スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自転車 防寒 顔 メガネ

2021/02/04 14:18(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

顔の防寒について。
メガネ(曇る、、、)なのですが、

冬の夜の自転車、
顔の防寒対策はこれだ!という解答持っている方いますか?

自転車でバイクのフルフェイス試した方いらっしゃいますか?
メガネ、メット曇らなければ良さそうですが、、、。
多分、曇りそう、、、。

よろしくお願いします。

書込番号:23945956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/02/04 16:18(1年以上前)

>ax940さん

めがねくもりますね
単純ですが、ゴーグルやシュノ用のくもり止めクリーナー使うのが一番かと思います。
防寒はスキー用のフェイスガードが最強かと思います

書込番号:23946130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2021/02/06 21:05(1年以上前)

>ax940さん
こんにちは。

例えば、今の御時世マスクを付けながらメガネをかけていたら、曇り止めを塗っていても厳しいかと思います。
もし、そうなら、いっそマスクを外して運転なさってはどうでしょうか?
はっきり言って、交通事故のリスクを高める状況でマスクをするっていうのは本末転倒ですし、開放空間でマスクをしながら自転車を乗るのもナンセンスと考えます。

一方、曇り止めですが、大抵はアルコールと界面活性剤で曇り止めとしますが、それで満足しない場合、フッ素等の他の物質を添加したものを試されてはどうでしょうか?

書込番号:23950699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子乗せ電動自転車で迷っています

2021/01/29 18:01(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック

スレ主 ひろこ7さん
クチコミ投稿数:4件

子乗せ電動自転車の購入についてご意見をお聞かせください。

子供を1人乗せる予定で選んでいます。今は10年前に購入した電動自転車で、パナソニックviviシリーズの26インチに後付けフロントチャイルドシートをつけて乗っています。

次もパナソニックの26インチに乗ろうと思っており、

@ティモLに純正プレミアムリアシートをつけたもの
https://s.kakaku.com/item/J0000028850/
チャイルドシートは22000円のものをつけます。


AギュットアニーズDX26
https://s.kakaku.com/item/J0000031450/

で悩んでいます。

ティモLは幼児を1人を乗せられる通勤通学モデルで、ハンドルロックはハンドル根本に手動で固定する「くるぴた」、タイヤの太さは一般的な非電動のものと同じ太さ、タイヤのリムがステンレス、タイヤのゴムがハードランナー&肉厚チューブでタイヤが充実したイメージです。
デザインや色はこちらが気に入っていますがハンドルロックが自動でないことと、タイヤの太さに不安を感じています。子乗せ専用で三人乗り対応の電動自転車の多くが太いタイヤで、同じ26インチでも、三人乗り対応のギュットアニーズはタイヤが太く、子乗せには太いタイヤが向いているのかなと感じてしまっています。

ギュットアニーズは三人乗り対応で後ろのチャイルドシートが標準装備の子乗せ自転車です。ハンドルロックはスタンドを立てると自動でされる「スタピタ」が採用されています。タイヤは26×1.75HEと書かれています。リアはアルミでできており、ステンレスより弱いそうです、またブレーキにより摩耗して金属の粉がステンレスより出やすいとパナソニックの方から伺いました。
デザインは嫌いではありません。子供を乗せるために作られた自転車である安心感が気に入っています。

2つの自転車のチャイルドシートは同じものです。自転車に詳しい方、対象の自転車をお乗りの方、アドバイスがいただけたら幸いです。価格は同じくらいで悩ましいです。

書込番号:23934424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/31 06:57(1年以上前)

>ひろこ7さん
こんにちは。

結論から言えばお好みで決めて良いと思いますよ。
強いて言うならひろこ7さんの身長が低いなら(140センチ台とか)なら、ティモ・Lの方がより無難と言うぐらいでしょうか。

タイヤの太さ…
これ、例えばティモ・Lに110キロのおっちゃんが荷物積んで運転しても普通に走ると思います。
ですから、普通体格の女性&子供&荷物でもそんなに心配ないかなと。

ハンドルロック…
スタピタが気に入っていらっしゃるならギュットアニーズDXで良いと思いますよ。
それに加えてスタンドも荷重がかかっても頑丈な作りになってますから。

