
このページのスレッド一覧(全12526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2021年5月19日 18:38 |
![]() |
31 | 6 | 2021年5月15日 06:47 |
![]() |
1 | 1 | 2021年5月13日 10:45 |
![]() |
22 | 0 | 2021年5月10日 09:49 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年5月7日 16:03 |
![]() |
1 | 5 | 2021年5月7日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > bikke MOB dd BM0B40 + 専用充電器
左ブレーキ(モーターブレーキ)はどの程度の効きが適正なのでしょうか。左ブレーキだけで停車させられる程度に減速することは可能でしょうか。
購入して一週間程度の期間、ほぼ平地の環境下で片道2kmの往復で使用しています。しかし一箇所、坂があり強めの減速が必要なのですが、左ブレーキでは十分に減速していると感じられません。右ブレーキばかりの減速は避けるべきと購入したお店でアドバイスされており、うまく両ブレーキを使っていきたいと考えています。
エンジンブレーキのような、やんわりとしたモーターブレーキは感じるのですが、これが適正なのかが分からず、どうブレーキをかけようか悩んでいます。他ユーザーさんの場合を教えていただけませんか?
書込番号:24131092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔は後ろのブレーキだけで止まるのが常識でしたが、最近の自転車は前後ブレーキ均一に効くように調整されており、説明書には「必ず前後のブレーキを併用し、後ブレーキを先にかけてから前ブレーキかける」といった内容の説明があります。
https://bsc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/540/~/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
ブレーキの同時利用は、転倒や長い下り坂でのブレーキの加熱を防ぐために必要です。
書込番号:24131124
1点

>ポタシウムイオンさん
>ありりん00615さん
が言われるように、但し書きは安全の為にあります
他人に迷惑をかけない様にご安全に
書込番号:24144441
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA24W 2021年モデル + 専用充電器
音がうるさいとか気になるとか過去のクチコミにありますが、私もPASの20インチに乗っているのですがモーター音など全く気になったことはありません。
嫁の自転車の買い替えを機に電動のこの自転車を考えているのですが、モーター音がうるさいと云われれば本当なのかと気になるところです。
コンパクトな24インチが希望なのですが、同機種を購入された他のユーザーの方からモーター音に関するコメントをいただければ嬉しく思います。
書込番号:24131146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音に関しては人によって取り方がすごく変わります。
自動車のマフラー音で、スポーツ系でも静かという人もいれば、うるさいと言う人もいます。
金属がこすれる音が嫌いという人もいれば、好きな人もいます。
音に関しては本人で確認してもらった方が確実です。
参考にならなくてすみません
書込番号:24131367
3点

>テキトーが一番さん
いえいえ、ありがとうございます。
そういうこともあり得るんですね。
書込番号:24131543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し気になるのですが、クチコミでモーター音がうるさいとおっしゃっている3名のどなたもが初投稿なんですよ。
偶然とはいえ、この為にわざわざ価格.comのアカウントを立ち上げたのだとするとよっぽど伝えたかったのでしょうね。
書込番号:24131601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モーター、チェーン音ともにパナソニック同様、許容範囲で私は全く気にならないですょ。
BSアルベルトeはFモーター音が不快でパワー不足の為、PAS With PA26W 2020モデルに買替えましたが、登坂パワーもあり快適に使用しています。
音パワー感じ方は十人十色、試乗等で納得できる車種選択を頂けたら幸いです。
書込番号:24131935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たまゆう3さん
ありがとうございます。
安心しました。
そもそも周りの騒音でモーター音なんて気になるどころか聴きわける方が難しいですよね。
いろんな方がおられるんだなぁと思いました。
書込番号:24134237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>suumin7さん
こんにちは。
特殊な車種ならいざしらず、PAS Withですよねぇ…
個人的にはそんな音鳴ってるって意識するほどの音するかなぁ?って私は感想です。
PAS Withであれば試乗車は割とあると思うので、お近くで乗られれば一発で解決しますよ。
(ただ、26インチが多いかと思うのんですが)
書込番号:24135851
6点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器
走行中、ペダル回すの止めて慣性走行してから再びペダルを回そうとする時に、チェーンがギヤにもう一度嵌まるような感触が毎回します。この自転車はそういうものなんでしょうか。
他の自転車はガッチリ噛んでて力一杯踏み込めるんですけど、この自転車では齒が欠けそうです
書込番号:24132810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷりぷりぷりぷりさん
考えられる要因としてはリアディレーラーのプーリーケージの初期位置がずれていると、各ギアでのガイドプーリー位置がずれて、クランクにトルクをかける毎に外れかけたギアに収まるのでチェーンがギアに嵌るような感覚になるのでは?と思います。
調整方法は
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RD0003-09-JPN.pdf
の P13 SIS調整→.トップ側の調整 を参照ください
書込番号:24133049
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [White]
題名の通りでが、バッテリーの減りが急に半端なく速くいて、何の現象だろう?
皆さんどうですか?
購入当初はプレーなしでそのまま1週間放置しても残量は86%ぐらいでしたが、
今は1日で46%ぐらいまで下がります。
バッテリーの交換かな??
22点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
【困っているポイント】
購入後にgarmin connectでsuicaの登録をしようとおもったがサーバーとの通信中のエラーが出て進めない
【使用期間】
1週間
【質問内容、その他コメント】
garminのサポートへメールで問い合わせたら本体の不具合だから修理へ出してくれと
回答が来たが、新品で購入したばかりでこのような事象はおかしいと思い
同様の事象がでて解決した方がいらっしゃたら教えていただきたいと思い質問させていただきました。
6点

