スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

悪質って本当ですか

2021/11/09 14:23(1年以上前)


ロードバイク > メリダ > SILEX 100 2020年モデル [METALLIC BLACK]

スレ主 Mamaradeさん
クチコミ投稿数:1件

以前確かこのメーカーだったと記憶してるけど、アフターケアが相当悪質だっていう投稿があって、書き方が具体的で信憑性があったのだけれど消えちゃってるね。どうしたんだろう。自転車を探している者にとっては気になるな。どなたかこの話についてご存知であれば、また実際のところこのメーカーはまともなのか、実情をしっていたら教えてください。

書込番号:24437714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

米式バルブについてお伺い

2021/03/20 15:57(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 E38A'さん
クチコミ投稿数:116件

米式バルブのチューブを使用しています。
通常の使用において空気圧が低下してきたため空気を入れました。

規定圧で空気入れのバルブヘッドを外したところ、プシューッ!という
音と共に完全に空気が抜けてしまい、その後何度空気を入れても同じ状態。

バルブコアがダメになってしまったと考え、最寄りの自転車取扱店に持ち込み
交換をお願いしましたが、チューブごとの交換が必要とのことでしたが在庫なく
一般的な英式バルブのチューブに交換いただき事なきを得ました。

使用していたチューブは引き取り、原因究明のためバルブをいじっていたところ
何らかの拍子にコア軸が正常な位置に戻りエア漏れすることもなくなりました。
(交換時コア軸が引っ込んだままの状態だったものが、バネの力で正常に
  押し戻された状態) 交換する必要なかったじゃん、、、という状況です。

以上、前置きが長くなってしまいましたが


@空気入れの際にコア軸が押し込まれた状態で戻らなくなってしまうのは
 どのような原因が考えられますか?

Aその際の適切な復旧方法はあるのでしょうか?
 (もう少し慎重にバルブ状態を調査(作業)すればチューブごとの
  交換は避けられたのでは?もっと適切な方法があったのではと)
 
B米式でバルブコアだけ交換できるものは存在しないのでしょうか?

以上3点ご教示いただきたく

ちなみに使用していたチューブはパナレーサー [20 x 1.95-2.125] で
使用期間1年ほどになります。

書込番号:24032067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2021/03/21 01:29(1年以上前)

十中八九、バルブへのゴミ/砂詰まりだと思います。

書込番号:24033159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2021/03/21 08:40(1年以上前)

この話はカテゴリー ロードバイクじゃないですね。

@空気入れの際にコア軸が押し込まれた状態で戻らなくなってしまうのは
 どのような原因が考えられますか?
 >うーむ。。。さんの書いてる通りだと思います。軸の酸化とかでも起きる気がします。

Aその際の適切な復旧方法はあるのでしょうか?
 (もう少し慎重にバルブ状態を調査(作業)すればチューブごとの
  交換は避けられたのでは?もっと適切な方法があったのではと)
 >米式はバネ内蔵なのでチューブに空気を入れようが入れまいが、軸を押すと普通は勝手に軸が上がりますが、
  上がらない今回のような場合は軸をさらに押し込みます。
  ※空気入れで空気を入れた程度では、バネが一番下まで普通は下がりきりません。
  軸をさらに押し込むことで、バネの力が勝って、軸が元に戻ります。
  それでも戻らなければ、爪楊枝の逆側を使って軸をひっかけて上側に上げるといいですが、
  一杯まで押し込みその反動で正常位置まで戻らなければ、無用なトラブルを避けるためにもチューブは交換でいいと思います。
  押し込んで戻ったように見えてもエア漏れしている場合も、やはり交換です。

B米式でバルブコアだけ交換できるものは存在しないのでしょうか?
 >見たことがないので、無いと思います。

書込番号:24033431

ナイスクチコミ!2


スレ主 E38A'さん
クチコミ投稿数:116件

2021/03/21 10:06(1年以上前)

