スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

生産中止部品

2020/06/10 23:11(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器

スレ主 BEAT好きさん
クチコミ投稿数:66件

2020年6月10日現在。
ホンダお客様相談室にて聞いてみたところ。
〇ステップコンポ専用充電器
〇スペアバッテリー
〇交換バッテリー
は、生産中止部品となりましたので在庫もありません。
と、言われました。😢
スペアバッテリーを購入するつもりでしたが、トホホ😢な状態です。
自分で弄れる方や業者に頼めばバッテリーの交換位は出来ると思いますが、もう純正品が手に入らなくなるのは痛いですね。

書込番号:23460858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/06/11 00:21(1年以上前)

現行メーカーのパナソニックでさえ補修用性能部品の保有期間は8年しかありません。発売10年を過ぎても販売が続いていたのなら、頑張ったほうだと思います。

書込番号:23460961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2020/06/13 21:52(1年以上前)

ステップコンポに限らず、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池を搭載する電動アシスト自転車が抱える課題です。
ヤマハのPASも古い機種は部品が手に入りませんが、バッテリーは電池内部のバッテリーセルを交換してくれる業者があり、交換後も純正品と変わらぬ性能を発揮しています。
私のステップコンポも近々依頼しようと思っています。

書込番号:23466887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/06/13 22:21(1年以上前)

その手の業者はバッテリーの性能を保証しない所もあります。交換料金が取られただけで、全く機能しなかったり、性能が劣化したケースもあります。ただ、下記の業者は容量改善までを保証するようです。

https://www.battery-refresh.com/j/shop/withdrawal

また、容量の大きい互換バッテリーは火災等のリスクを考えると怖いと思います。

書込番号:23466976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ステップ コンポ + 専用充電器のオーナーステップ コンポ + 専用充電器の満足度5

2021/09/17 03:39(1年以上前)

メリカリで思わぬ出会いが。。

2021年8頃にメリカリでステップコンポを程度も良かったので送料込みで2万円で購入しましたが。。やはりバッテリー交換が必要って事なので売値が1万円だと納得しました、けど。。イザバッテリー交換を探すとなると。。中々大変でした!
ネットで探しても自分で交換する人も居れば色々検索で出て来るし、自分でやれるけどそれなりの道具や交換電池も購入しないと?!
っと途方に暮れてたら、メリカリで出品者のDr.Tさんって方がいましてセル交換を送料込みで1万8千円(予約制)でやってくれて、従来スペック 24v 3.6Ahが置き換え後 24V 5.0Ahと 容量アップするので早速頼みました!
作業時間も4,5日で届くので中々の出来わいでしたよ。。これも後で分かった事ですが茂原産業といゆう電池交換を専門でやっている会社が千葉県茂原市高師52-5 電話0475-22-3816 有るらしく、直接会社持ち込みもOKだそうです!詳しくはネットで検索して下さい。
ただし、従来スペックでの交換となりますから値段はステップコンポだと1万8千480円プラス送り賃代かかります!
どちらか良いか?自分で選ぶのも良いと思います、

書込番号:24346318

ナイスクチコミ!4


スレ主 BEAT好きさん
クチコミ投稿数:66件

2021/09/21 19:43(1年以上前)

>ヤンマーディーゼルさん
ステップコンポのご購入おめでとうございます。
最近の電動自転車と比べればパワーアシストも航続距離も劣るかと思いますが、ホンダが出した電動自転車ですから自慢しても良いかと思います(笑)
茂原産業さんの所はパソコンから色々と電池交換をしている専門の会社なので安心して良いかと思います。
但し、ホンダ純正のニッケル水素電池さえ3年も持てば良い方なので保存方法や電池の使い方さえ気をつければ長持ちするかと思います。
私の場合は、ニッケル水素電池の劣化が2〜3年では早過ぎるし、値段も高過ぎると思いましたので。
リチウムイオンの電池化に着手しました。
ハッキリ言ってコストもそんなに掛からず作業自体も簡単でした。(1万円以下で済みました)
但し、電池は中国製なので製品の信頼&信用は全くしてません。(自己責任です。)
電池の保存も単体で専用の防火袋に入れて保存してます。
どの位の年数を持つかは?まだ分かりませんが・・・。
一応バッテリーの予備も用意したので長距離にも対応してます?
バッテリーの切れたステップコンポはペダルの重い唯の自転車です。(マジで嫌になる程ガッカリしますよ)
電池はアリエキスプレス(中国の通信販売アプリ)で購入しました。(パチもんだらけで怪しい所)
余りお勧めはしませんけど・・・。

