
このページのスレッド一覧(全12524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2023年6月24日 13:00 |
![]() |
39 | 6 | 2023年6月19日 13:28 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年6月12日 07:37 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2023年6月11日 20:25 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年6月10日 22:15 |
![]() |
6 | 1 | 2023年6月6日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ DX BE-END633 + 専用充電器
この自転車を下記のものに変えました。
Panasonic 電動自転車 BE-ENTX632S
この自転車で使っていたバッテリーNKY215B02が長押し4点灯で、まだ使えます。
新しいBE-ENTX632Sに適合するバッテリーにはNKY215B02は載っていません。
試しに、バッテリーNKY215B02を取り付けてみました。
問題なく取り付けられました。
電源ON、点灯OK、問題なく走ることができました。
このまま適合には載っていないバッテリーNKY215B02を使い続けても問題ないでしょうか。
電動アシスト自転車用充電器NKJ033Bで充電しています。
よろしくお願いします。
1点

>塞翁が馬じいじさん
メーカーでチェック漏れしているだけなのか、検査した上で記載されていないのは
メーカーに問い合わせた方が良いでしょうし
使用していて異常過熱など明らかな不具合があれば使用を止めれば良いのではないですか
どちらにしても、自己責任になりますが
書込番号:25314530
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > SW BE-ELSW012 + 専用充電器
こちらを先日購入しました。価格・坂道のパワー等、とても気に入っているのですが、ひとつ難点が。。。
アスファルト舗装の道を走っている分には問題ないのですが、タイヤより少し幅のある石畳や、石タイルの道での走行時に、ハンドルが持って行かれるような感触があり、ヒヤッとしてしまいます。
Panasonicに問い合わせをしてみても、このような事象は聞いたことがないため、分かりません、とのことでした(^^;
メーカーとして、実際にそのような道を走ってもらえれば良いのにな、と思いましたが・・・。
ブリジストンベガスのタイヤなら、こんなことは感じなかったのですが、タイヤの問題なのでしょうか?それとも電動のクセなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら、原因を教えて頂けると幸いです。
24点

>あんこまめさん
もちろん電動のせいではなく、タイヤのせいです。
ただ、季節的なこともあるかもですね。
夏場はどうしても路面温度が高くてゴムが柔らかくなりがちです。
タイヤが細いほどよれてしまいがちです。
夏場の空気圧は高すぎず低すぎず、ちょい高めで乗ると良いですね。
書込番号:24333150
7点

早々にご返信ありがとうございます。
Panasonic→ブリジストン→Panasonic SWと2つのメーカーの自転車を愛用しています。
タイヤの安定性はやはりブリジストンに軍配が上がるような気がします。
タイヤ交換で済みそうなら、タイヤのみブリジストンにしようかと思案中です(^^)
ちなみに、タイヤサイズは前20×1.75HE なのですが、20×1.95HE に変更することはできるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてくださいませ。
書込番号:24333217
1点

>あんこまめさん
タイヤもいろんなメーカーがありますし、ブリジストンやインチアップにこだわる必要はないと思いますよ。
そもそもタイヤホイールがどの程度までインチ変更に対応できるのかもありますし、タイヤのインチアップはブレーキや泥除けなどが干渉する場合もありますので、しっかりした自転車店にご相談するのが確実ではないでしょうか。
変更可能なら、同じインチや、ややインチダウンして、高圧タイヤとしてもいいと思いますし、ご希望の太いタイヤもいいですね。自転車フレームとのバランスもあるので、カッコよさにこだわってほしいです。
書込番号:24333957
3点

>あんこまめさん
>タイヤサイズは前20×1.75HE なのですが、20×1.95HE に変更することはできるのでしょうか?
できますけど勿体ないから推奨しません。運転方法で対処できます。ハンドルをしっかり握って、石畳ではハンドルがグラグラすることを認識しながら進むだけで良いのです。それでタイヤの寿命が来て次回交換する時にワンサイズ太くすれば良いでしょう。
書込番号:24453458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

型式認定車なのでタイヤの外周長が変わると、メーターに誤差が出るし、保証が効かなくなるケースも考えられるので、タイヤサイズは純正が正解かな。
書込番号:24455800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま
ありがとうございます!
お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
結局タイヤを交換して、解決しました。
どうやらタイヤの中心にあった直線の出っ張りが、石畳や、道路の溝にはまってしまい、ハンドルを持っていかれていたようです。
同じ経験をされた方もいらっしゃるようですので、ぜひタイヤの交換をおすすめします。
書込番号:25308171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 42mm [White]
今日初めてS70をつけてラウンドしてきました!
自己ベスト更新できました!
アプリを見ると、どのクラブでどこから打って、どれくらい飛んだのか分かるし、プレイ中も邪魔にならないし、買って良かった!と思ってます。
ただ、画面の表示が、S70の説明書や商品説明にあるような画面(ホールビュー)にならず、残りの距離とかよく分かりませんでした。
メニューボタンを押すと「地図表示」が出てきて、押すと、どうやらハザードビューになってたようです。
ハザードビューからメインの画面(ホールビュー)にする方法を教えてください。
書込番号:25297682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりました!
設定で「数字を大きく表示」がONになってました。
それだけの事でした。すみません。
書込番号:25298310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T9 [ブラック]
日本でもT10の発売はあると思いますか?
T8からT9の発売日が1年だったので期待してたのですが、今年はT7が日本で販売なかったようになる可能性もあるんですかね。または新商品の販売自体ないか。
書込番号:25297814 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



練習をし始めて2ヶ月が経った娘に代わっての質問となります。
来月に予定されている初ラウンドに向け、下記のような特徴の娘にフィットしそうなゴルフセット
(ハーフでも構いません)がありましたら具体的にお聞かせ頂けるとありがたいです。
80台で回る先輩に教わっているようですが「姿勢がよく、初心者とは思えないぐらいスイングはきれい」と言われるらしいです。
父親の私が素振りだけを見てても、どちらの点もそう感じますが、現時点ではかなり腕と手に力が入り過ぎ、
またリリースが遅れ気味でアウトサイドイン軌道です。
スイングの問題は今後の課題として、これまでスポーツはやって来ていませんが、長所としてカラダが柔らかく、
キレがいいので、これを活かせば飛ばせるタイプだと思います。
0点



ドライバー > キャロウェイ > PARADYM MAX FAST ドライバー [SPEEDER NX 40 for Callaway フレックス:R ロフト:10.5]
キャロウェイのパラダイムのmax fastを使い始めました。ゼクシオの甲高い音に比べると、何とも頼りない感じです。ステルスグローレもそうでしたが、こんなもんでしょうか?
書込番号:25288736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなもん
特にカーボンを多用したものほど打音が響きにくい。
書込番号:25290184
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)