うーむ。。。さん、ニ之瀬越えさん
コメントありがとうございます。

まず投稿カテゴリー違いについて申し訳ありません。
自転車=こちらの板として古くから勝手ながらお気に入り登録させていただいており
ジャンルが細分化されていることも露知らず投稿してしまいました。m(_ _)m

やはりゴミ(異物)の噛みこみが原因でしょうか?(構造上の問題ではない)
バルブキャップは常に閉めていたのですが、ニ之瀬越えさんがお書き下さったように、
経年による内部変化も怪しいですね、あと米式は元々ゴミ等たまりやすい形状をしてますし

ただ、今回の事象としては可動部の軸が完全に下がってしまい押すことすら出来なかったのです。
(写真を残しておけばよかったのですが中がフラットな状態で、当初軸が折れ紛失?とも感じられました)

この状態はバネの力も最も強いはずですが、タイミング悪くプランジャーと可動軸の隙間に
何らかの異物が噛みこみ(強力な力で噛みこみをより助長)させてしまったのでしょうか?

バルブ構造的に内部にねじ切りがあるようなので実はコアが交換できるのでは?
その後、自分でも色々調べてみたところhozanの工具でバルブドライバーというものを見つけました。
互換性あるのか分かりませんが、安価なので試しにオーダーしちゃいました。

米式バルブって空気抜けし難いことがメリットとして乗用車でも普通に使用されてますよね、
もちろん正常な状態が保たれていることが前提ですが、今回あまりにも簡単にダメになってしまったので
話が脱線しますが、例えば乗用車で出先で同様のことがあった際かなり慌ててしまうなと、

英式の場合は虫ゴムや交換バルブをストックで持ち合わせているのですが、今回米式の対策を改めて
考えさえられた次第です。

書込番号:24033606

ナイスクチコミ!3


haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/23 15:48(1年以上前)

米式バルブのチューブを自転車に使用しています
そのバルブドライバーでバルブコアの着脱をします
自分の世代は虫回しドライバーと言ってました
バルブコア単体で販売もされてます

書込番号:24038197

ナイスクチコミ!2


スレ主 E38A'さん
クチコミ投稿数:116件

2021/03/23 21:02(1年以上前)

haru266さん
コメントありがとうございます。

虫回しと言ったりバルブコア用ドライバーと言ったり
呼び方はメーカーによっても様々なようですね

先ほどバルブドライバー(虫回し)が手元に届き試してみました。
互換性問題なくパナのチューブに関してはコアを外すことが出来ました。

チューブ内に異物混入の形跡はなし、バネの状態も問題なく、コア軸が末端まで
下がりロックしてしまった理由がますます分からなくなってしまいましたが
(相当大きな異物噛みこみでないと末端まで下がらないため)

今後同様のことが発生してもこのツールがあれば不安も払拭できそうです。
勉強になりました。

書込番号:24038737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2021/05/01 15:09(1年以上前)

>E38A'さん

こんにちは。
こういうのキャップがわりに1個つけておくと、
バルブかな?って思ったときに外して確認できます。
たぶん数百円かと。

書込番号:24111785

ナイスクチコミ!3


スレ主 E38A'さん
クチコミ投稿数:116件

2021/05/13 20:19(1年以上前)

カップセブンさん

我が家は米、仏、英混在なので変換アダプターは常に保持しているのですが
このようなキャップ(工具兼キャップ)もあるのですね
有益な情報ありがとうございます。
ちなみにどちらで購入できるのでしょうか?
キャップの商品名称などご存じでしたら教えていただけると幸いです。

書込番号:24133833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/06 17:18(1年以上前)

「ムシ回し付きバルブキャップ」「虫回し付きバルブキャップ」で検索すると出てきます。

書込番号:24432779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

打感

2021/10/31 13:12(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X FORGED STAR アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO MODUS3 Tour 105 フレックス:S]

スレ主 FFDSさん
クチコミ投稿数:59件

ノーマルとダークチャコール仕上げとの打感の違いはあるのでしょうか?
ダークチャコール仕上げの試打クラブが無くて・・・

書込番号:24422470

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルック車って意外と使えません?