リアの摩耗について…
件については知見がなく詳しいことは判りませんが、乗りっぱなしではなく、ローラーブレーキのグリスアップ等のメンテナンスを定期的にしておけば大きな差だとは思いませんが。

書込番号:23937427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/02/01 16:59(1年以上前)

>ひろこ7さん

子供一人乗せでしたら、どちらにされてもいいと思います。
どちらもしっかりした造りの自転車だと思いますよ。
ギュットアニーズの方が、より子乗せ対応色の強い造りに特化しているのでしょう。

ですので、頑丈さの違いもさることながら、電動アシストの味付けにも違いがあるでしょうね。
ギュットアニーズの方がふらつき防止のための発進時アシストに特化した設定になっていると思います。
ですので、漕ぎ出しはいいですが、スピードがのってくるともっとアシストしてくれたらいいのになぁと感じるはずです。

お好みなので、試乗させてもらってから買うのが良いと思いますよ。
若しくは、見た目の好みは正義なので、好みを前面に押し出して買うのもアリと思います。

書込番号:23940478

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろこ7さん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 17:04(1年以上前)

ありがとうございます!色々不安要素が解消されました!
スタンドを解除したときの衝撃(スタンドを真っ直ぐにしたときにドシンと後輪が地面につく衝撃)がアニーズの方が静かやったので、アニーズにしました!

書込番号:23942318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこ7さん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 17:10(1年以上前)

ありがとうございます!試乗させてもらいました!おかげさまで不安要素もなくなり気持ちよく購入できました。事故防止のためのふらつき防止や荷台へのサポートを1番にアニーズに決めました。

書込番号:23942327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジは、いつ頃ありますか?

2021/02/01 11:21(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > パナソニック > コアトレチェア EU-JC70-R [レッド]

クチコミ投稿数:32件

コアトレチェアを購入したいと考えています。
しかし、せっかく買ったのにすぐ型落ちなんて悲しすぎます。
そこで皆さまに質問です。
モデルチェンジは、いつ頃ありますか?

書込番号:23939947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/02/01 12:29(1年以上前)

価格コム登録店だけで20店ありますから、当分は無いんじゃないですかね?売れ筋商品では無いから在庫が捌けてからでしょう。というか次期モデルは無いかも知れません。


こういう製品で次期モデルが出るとしたらネットワーク対応とかでスマホでデータ管理とか、そういう変化じゃないですかね。

書込番号:23940071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2021/02/01 12:47(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
早速のご回答有り難うございます。
モデルチェンジは無いかもしれないのですね・・・

なぜ気になるかというと、ジョーバ(2011年購入)を使用していますがいつまで使えるか不安です。
故障した時、補修用性能部品の保有期間が終了した製品となっており修理不能です。
だから早くコアトレチェアを購入したいのです。
販売が続いている間は、補修用性能部品の保有期間伸びるのですが・・・
逆にいつまで販売されるか、在庫がなくなったら販売中止になる可能性が・・・
せっかく買っても、長く使えなくなる可能性が大になりますね。

書込番号:23940103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 MTB購入相談

2021/01/22 15:24(1年以上前)


マウンテンバイク

スレ主 ぼぉぶさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
ロードを月300キロ程度乗って居ますがMTBは全く素人なので。
ジムニー購入と近隣環境(岩手)的に魅力的な道が林道その他に多く感じ増車(嫁とサイクリングもありかな〜と)
DHまでは考えてない(性格上ハマってさらに増車しそう)
ジムニーで行けないところ、スタックしたときの応援要請の足…林道やその辺を気持ちよく走れればまずまず。
(ただ、距離を乗るクセがロードであるので)

【重視するポイント】
ルック車は…後々面倒そうですが安くても満足度があれば。
カーボンは山じゃ怖いのでアルミが良いかな〜と
中古で買うことも考えてます。
その時どんなところを重視して見たら良いのかもわからず質問です
ある程度整備は出来ると思います


