スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センサーとベアリングしない。

2023/03/11 13:17(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ガーミン > Edge 1040 Solar

スレ主 kuma3131さん
クチコミ投稿数:16件

購入後3回に1回くらいでケイデンスセンサーとRTL515がベアリングしません。
再起動すればできますが、初期不良なのでしょうか?
ソフトウェアは最新です。

書込番号:25176886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

休憩時について

2023/02/06 13:42(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T9 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

今までショットナビを使っていましたが、昼休憩時には手動で休憩の設定を行っていました。
この機種は休憩の設定が無いように思えましたが、どうなのでしょう?
休憩時はいったんナビを終了させるのでしょうか?

書込番号:25129730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 Voice Caddie T9 [ブラック]のオーナーVoice Caddie T9 [ブラック]の満足度4

2023/03/08 13:02(1年以上前)

そのままで大丈夫です。充電も十分持ちます。

書込番号:25173281

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーボディ分解について

2023/03/05 18:45(1年以上前)


クロスバイク > GT > 06 Zum 3.0

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

当自転車の
フリーボディ分解しようと思います

写真のとこまで分解しました
あとは7/16インチ六角と写真の爪?二つの溝を引っ掻けて分解しようと思うのですが溝に引っ掻ける工具がわかりません
わかる方ご教授下さい

よろしくお願いいたします

書込番号:25169554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2023/03/06 07:29(1年以上前)

ハブがどこのメーカー化わかりませんが
シマノなら
TL-FW03
とか
TL-FH20
とか、ありましたが・・・全部廃盤です。
シマノ以外だとわかりません。

amazonでTL-FW03で検索すると、似たような工具が出てきます
ダメもとで安そうなのを購入して試すか、自作するしかないと思います。

書込番号:25170242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2023/03/08 05:25(1年以上前)

アマゾンでフリーボディ 分解で検索するとたくさんでてきました
納期のはやいのをぽちりました
>ニ之瀬越えさん
ありがとうございました

書込番号:25172881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタム

2023/03/06 16:40(1年以上前)


クロスバイク > OTOMO > LIG MOVE [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
lig moveを買って約2年くらい経ちこの自転車に愛着が沸いてきたのでカスタムをしたいと考えています。
一度に全部変える訳ではなく少しずつ変えていこうと思っており、まずどの部品から手を付けたらいいのかアドバイスを頂きたいのです

この自転車が初のクロスだった為、当時は車体の軽さと走行性に感動した覚えがあります。(笑)
自転車に詳しい方達が言う本物のクロスに近づける為ジャイアントのエスケープr3くらいを目指してカスタムをしようかと思っています。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:25170834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 17:38(1年以上前)

私もこの自転車に7年半乗ってますが
悲しいかなこの自転車は、なんちゃってクロスバイクです。
ちゃんとしたクロスバイクに乗ってみると違いがすぐにわかるかと思います。
でも普通の自転車やママチャリから比べたら十分に満足できる自転車ですが・・・

あならはかたやさんは本物のクロスに近づける為とのことですが
それなら本物のクロスを買った方が早いですし満足するかと。

私はブレーキの利きが悪いのでブレーキシュー交換と
ペダルの感触が良くないのでペダル交換をしました。

と、なんか悲しい返信になってしまったかと思いますが
私はこの自転車がカッコよくて気に入っていますので
まだまだ乗る予定です。

書込番号:25170919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2023/03/07 09:03(1年以上前)

既にTAMAHARUさんが書いている通りなので、買い替えるってのが一番手っ取り早いのですが
とりあえずいじるとするなら

1.サイコンをつける
キャットアイ CC-VL820 ベロ9
これが \2,000円位
効果というよりサイコン付けただけで楽しくなります。盗難注意ですが。

2.サドルを変える
Amazonで売ってるスパイダー メッシュ スポーツサドル ¥900円
低い評価もあるけど、実際通勤用のサドルはこれを使ってます。
耐久性がなく2年は持ちませんが、ケツに合えばこれでも快適に走れます。
薄手なので、スポーティーに見えるし、破れないから水を含まないのでズボンが濡れないし。