2020/02/27 20:14(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:4件

私は50キロ以上100キロ未満はルイガノの6万円ちょっとのクロスバイクでサイクリング
をして、自分に住む街を走る時にはネットで2万で買ったルックマウンテンに乗っていて、
これが結構使えて、見た目は当然ママチャリよりカッコ良く、重いけどそれが駐車時の風でも
倒れない事に繋がり、意外と手放さずに大事に気に入って乗っています!

こう言う感覚はおかしいですか?
地元を走るのにルック車って良くないですか?
クロスバイクだと軽くてスタンド付けてもちょっとした風で何回も倒します。

書込番号:23255520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2020/02/28 09:08(1年以上前)

>頭文字Bさん

わかっててルック車を使ってるんだし、そもそもルック車マウンテンも街乗り用の製品でしょうし、
見た目も実用もお気に入りのようなので、全くおかしくないと思いますよ。

ルック車と気付かずにルック車マウンテンを買ってしまった人が、
スペックが足らなくてトラブルが発生しないことを願います。

書込番号:23256238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/07/12 22:07(1年以上前)

>FSKパドラーさん
御意(^o^)/

>頭文字Bさん
わかってて割り切って乗るなら無問題〜(V)o\o(V)

書込番号:24237075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/10/29 07:57(1年以上前)

実は同じです ルック車いいですよね うちの子は「シャインウッド」と言うターニー英式バルブの体重15キロ色は白のロングトップチューブのクロスバイク 少し前英式は数値がマイナス表示されていると知り4bar(04mpa)パンパンに入れてから凄く軽快です。 ロングのくせにハンドルよりシート高くしてるから、かなり前傾ちゃんと引き足意識して乗ってます。 なんでスポーツ自転車なのか? それは云わずもがなメタボ判定が下ったからですよ。でも筋トレジョギングは続かないのでコレに。お陰様で30余年振りのチャリンコ野郎やってます。 私の目標は巡航30ってヤツです ついでにふくらはぎムキムキもです これぞガチ勢
 現状自前のポヨ薄肉より心拍のがもっと弱っちいので負荷トレ中 には!重いルック車がうってつけです つまり、そういう意味で高性能ロードはトレーニングにはもったいないかな〜
 ですのですぐスピードが出る弐号機LOUIS GARNEAU(土手道用)は飾ってて、土手でもルック車で鍛えてます。LOUIS GARNEAUもルック車じゃん!はルック車知らずの言うセリフかも 全然違うのにね 特にフラットロードは速い! それで、ルックで土手へ いつもトレックやキャノン何かのロードに抜かされます ケイデンス同じでも向こうは軽々 コッチは必死 特に心拍がね ハァハァ言ってますよ笑  もしルックでタメ張れたらコイツは小野田くん? まあ、気長に楽しくもがきます。土手でハァハァは気持ちいいですからね〜 公道じゃまさに邪魔扱いですもんね 自分はバイクも車も乗るので当たってると思います
 たまに見るガチ勢はほんと勇者ですよ 車のプレッシャーに負けない毛の生えたハートと、スピードを操れる高い身体能力 割れたふくらはぎ 憧れますね(トレ時間割けないので夢かな〜)
 ゆくゆくはアルテグラロードで、100キロライドですかね。

書込番号:24418847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/10/30 00:26(1年以上前)

ルック車意外に楽しいですよね!
私は街乗りのみですが、コメ主様は結構走っていて、青春な感じが伝わってきます^^
ルイガノ・ティラールは品質は何の問題もなく気に入ってます。
よく叩かれるメーカーですが・・・(笑)。

私もオートバイ乗るので気が合いますね(笑)。
お互いに事故には気を付けましょうね!