【予算】
出そうと思えば…と言いたいところですが
サブ的な趣味なので押さえていきたいです



【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
こんなお買い得なのがある!
こんな中古探して見たら?
中古買うならここ注意!
そんなアドバイス求めて居ます。
宜しくお願い致します

書込番号:23920890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2021/01/31 13:09(1年以上前)

読んでも、どんなアドバイスをしたら良いか全くイメージの付かない質問です。
書き込み頻度からして分かるように、MTB自体が最近は注目を集めづらいカテゴリで、的確な返答を貰える可能性は高くありません。その上、この質問の仕方ではもし的確な内容をお持ちの人がこの板を見ても、みなかったことにしてそっと閉じると思います。

私はMTBはもはや回答はできませんが、
読んだ印象からのレベル感だとこの程度のレベルの回答を想定してください。

質問者さんはロードに乗っている、そして整備も出来るレベルの方です。
その方がルック車も候補に挙げるくらいの用途なら、ママチャリでいいんじゃないですか。
足つき性もいいので嫁さんにも抵抗はありません。
ドンキで買えば新品でも予算を抑えられます。
(山の中で何が起きても俺には関係ないしw)

書込番号:23938103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ中にエラー

2021/01/12 17:54(1年以上前)


ダイブコンピューター

クチコミ投稿数:3件

一般販売開始を待てずに、先行販売で年明けに購入しました。
シリアルは30番台 2020年7月製造の初期ロット品でした。

GARMIN Expressに接続し、バージョン4.0にバージョンアップ中「Japan Mapple Topo 5.0」の更新画面で エラー発生。
MK2 本体をリセットしても、GARMIN Expressを再インストールしても、エラーは解消せず、ガーミンジャパンに問い合わせるも、海外担当部署で調査するとのことで解決しません。
今のところ、使用にあたって特に支障はありませんが、今後バージョンアップができないとかだと困ります。

まだお持ちの方は少ないでしょうが、同様の事象を経験した方はいらっしゃらないでしょうか?

購入初日にエラーが発生しているので、ガーミンジャパンに初期不良として交換を要求しましたが、交換するともしないとも返事がなく無視されています。
海外担当の調査結果が出るまで、時間稼ぎされてる感じがありありで、対応悪いですね。
過去の使用機器でも、2度ほどサポートに連絡したことがありますが、安定の塩対応です。

書込番号:23903301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/01/19 19:36(1年以上前)

スレ主です。

今度は、スマホの Garmin Connect とのデータ連携ができなくなる不具合も発生しました。

Garmin Connect と同期すると、正常に同期が完了するのですが、心拍数や歩数などのウオッチ側のデータが Garmin Connect に転送されない状態です。

Bluetooth接続を解除して再接続したり、ウオッチ・スマホ双方を再起動したり色々試しましたがダメで、最終的に Garmin Connect を一旦削除し、再インストールしたら治りました。
ただし、当該期間のデータは欠落したままです。

不具合の前後で Garmin Connect のアップデートは行われておらず、同じバージョンですので、データ転送の際にビット化けなどで不整合が発生し、その後の転送ができなくなったのではと推測しています。
マップの更新ができないエラーと根っこは同じ気がしています。

サポートからは無視されたままです。

書込番号:23916135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/29 19:35(1年以上前)

再びスレ主です

ガーミンジャパンから交換の申し出があり、新品に交換していただきました。
交換後の製品は、2020年10月上旬製造品でソフトウエアも最新バージョンで出荷して頂き、不具合は発生していません。

ガーミンジャパンの説明によるとMK2本体側の問題ではなくて、Garmin Expressサーバー側の問題だそうですが、すべての個体で不具合が出ないようなので、違う気がしますけどね。

いずれにせよ、新品交換で解消したので解決とします。

書込番号:23934576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ガーミンゴルフの使用方法について

2021/01/24 12:27(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]

スレ主 xsatoshiさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
過去のラウンドは登録できるものでしょうか?
軌跡は残せなくても、スコアだけは登録したいと考え、ガーミンID取得、アプリインストールと
試してみました。
スコアは入れることが出来たのですが、プレイ日の修正ができずにいます。

やはり出来ない事なんでしょうか?
ご存じの方がいたら教えて下さい。

書込番号:23924638

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)