スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カタカタ音

2021/06/21 10:03(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2020年モデル + 専用充電器

スレ主 Jaimonさん
クチコミ投稿数:18件

私もバッテリーのカギの部分のカバーがカタカタとなっていました。
レビューでの書き込みを見て、
@バッテリーを外す
Aカギの付いているプラスチックのプラスネジ2本外す
Cプラスチックカバーを爪を折らないように外す
Bボルトをレンチでちょっと緩める
C金属パーツを一番下に持っていく
あとはC→@まで戻る
という処理で音が消えました!

この症状が多いということは、工場での組み立て時、バッテリーの遊びを考慮しているのかですかね。

書込番号:24199232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

サドルからナット脱落と色々酷い自転車

2021/06/13 10:01(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:82件

某ホームセンターで購入。
3万近くもするのに使用2か月目でサドルのボルトからナットが脱落。ボルトナット保護用のプラパーツは一か月目。タイヤは逆止弁部分が2日から5日で緩んで空気漏洩と色々酷い製品でした…
高くても買うなら専門店で買うべきだったと後悔したので書き込み
あとペダルとかの各パーツ整備不良で引き渡してきて最悪だった。重たいからベアリング調整しただけで半分の力で漕げるとかトルク管理しないで無理やり締め付けててこの点もかなりひどかった…

書込番号:24185985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/07/12 20:15(1年以上前)

アタシもホームセンターで買うつもりで居たのですが…

知人からお値段以上の安物よと言われ止めました( ω-、)

書込番号:24236839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/07/12 20:33(1年以上前)

アタシ、子供の頃パパにホームセンターで安物自転車買ってもらいました…(pωq)シクシク

書込番号:24236884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/07/12 20:43(1年以上前)

アタイ、子供の頃パパにホームセンターで安物自転車買ってもらいました…(pωq)シクシク

書込番号:24236904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

機械式駐輪場利用不可!

2021/05/31 14:52(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-SP5 PA27CSP5 2021年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:830件

渋谷フクラスに行く用事があったので、機械式駐輪場に停めようと思い係員さんにお願いしたら
「これ両足スタンドでしょ?これだと機械式は使えないんですよ!」とのこと
なお機械式を使う場合は、片足スタンドなら使えるそうです。(といってもこの自転車は車体重量が30キロ近くあるので、その重さに耐えられる片足があるかどうか)

書込番号:24164903

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/05/31 19:57(1年以上前)

それだとママチャリも使えないことになります。

基本的にスタンドは上げたままで利用することになるはずです。なので、スタンドの垂れ下がりに関する注意書きが記載されています。
https://note.com/ymorita6/n/n3fed7dcd6db8

海老名駅東口立体有料自転車駐車場の説明を見る限り、問題になるのはセンタースタンドを取り付けた自転車です。
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kotsu/chushajo/1003643.html

書込番号:24165360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/01 00:36(1年以上前)

>たれたんだぁさん

「渋谷フクラス西自転車駐輪場」事前車検が必要な駐輪場ですよね。ロードタイプの電動は駐められました。センタースタンドや子供乗せタイプは受付奥の平置き型に駐められるようです。本来はセンタースタンドも大丈なようですが、トラブル防止の為でしょうね。
高知県の「技研製作所」さんの製品です。
https://www.giken.com/ja/products/developments/achievements/

書込番号:24165918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:830件

2021/06/01 01:08(1年以上前)

>Art of Noiseさん
>ありりん00615さん

一番盗難やいたずらを避けたい電動アシスト自転車が利用できないって、これじゃ機械式駐輪場の存在価値はないですよね
なおフクラスの平置きはラックに入れてない違法駐輪が多くて驚きました!

書込番号:24165949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

自己責任で注文お願いします

2021/05/11 05:16(1年以上前)


電動自転車バッテリー

スレ主 ehmmusicさん
クチコミ投稿数:3件

先日、バッテリーリフレッシュ・セル交換の専門店へ自転車用のバッテリー交換を依頼しましたが、戻ってきたものは満充電して100m走っただけで直ぐに空になりました、そのことをバッテリーリフレッシュ・セル交換の専門店へメールで伝えましたが、一切交換に応じてくれませんでした。特にカスタム保護回路付きを選んでしまうとインジケーターが使用できなくなるので、中のバッテリーが新品か中古か確認できなくなるので注意が必要です。




書込番号:24129692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/11 08:45(1年以上前)

>ehmmusicさん
そんなの当り前の話では?
純正品を使わない意味が解りません。

書込番号:24129829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/05/12 22:45(1年以上前)

セル交換サービスは割に合わないようで、多くの企業が離脱しています。

長期間休業していたbatt.jpがbatt.co.jpとして復活していますね。
なお、100km走れたのならかなりマシなレベルです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16894735/

書込番号:24132518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ehmmusicさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/13 03:16(1年以上前)

100Kmではなく100mだけです酷いと思いませんか。これなら最初から新品のバッテリーを購入した方が良かったと後悔してます。

書込番号:24132717

ナイスクチコミ!2


スレ主 ehmmusicさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/19 22:53(1年以上前)

追加報告です。
株式会社RecellOnline
651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階

上記の住所 実際に神戸国際会館22Fの受付で確認しましたが「そんな会社はありません」と言われた。

またこの会社で使用している電話番号も IP電話であるため、発信元は特定できなくなっています。

書込番号:24145038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/28 13:54(1年以上前)

皆さんの書き込みちゃんと調べてから頼めば良かったです。
くやしー!