書込番号:24354973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ステップ コンポ + 専用充電器のオーナーステップ コンポ + 専用充電器の満足度5

2021/10/27 04:29(1年以上前)

返信ありがとうございます、この後リムにハブダイナモ付けてライトを装備させました!
ライト本体はメルカリでキャリアーライトスイッチライト電球はLEDにハブダイナモは6v2.4wなのでLEDも1wに。。随分と明るく中々いい具合です!
何分自分も凝り性なので改造したら切が無いですね?!お金もかかるし。。。ギア変速機を3段変速から8段変速に!っと変えようとしましたが止めました!これ以上やるときりが無いのとお金が掛け過ぎても!?っと考え直しました。
ダブルライトは凄く明るく対向車がこちらをよく見てくれるので事故防止に役に立っているのかな?っと思って乗っています!

書込番号:24415399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ステップ コンポ + 専用充電器のオーナーステップ コンポ + 専用充電器の満足度5

2021/10/27 04:40(1年以上前)

ステップコンポとは全然関係が無いですが、昔所ジョージさんがCMで宣伝していたホンダzookです!

これも以前住んでいた大家さんの息子さんが乗っていたのを譲って頂いたものですが自分の不注意でエンジンを焼き付かせ、捨てる訳にはいかないので改造する羽目に。。エンジンはスズキアドレスV100にフロントはアドレスとzookを合体させたzookです。
このzookもあれだ!これだ!ってやっていたら40万円以上お金をつぎ込んでしまいました。。馬鹿ですね!まあ、今では近所の散歩がてらに乗っている程度です。。高いバイクでしたチャンチャン。。┐(´д`)┌ヤレヤレでした。

書込番号:24415406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ステップ コンポ + 専用充電器のオーナーステップ コンポ + 専用充電器の満足度5

2022/11/08 02:34(1年以上前)

今年の3月に部品取り用のステップコンポを送料込みで9千円で購入しました!

程度は今一ですが、狙いは本体よりもバッテリー2つと充電器(何よりも値段が安い)が付いていたので。。。
まあ、部品取りも有るので長く維持できそうです?!

ただ欠点が有りますね距離が乗れない事です。。京都に在住なのですが近所を散歩位が限度ですね。。。。
今住んでいる所から祇園方向にでも行って帰って来たらバッテリー残量が殆ど無い状態でしたね
いい運動でした┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:24999649

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEAT好きさん
クチコミ投稿数:66件

2024/08/27 10:49(1年以上前)

久しぶりに覗いて見ました。(気付くのか遅くてごめんなさい。)
ズーク良いですね!
私も最近になって、ホンダのスーパーカブが欲しくなり、ジモティーにて角目のカスタムを購入して色々と弄ってます。(笑)
ホンダ好きな人はハマり(沼り)ますよね。^^;

書込番号:25866932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEAT好きさん
クチコミ投稿数:66件

2024/08/27 10:53(1年以上前)

角目カブにハマってます。

書込番号:25866939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信43

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器

クチコミ投稿数:4件

買って7ヶ月 チェーンがよくはずれる。 
確認したところ原因がはっきりしてきました。
従来は素人目で確認するとフロントスプロケのすぐ後ろのテンションがゆるゆるでひん曲がってる。
これをみてひん曲がるテンションの所為かと思っていました。
保証期間という事もあり自転車屋へ入院させて店からパナソニックへ相談したところ
リヤスプロケットと車輪の共連れが原因と判明。
車輪とリヤスプロケットを固定してペダルを回すと見事にチェーンが外れました。
ペダルを止めた時、車輪は惰性で回転を続けますが、リヤスプロケットは止まるのが普通です。
私のベロスターはペダルを止めても少しの間、ゆっくりとスプロケが前回転し始めます。

