによりロータが回ることがあります。
ネットでもストッパーの樹脂に紫外線硬化樹脂を持っているのもありましたが、効果が?
なのかもっと良い方法がありましたら、ご教授願います。
1点



ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T9 [ブラック]
一年半前に購入し問題なく使用してありましたが、
今月のラウンド後、
Bluetoothでの接続が出来なくなり困っております。
iPhoneとT9を何度か再起動しましたが駄目でした。
iPhoneは他の機器とBluetooth接続は問題ありません。
T9を落下させたり衝撃を与えた事はないと思います。
どなたか解決策をご教示頂きたく初書き込みを致しました。
どうかよろしくお願い申し上げます。
書込番号:25715546 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)