頼んでしまったのは、パナソニックのプライベートビエラの防水テレビです。
充電スタンドから離すとしばらくしてモニターの電源が落ちてしまうので、パナの修理に出したところ、バッテリーの劣化が原因と診断。しかし、生産終了で代替バッテリーがないので修理不可能と返却。
そこで、ここ、RecellOnlineにセル交換を頼んでしまったのです。
本体郵送で約¥18000。

戻ってきて、さあ、お風呂でテレビと録画番組観えるぞー。と思ったら・・・。
充電スタンドに乗せているときは問題ないのに、離すといきなりモニター電源オフ!
ん?充電できていない?いや、この症状は前と違うぞ・・・。
症状を伝えると、間違いなくセル交換はした、バッテリーの断線などのチェックだけなら往復送料負担で行う。
バッテリーの問題ではなく、ヒューズや基盤の故障じゃないか。と。

しかたないので、パナの修理センターの人に、正直にセル交換をしてバッテリーの問題は解決しているから、修理できないかと相談しました。スタンドから離した瞬間に電源が落ちるであれば、バッテリーの劣化ではなく、たしかにヒューズや基盤の問題が想定される。が、それも代替部品がなく修理不可能。
バッテリー交換の際に、誤って壊してしまったのではないか?とRecellOnlineに質問したのですが、それに対しての回答はいただけませんでした。修理センターではない。との説明のみ。

完全に状況は悪い方向に向かってしまいました。
返品と返金をお願いしたのですが、それも利用規約に書いてある通り無理。と。

あー、ぼくの判断ミスで¥18000が無駄になってしまいました。
みなさん、お気をつけください!くやしー!

書込番号:24567055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 shotNavi W1 Evolve を使用して

2021/05/06 13:26(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1 Evolve [黒]

スレ主 Rui 14さん
クチコミ投稿数:1件

3回使用して
3回ともフリーズしてスイッチが効かず使用不可能になった
不良品かな?と思いメーカーに連絡しても返答無し
皆さんそんなことなかったですか?
購入失敗かも、あまり良くない製品かも?
メーカーさんコメントください

書込番号:24121671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 Shot Navi W1 Evolve [黒]のオーナーShot Navi W1 Evolve [黒]の満足度1

2021/08/23 12:56(1年以上前)

フリーズの経験は無いですが、画面が曇ってメーカーにて交換。
その際、雨天はボタン操作をしないようにと書かれた紙が入っていました。
ボタン操作をするなと言う事は、多くの機能を使うなと言う事ですので、
簡単に言えばこの商品は、雨天使用不可の商品と言う事です。
その後、雨天使用していないにもかかわらず、また画面の一部が曇ってしまいました。
そして先日は、ファイルが破損していますと表示されリセットしても使用不可になりました。
個体差もあるのでまともに使える物もあるかとは思いますが、個人的には購入はお勧めできない商品です。

書込番号:24304344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 Shot Navi W1 Evolve [黒]のオーナーShot Navi W1 Evolve [黒]の満足度1

2021/11/28 18:13(1年以上前)

10月に新品購入後、本日、4回目の使用で南富士ゴルフコースでスタート時に操作したところ、ブラックアウトして、リセット処置も全く反応せず。

これまで落としたりと言う事も全く無いのですが、初回使用時から、スタートホールで5分以上たっても全くGPS衛星を1つも拾わず、毎回手動。
(今日も同じで手動操作したらとうとう…)

バッテリーの消耗が早かったり、高低差表示の画面にも切り替わらずおかしいなと思ってながら、私の操作ミスのせいかとも考えて様子を見ていたのですが…

購入直後にファームウェアは全て更新して最新で、充電もフルにしているのに、32,000円もする高価なモノがこの程度の品質て…
品質管理、品質保証レベルを疑いたくなります。

書込番号:24468025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION NEXT EV-732 [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

購入後1年以内で保証期間中にも関わらず無償修理の対応をしていただけなかったです。
理由は購入した販売店は直接の代理店じゃないからとの一点張りですが、購入者はどこの販売店なら正規代理店で直接取引があるなどわかるはずもなく、その理屈でいくと購入前に直接の代理店かなど確認する必要がでてきますがそんな話は聞いたことないです。
そもそも正規代理店以外で販売されているのはメーカー側の流通管理の問題では?と思います。
当方も美容商材メーカー勤務ですが、新品未開封品で購入証明書をお持ちのお客様に対しては、勿論ですがしかるべきメーカー保証で対応は行っております。
商品自体も新品未開封で購入したものですが半年(4〜5ラウンド)もしないうちにバッテリーが充電できなくなるなんて商品の信頼性もどうかと思いました。
数あるナビメーカーでは老舗と思って購入しましたが、商品クオリティもサポートも最悪だったので二度とこのメーカーの商品は買いません。あとこのメーカーが売りにしているピンポジくんも一向に対応コースが増えないので購入を検討されてる方はこの機能はあまり当てにされないほうがいいかと思います。

書込番号:24107436

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)