この時アシストギヤは止まっているため、ここに送られてくるチェーンが溜まり外れます。

対処方法はリヤスプロケットのオーバーホールとグリスアップ。まだ半年ですが、往年の自転車と
同じ対応になります。
半年に一回のギヤ調整に金払うの嫌なので、お店にもメーカーにも考えて欲しいところです。

書込番号:23458065

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器の満足度4 自転車道場 

2020/06/10 00:07(1年以上前)

>車輪とリヤスプロケットを固定してペダルを回すと見事にチェーンが外れました。
原因は整備ミス

>ペダルを止めた時、車輪は惰性で回転を続けますが、リヤスプロケットは止まるのが普通です。
そこまで理解しているのに、どうして自分で解決しないのでしょうか?

>対処方法はリヤスプロケットのオーバーホールとグリスアップ。
グリスアップは必要ありません、AZミシンオイルを写真の黄色円上に差せば直ります。

>半年に一回のギヤ調整に金払うの嫌なので、お店にもメーカーにも考えて欲しいところです。
金払うの嫌なら自分でやりましょう。世の中に掃除もせずノーメンテで乗り続けられる自転車など存在しません。
 チェーンやスプロケの掃除は自転車乗って汚れたら、その度に行います。泥や砂がつくと変速は狂うし回転も悪くなります。
 オイルはAZミシンオイルがいいです。ホームセンターで100円で売ってます。
AZ(エーゼット) ミシンオイル 100ml ¥163
https://www.amazon.co.jp/dp/B005SCFM44/
自転車用オイルとして売られているものは粘度が高すぎ回転重くなるので買わない方がいいです。サラサラのオイルを使いましょう。そして自転車はなるべく、オイルは使わないのがベストです。

チェーンの拭き方 ボロできれいに拭きましょう。チェーンを布で握ってスルスル動けば合格、ひっかかるようなら拭き直し!
https://www.youtube.com/watch?v=UbJ8Ft-0o7c&feature=youtu.be

スプロケのメンテはベロスターを地面に寝かせボスフリーを地面に水平にした状態で、写真の黄色の溝にAZミシンオイルをドバッと差し車輪を回転させれば完了です。音が静かになり回転が軽くなります。
ボスフリーにグリスは必要ありません。スプロケの分解は壊すのでやめた方がいいです。

自転車屋やメーカーに文句言ってもチェーンは外れたままです。チェーンが外れる原因は他にもありますが、とりあえずギアの固定化はチェーン拭き掃除とスプロケのAZミシンオイル差しで解決します。せっかく買った自分の相棒を愛して大事にしてあげてください。

書込番号:23458828

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2020/11/01 14:48(1年以上前)

こちらの内容を見て自転車屋さんに相談した結果少し状況が好転しそーなんで書いております。

チェーン交換、スプロケット交換、前ギアの交換、全てしましたが原因不明でチェーンが高い頻度で外れていました。

自転車屋さんも首を捻っていましたが、こちらの投稿を見せたのと、同様の症状がネット上で散見される趣旨を話しました。

自転車屋さんがメーカーに直接相談したところ、メーカーもこの不具合を認識しており、対策部品がでているらしく取り寄せになりました。

お困りの方は自転車屋さんに事情を説明して、メーカーに連絡してもらえれば対策部品を発注できると思います。

書込番号:23761042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fryingsubさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/24 20:32(1年以上前)

私は、あなたと同じ経緯を自分でやりましたが、メーカーからの回答はありませんでした。購入後、保証の切れた時点でそれなりの姿勢が垣間見れて、このメーカーに対する勉強になりました。モーター部からチェーンに駆動を伝えるギヤが小さすぎて、この回転にチェーンが追いつかなくなって、左内側にずれて外れるように思います。

30万円近い価格の最新型の外付け変速機タイプ電動クロスバイクは10センチ以上の大きなもの。これに直接チェーンがかかっています。つまり無理のない設計が採用されている。