書込番号:24420049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

20.0Ahのバッテリー

2019/02/16 17:35(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター・ミニ BE-ELVS07 + 専用充電器

スレ主 technoteさん
クチコミ投稿数:55件

スペック上非対応ですが
どなたか20.0Ahのバッテリーの装着を試された方はいますか?

書込番号:22471177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 technoteさん
クチコミ投稿数:55件

2021/10/26 23:31(1年以上前)

今更だけどNKY582B02を搭載して使用できる事を確認しました
当然ながらメーカー保証外です。

書込番号:24415223

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXT2かNEXTか

2021/10/20 15:08(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION NEXT2 EV-034 [ホワイト]

クチコミ投稿数:231件

こちらの機種の購入を検討しております。
ただ、こちらの機種の前モデルの「NEXT」が値段が下がってきており、候補に入っております。
「NEXT2」と「NEXT」どちらがよいかご意見をいただきたく書き込ませていただきました。

「NEXT2」にはオートディスタンス機能やメジャー機能があると思うのですが、
「NEXT」の方でも地点登録をショットごとに押せば飛距離が計測できると思います。(私はこまめに押せるタイプです^^)
また、メジャー機能は自分の中では必要ないかなと思っております。

上記以外で「NEXT2」を購入するメリットがあるかなと思いご質問させていただきました。
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24404922

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/21 15:23(1年以上前)

私は両方とも使用しました。nextの方は既に壊れて破棄していますが、NEXT2については、新機種と云う事で大いに期待をしてこの夏に購入したのですが…結論から云うと期待にそぐわなかったのです。反応速度は変わらず(否、かえって重く遅いように感じてしまいます)
売り物のオートディスタンス機能については、途中で素振りやそれに近い動き等をするとそこから新たに測られてしまったりして、かえって不都合です。メーカーには機能停止のファームウェアバージョンアップ申し立てている所です。(近日中に修正があるとのこと)
その他コンペ機能とか、スマホとの連携とか多機能に進化はしてるのですが、ナビ本来の機能にはさ程の差は無いと思います。

書込番号:24406302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:231件

2021/10/21 23:17(1年以上前)

>カメハメハV世さん
ご回答ありがとうございます。
両機種をご使用経験のある方からのコメント、非常にありがたく思います。

「NEXT2」ですが、オートディスタンス機能がイマイチとなると、私にとってのメリットがほぼないですね。
違う場所で素振りをした時点で計測されたら面倒ですね。
競技の際に高低差をOFFにできるように、「オートディスタンス機能をOFFにする」モードも必要ですね。
そうなるとますます「NEXT2」を購入する意味がなくなってしまいますね。

「NEXT2」はGPS捕捉がよくなったようですが、カメハメハV世さんのご意見では挙動が遅くなったようですし、
「NEXT」で十分なのかなという気がしてきました。

もう一つご質問させていただくとすると、「画面の見やすさ」とか「表示」はどのような感じでしょうか。
もしこのコメントをご覧いただいて、お時間のある時にでもご教示いただけますと幸いです。

あとは価格差がどのぐらいかという点と新しい物好きの私の気持ちとの兼ね合いかなと思っております。
1万円以上の差があれば安いほうの「NEXT」かなと思っています。

非常に貴重なご意見、誠にありがとうございます。

書込番号:24407023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/24 20:46(1年以上前)

画面の見やすさ、表示の差は 私には感じられません。GPSの能力向上は悪天候とか悪条件の場合に発揮するものかと思われますが、体感的には解りませんね。兎に角多機能になったせいで、もったり感が増した気がしてます。

書込番号:24411870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2021/10/25 09:46(1年以上前)

>カメハメハV世さん
再度ご回答ありがとうございます。
非常に貴重なご意見、誠にありがとうございます。

表示はあまり差がないこと、挙動が遅いことなど大変よく分かりました。
ありがとうございます。

頂いたご意見を参考に機種選定をしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24412540

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)