こんにちは。
S40を使ってますが、Bluetoothが上手くリンクしない時は大概スマホのBluetoothを1度オフにして少し待ってから再度オンにすると認識する様になります。
だめな場合はスマホ本体の電源オフ。それでも繋がらない場合はしばらく放置するといつの間にか繋がってます。
今のところこんなやり方でなんとかなってますので参考までに。
ちなみにスマホはhuawei のP20proです。
書込番号:24045217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
suicaの登録でしたね。
失礼しました。
書込番号:24045358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yyss979さん
携帯電話との相性もあるし、アプリの不具合もありますね。
僕もありましたが根気強くやるしかない!です。
書込番号:24123688
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-EC 2020年モデル + 専用充電器
YPJ ECのスプロケットはカセットスプロケット
S-HG50 9S 11-30T
で合っていますでしょうか?
激坂の上りをもう少し楽にしたい為、1段目の歯数を増やしたいです。
シマノのカセットスプロケットであれば、ポン付けできますか?
書込番号:24110775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアディレィラーってSORAのミドルゲージ(GS)ですよね。
ショートゲージ(SS)だと30Tまでしか付きません。
画像見る限りミドルゲージだと思いますので
Alivioの34Tを付けても大丈夫だと思います。
ポン付けですがキチンと変速を調整したいなら、何の変更も無くポン付け出来ないが正しいです。
本来大きいギアを入れるとチェーンのコマを増やす必要があります。このままスプロケットを大きくすると過負荷で最悪ディレィラーが壊れます。
走ってる最中に本当に壊れた経験ありますから。
ですが一番の問題は9sの大きいスプロケットがシマノ に在庫が無いようで、運良く店舗に在庫があればラッキーだと思います。
書込番号:24111057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます。
Alvio 34T Shimano HG400 CS-HG400-9 9速は高いですけど、1点Amazonに在庫がありました。
Altus 36T CS-HG201 9Sであれば、在庫がありますが、こちらとチェーン交換、リアディレイラーの調整をすれば問題ないないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24111137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonのは、高いですね。
あまりお勧めしません。
チェーンは CN-HG93
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-CN-HG93-116%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-ICNHG931161/dp/B002MS6MZU/ref=pd_lpo_200_t_2/358-8641358-5769209?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B002MS6MZU&pd_rd_r=8e5b88aa-874c-45b5-8fef-0fd077f18f8c&pd_rd_w=JDSkG&pd_rd_wg=jk5OB&pf_rd_p=dc0198fa-c371-4787-b1e2-96ed0e4d45e8&pf_rd_r=CCGVG7ZQGYDW2PSWD6K3&psc=1&refRID=CCGVG7ZQGYDW2PSWD6K3
116リンクですが多分ギリギリかも知れません。
※実際、YPJ-ECを34Tに変更して付けたことがないので、短ければ今の9sチェーンを切って足りない分をコネクティングピンでつないでください。
廉価との違いは表面のコーティングです。
滑らかでとか抵抗が少なくなり楽になるとか言いません。
廉価のチェーンとの違いは錆が浮き出て来にくいので、丁寧に扱えば寿命が来るまで綺麗なシルバーの光沢のままです。
取り付け取り外しに工具が要ります
スプロケ外しセット(BIKE HAND)
https://www.amazon.co.jp/BIKE-HAND-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89-YC-501A-YC-126-2A/dp/B00OCA7GSS/ref=sr_1_5?dchild=1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B1%E5%A4%96%E3%81%97&qid=1619835934&sr=8-5
チェーンカッター(PWT)
https://www.amazon.co.jp/PWT-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-CT-03R-%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB-7-11%E9%80%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91/dp/B00O2QWHW2/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&qid=1619836018&sr=8-6
あまり廉価なチェーンカッターはチェーンガイドがへし折れます。
こんなの良く売るなと言うのが、amazonにも転がっています。
チェーンを繋ぐのにコネクティングピンでなくミッシングリンクを使うのも一つの手です。
KMCミッシングピン(9s用 再利用可能)
https://www.amazon.co.jp/KMC-9%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-CL556R-2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%A5-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B001MS5GJE/ref=sr_1_17?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+9s&qid=1619836482&sr=8-17
BIKE HAND ミッシングリンク用 マスターリンクツール
https://www.amazon.co.jp/BIKE-HAND-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89-YC-335CO%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%84-%E3%83%AB-YC-335CO/dp/B00CF8CXFK/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC&qid=1619836917&sr=8-5
・・・なんか、結構お金がかかります。
書込番号:24111401
0点

毎度ありがとうございます!
これくらいの費用で激坂が少しでも楽になるなら安いもんです笑
住んでるところが、激坂の上なので何とかしたいと思ってまして。
書込番号:24112552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス頂いたおかげで11-36Tのスプロケット付きました。
チェーンの長さは118リンクでした。
コネクティングピンを締めすぎたか少しその部分だけ固くなってしまいました。
そのままでも大丈夫でしょうか?
それとも新たにやり直した方が良いでしょうか?
時に不都合が無ければよいのですが笑
書込番号:24123508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)