またチェーンが外れてからはめるために、わずらわしい構造。さらにリヤスタンドの脆弱な材質など。これらの設計の検証がなされたのか疑問です。諸々、時間が経つにつれそれらに気付かされ、このメーカーに対する信頼は私なりに変わりました。

書込番号:23867477

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 21:42(1年以上前)

同じ症状で僕は解決しましたので、返信しておきます。メーカー対策部品を待って自転車屋さんでとりつけしましたが、自転車屋さんがこれでは抜本的な解決にはなってなく、リヤホイールに原因あるとの事でリアホイールを交換いたしました。それから一カ月以上乗ってますが一度も外れておりません!知り合いの方も同じ症状になり、現在部品待ちらしいです。僕もチェーン外れるたびに最寄りの自転車屋さんに持ち込み見てもらいましたが、チェーンを変える、スプロケット変える、ギアを新品にするなどの提案が普通で、メインの自転車屋さんと自転車の入退院を3回繰り返して、リアホイールに問題があると特定していただきました。知り合いの方もリアホイールって自転車屋さんに言っても最初は、?、?という感じの反応だったらしいです。

他にも同じ症状をsns上でみかけるので、構造上の問題でしょうね。メーカーにはしっかり対応してほしいです。

書込番号:23867586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器のオーナーベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器の満足度2

2021/03/06 19:39(1年以上前)

この自転車欠陥ありますよね。私の場合、購入後半年ほどであまりにもチェーンが外れるので何度か修理に出したのち車体を新品交換してもらいましたが交換してもらった車体も半年ほどで同じ症状。

欠陥設計の自転車買わされたとないてます。
とりあえずパナソニックには設計の欠陥認めて欲しい。

書込番号:24005935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2021/03/08 10:22(1年以上前)

メーカーさんに声が届くようにこういう皆さんが見れる場所に意見が集まるのはいいことですね。修理後はチェーントラブルまだなしです。まだ3ヶ月程度ですので。。

書込番号:24009150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2021/09/30 10:39(1年以上前)

前に乗っていたハリヤもこの症状が出ましたがイオンサイクル、アサヒでも原因不明で直りませんでした。新しく買いなおしたベロスターでも購入後2年を前に同じ症状が出てきましたので大変参考になりました。皆さんお困りなんですね。

書込番号:24371011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/05 11:00(1年以上前)

チェーンが外れやすくなり、チェーン・スプロケット・前ギヤ・アシストギア・テンションを全て新品交換。
それでもチェーン外れが直らず、ネット検索でこの掲示板を見て、走ってる時に漕いでない時にチェーンが回る「チェーンの共回り」でチェーンが外れるというのを知りました。
実際、乗ってみて足を止めてるのにチェーンが回っている「共回り」をしてるのを確認、そのことを結構詳しい自転車乗りの友人に相談してみました。
「後輪のフリーハブのフリーボディ(空転させるためのもの)の回りが固すぎで共回りしている」との事。
フリーボディを分解して、グリスを塗りなおしたら直るかも、と言われて修理できないか聞いたら、友人曰く「フリーボディを開けて直す技術はないが、新しいフリーハブを購入して付け替えるのならできる」って事なので、ネットを検索。
「FH-IM20 36h」というフリーハブ(フリーボディ付)がベロスターで使われているのを見つけて、購入。(送料込みで3000円しなかった)
友人に頼んで付け直してもらうと、見事共回りが直りました。
外した古いフリーボディを手で回してみると、新品はカリカリと軽く回ってたのに、古いのはゴリゴリと固かった。
多分、グリスが薄くなったか汚れか中の部品が破損かなんだろうか。

とりあえず、チェーン外れで困ってる人は、「チェーンの共回り」してたら、フリーボディの交換かフリーボディの洗浄・グリスアップをしてみたら良いと思う。

書込番号:24380058

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 10:37(1年以上前)

教えてください。対策部品は無償で交換になるのしょうか?それとも自己負担ですか?