3.タイヤを変える
パナレーサーのパセラで2本で \5,000円位

4.ワイヤー類の交換をする
2年経っているので、妥当な時期だと思います。全部交換すると\3,000位かな。
効果はあまりありませんが。

5.ホイールを変える
シマノのWH-R501でAmazonで \15,000円位
ホイールは高くなったと、本当に思います。

他のパーツに比べてタイヤとホイールの交換が一番効果が感じられます。

但し、ホイール交換の場合は
7速用のカセットに変更する必要があるので CS-HG200-7 \1,500位が必要
自分で交換するなら、カセット外しの工具が必要で  \2,500位
チェーンも切らなければいけないので、チェーンカッターの工具も必要これが ¥1,500円位。

ホイール迄交換すると軽く、この自転車の販売価格近くなります。

普通の人はいじっても4迄が妥当と思います。
5は、自転車を趣味にこじらせてしまった方向けです。

書込番号:25171774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/03/07 13:28(1年以上前)

カスタマイズに関してはヨドバシが参考になると思いますが、長く乗れる自転車ではないと思いますよ。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001002097397/review.html

私の場合、サイコンは中華を使っています。キャッツアイと比べて表示項目が多くて便利です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473935/SortID=25104941/#25104941
無線式なのでケーブルトラブルもありません。

書込番号:25172048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2022/07/02 17:50(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-ELD637 + 専用充電器

バッテリーは当初4時間30分くらいでフル充電できましたが
最近は5時間30分以上かかります。
4時間30分では90%です。
これは気温が高くなってきたせいなのか?
充電回数が10回超えたので、それなりに劣化が進んでいるのでしょうか?

書込番号:24819049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/07/03 18:44(1年以上前)

ビビDX4.5時間でフル充電となっていますが

電動アシスト自転車の置き場所「バッテリー内の設定温度(高温・低温)値以外の場合充電が停止します。」・充電開始時の残量「残量が10%でも0%に近いか、20%」によって満充電時間に違いがあります。

あまり気になるようでしたら0120-781-603パナソニックサイクルテック・お客様相談センターやパナソニック修理・サポート店で確認をしてください。

書込番号:24820476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 ビビ・DX BE-ELD637 + 専用充電器のオーナービビ・DX BE-ELD637 + 専用充電器の満足度5

2023/03/04 23:21(1年以上前)

>自転車くんさん
お返事が遅れてすみません。
秋以降、気温低下とともに充電時間が短くなりました。
真夏は夜間でも30℃近い気温ですから、充電時間が長く
なるのは高い気温のせいと思います。

書込番号:25168428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クロスバイクとロードバイクについて

2022/11/03 20:58(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
僕の知り合いのロードバイク乗りはクロスバイクはダサいと言ってるのですが、全国のクロスバイク乗りさんどう思いますか?
あとクロスバイカーは全員ど○ていっていってました

書込番号:24993211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/11/03 21:09(1年以上前)

そんな奴の言う事は、無視。

タイヤの真ん中だけ減っていたら、直進専用かって、言ってやればよい。

高速道主体だと走行風が直に当たるクロスバイクとネイキッドはつらい。

書込番号:24993220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2022/11/04 05:53(1年以上前)

>高速道主体だと走行風が直に当たるクロスバイクとネイキッドはつらい。

えっ?自転車の話ですよね?(^^ゞ

クロスバイクって、ロードとマウンテンバイクの中間みたいな感じで中途半端なのではないでしょうか。
私はその世界にはまだ入ってませんが、もし入るならまずは、どっちを楽しむか決める必要があると思います。
オンロードかオフロードか。

私は軽登山(トレラン初心者レベル)をするのですが、六甲山などでは登山道で突如マウンテンバイカーが現れることがあります。
道ではない、急斜面の崖のような場所を彼らは走行するようです。
ランナーからすればちょっと迷惑な気がする存在ですが、オフロードバイクを楽しむならそれくらいしないと楽しめないような気がしています。

クロスバイクだとオンロードもオフロードも楽しめないので、私なら選びません。通勤通学用では?

#動画チェックしたらありました。こんな感じで走るんですね〜
https://youtu.be/8wPVQsO9HQE

書込番号:24993559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2022/11/06 13:33(1年以上前)

道路に応じて両方使い分けるものですよ。

書込番号:24997162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/03/04 15:50(1年以上前)

はじめまして
自転車は乗り手が幸せなら良し
種別は自分が良ければなんでも良い

昔ランドナー(35年前)、今クロスバイクですがどちらも楽しいですよ。
もちろん乗り味はまったく違いますが。

私も登山しますが、ランナーもハイカーもクライマーもそれぞれ良いと思います。

おんなじことで、楽しんだもの勝ち。

書込番号:25167715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)