書込番号:24381664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 13:00(1年以上前)

話を纏めて質問できず何度もすみません。対策部品とはどの部品になるのでしょうか?他の方が書かれているフリーボディでしょうか?

書込番号:24381856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/10/06 15:10(1年以上前)

僕の場合はどこの部分が対策部品かの説明はありませんでしたが、対策部品では解決しないという自転車屋さんの判断でリアホイールを交換しました。この対策部品に関しても自転車屋さん次第だと思います、僕の場合は自転車屋さんが直接メーカー担当に連絡をしてくれてやりとりをしてくれましたが、同じ症状の知り合いの方とかはこれ以上はうちはわからないという対応のお店もあったようです。

書込番号:24382035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 15:37(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます!購入店に相談してみます。

書込番号:24382080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/06 22:07(1年以上前)

リアホイール交換だと高くつきます。(リム・スポーク・フリーハブを含む後輪全体だから)

原因はフリーボディの不良なので、フリーハブ(フリーボディ付)の交換だけで済むので「FH-IM20 36h」のフリーハブを購入して取り換えるか、購入した自転車屋で「後輪のフリーハブを交換して(FH-IM20 36h)」と言って取り寄せて貰って交換しましょう。
フリーハブとは、後輪の軸にあたるもので、フリーボディは足を止めた時に空転をさせるものです、フリーハブとフリーボディはセットです。

下記のHPに同じ症状を修理(オーバーホール・グリスアップ)して直してます。
http://kamikawa-cycle.com/blog/10018

修理か交換か自転車屋に相談した方が良いです。

書込番号:24382728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 22:27(1年以上前)

ありがとうございます!Panasonicの電動は2台目なのですが2台とも同じ症状なので困ったもんです。リコールかかってもいいくらい多発してますよね。あとサイクルショップのスキル不足で関係ない箇所の交換をさせらる被害者が出ないようにメーカーがアナウンスするべきだと思います。

書込番号:24382768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/10/31 07:38(1年以上前)

こちらの投稿みて、フリーハブ交換でなおりました。
ありがとうございます。
症状は
・供回りする
・段差などで減速してから、こぎ始めに、前側でチェーンがはずれる

でした。今後の参考になればと。
なお電動に頼って、ついつい重いギアでスタートさせてましたが、それがよくないみたいで、乗り方を見直さなきゃなーと。

書込番号:24421998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/12/23 15:48(1年以上前)

今まさにこの状態です。
オイルを垂らすと確かに供回りが治りました。
ただ、一日くらいで再度供回りになります。

仕方なくいくつかの自転車屋に相談したのですが、
フリーハブだけの交換にしてくれるところは皆無でした。。
うーん。。

書込番号:24507975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/12/24 15:38(1年以上前)

店員にフリーハブだけ交換できるスキルがないってことなんでしょうか?素人なのでわからないのですが難しい作業?

書込番号:24509410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/25 18:32(1年以上前)

後輪スポークをすべて外してフリーハブ取り付け後センター調整が手間なので個人でやってる自転車屋とかはダメでも、修理をやってる大きな自転車屋なら普通にできると思います。
「サイクルベースあさひ」なら出来ますので頼んでみたらどうでしょうか。

「FH-IM20 36h」 又は 「AFHIM20AB」 を検索して通販で購入してから持ち込みで取り付けてもらいましょう。取り付け費用は判りませんが・・・

書込番号:24511423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/12/28 16:48(1年以上前)

フリーハブ交換では供回りは直らず。。他に原因はあるのだろうか。
フリーハブ交換でも結構費用かかるんですねー。
次チェーン外れだしたら、違う自転車にしようかなー。

ちなみにくだり坂もブレーキかけつつ、ベダルも漕ぐようにしたらそれ以来チェーンは外れてないです。

書込番号:24516114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/31 17:48(1年以上前)

本当に新しいフリーハブを交換しましたか?
タイヤを外してスプロケットを外して、全てのスポークを外してタイヤをゼロから組み直す感じですよ?
フリーハブからフリーボディのみを外してフリーボディを適当に掃除して付けただけとかじゃないですか?
もちろんフリーボディを念入りにグリス塗り直してキッチリ掃除すれば直るかもしれませんが。

書込番号:24521006

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]

スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

CT10が3個同梱しているキャンペーン品を購入しました。初めて使用した際は10ホール目でフリーズし、最初の10ホールのショットデータが消えてしまいました。発売直後の商品はバグを含んでいるのかと不安に思いました。
Suica対応したのをきっかけにアップデートしたところ、電源をOFFにしても何時間後に勝手に電源がONになる不具合が顕在化しました。サポートにホームページから連絡したところ、同じ現象のユーザーが確認出来ているとの事で、「修理点検サービスに関して、通常問い合わせフォームから受付が必要なところ、こちらで修理点検サービスの受付番号を取得させて頂きました。商品を送付して下さい」という回答メールが来ました。不良品を売った場合は、先ず良品を送付し、不良品と交換させて下さいというのが通常と思うのですが、彼らの通常は、不良品を出しても修理しさえすれば良いという事なんでしょうね。不良品なのに修理扱いにした上に、ユーザーが修理を自ら申し込まないといけないところを申し込んであげたと言わんばかりの恩着せがましい態度に腹立たしく思いました。これを送ってしまうとその間のラウンドが困るので、代替品の送付依頼を返信しました。多分、無視されるか「その様な対応はさせて頂いておりません」って返ってくるんでしょうね。

書込番号:23456822

ナイスクチコミ!8


返信する
toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 17:30(1年以上前)

上のバッテリーの持ちのスレッドでも書きましたが、私の場合はBluetooth接続がスマホとCT10両方できないトラブルが有り、ガーミンのサービスからフォーム書き込みで連絡を入れて、受付番号と交換となる旨の返答を貰いました。故障の内容で対応が変わるのですね。

結局、約3週間後に交換の新品は本体のみ宅配で来て、その場で故障した本体からベルトを外して宅配業者に渡して交換終了となりました。
今はトラブルも解消し快適に使っています。ご事情からするとガーミンは同様の対応をすべきだと思いますね。

書込番号:23457975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/09 17:45(1年以上前)

バッテリー持ちのスレ主ですが、toshiyamさんは本体交換だったのですね。当方はこの週末にこちらの送料負担で送ったところです。Suicaも払い戻しで手数料掛かりましたしもう少し強く交換でお願いすれば良かったです。今は、早く戻ってくることを祈っています。

書込番号:23457995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/09 17:59(1年以上前)

メールでのやり取りはレスポンスも悪くラチが開かないと思い、サポートに電話しました。先ずは代わりの商品を送って欲しいとの要求に対して、最初は案の定、その様な対応はしておりませんとの回答でした。壊した訳でなく不良品であり、不良品を売った責任をどう思っているのかと言って迫りました。すると検討するとの返事をもらい30分ほどした後、代わりの商品を送るので交換の形でそのまま配送業者に不具合商品を渡して送付して下さいとの返事をもらいました。電話して良かったです。

書込番号:23458019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/06 13:31(1年以上前)

>TK126さん、>toshiyamさん はじめまして!

私が購入したS62(CT10、3個セット)も同様の症状となっています。
TK126さんやtoshiyamさんは新品に交換されているとのことですが、
交換後は勝手に電源が入る症状は改善されていますでしょうか?

ファームウェアーが原因なのか本体の不良なのか気になるところです。
交換後に同症状が出ていないのであれば、私も交換依頼しようかと思います。

教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:23582444

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/06 17:13(1年以上前)

>ロボット犬さん

交換品は勝手に電源が入る症状は出ていません。

書込番号:23582770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/06 17:42(1年以上前)

>TK126さん

教えていただき、ありがとうございます。
交換後に症状が出ないということは、製品自体に不具合があるのでしょうね!
明日、サポートセンターに連絡して交換の手続きを取ろうと思います。m(__)m

書込番号:23582817

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/12 07:16(1年以上前)

>ロボット犬さん

また勝手に電源が入る症状を確認しました。
先日地図データを更新しましたが、それがきっかけの気がします。

書込番号:23594448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/13 11:34(1年以上前)

>TK126さん お世話になります。

先日、Garminの製品ページでS62のアップデート(Ver2.30)が8月7日付で
公開されているのを発見しました。(確認済みでしたら失礼しました。)
修正内容を確認すると「6.電源オフ後に勝手に起動してしまう問題の修正」
との記述がありました。

PCのGarmin Expressからアップデートを適用後、同症状が改善されているようです。
PCでアップデート前に本体でSWバージョンを確認したのですが、
Ver2.30と書かれていたように記憶しています。PCで同期をとりケーブルを
抜いた直後にバージョンアップが実行されていました。
TK126さんも一度試してみてはいかがでしょうか?

しかし本当に改善されているかは、もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:23596950

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/14 18:00(1年以上前)

>ロボット犬さん

私のデバイスのSWバージョンを確認したところ、2.20でしたので早速アップデートし2.30にしました。
これで直ることを期待します。
情報提供ありがとうございました。

ところで、アップデートの情報はどこに載っていますか?製品ページから辿ることができませんでした。
今後の参考に教えていただけると幸いです。
ちなみに以下のソフトウェアダウンロードのサイトではS62は2.20のままとなっています。
https://www.garmin.co.jp/download/#golf

海外のサイトでは2.40が出ている様です。
https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=15255

書込番号:23599770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/15 02:22(1年以上前)

>TK126さん

アップデート情報は下記のページに記載があります。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/approach-s62-black/#updateTab

「同意して次に進む」から入ると「Approach S62 更新履歴」を確認することができます。
海外のサイトでは2.40が出ているとのことで、より良くなっていくことを期待します。

ガーミンのコースリクエストでリクエストにもこたえてくれているので、
時間はかかりましたが好感が持てます。

ガーミンサーバーのシステム障害が気になりますが、セキュリティ対策を
強化してもらいサイバー攻撃に負けないでほしいですね!

書込番号:23600713

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/15 09:42(1年以上前)

>ロボット犬さん

アクセス出来ました。
iPadを使っているのですが、ChromeとSufariで製品サイトの見え方が違う様です。
Chromeだとタブ形式で表示されず、しかもアップデートの項目は表示されません。
Safariでアクセスするとタブ形式で表示され、アップデートのタブが表示されました。
ありがとうございました。

今後のアップデートでどんどん良くなっていく事を期待したいですね。

書込番号:23601061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ ノルム [ブラック]

スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

ゴルフウオッチは、いろいろと使ってきましたが、必要最低限の機能だけど「みちびき」に対応している、ということとコストパフォーマンスのよさから、このノルムを購入しました。
ノルム本体は、距離の精度も悪くないし、スコアを記録できるし、私の望む機能が満たされており、不満はありませんでした。

ところが…
スマホにアプリ「GREENON」をダウンロードし、その日のスコアを同期しようしたところ、なぜか失敗に。アプリにあるノルムのマニュアルやヘルプを見て、同期ができない場合の対応方法(ノルムの設定初期化やスマホの再起動やそのほか、さまざまな方法)をすべて試してみましたら、どれもだめ。どうやっても同期が「失敗」に終わり、同期できません。

私がゴルフウオッチに望む機能の1つは、スコアをパソコンもしくはスマホでデータ管理することなのですが、それができない!ということになりました。

がっかりです。

書込番号:23449523

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:24件

2020/10/02 15:45(1年以上前)

もう解決したですか?
次に悩む人のために経験を書きます。
まず、グリーンオンクラブでユーザー登録を済ませましょう。ログインせずにも使えるようですがデータ移行や過去スコア保存ができないはずです。

Bluetooth接続はもっぱらGREENON アプリ側の問題が多いです。
さて、iPhoneのケースで。
ウオッチ側でBluetoothをon。iPhoneのBluetooth設定を見ても待てど暮らせど接続しません。
アプリ側で
システム設定→ペアリング解除で念のため接続機器がないか確認。なければOK。
確認したら、メイン画面に帰り、右上の丸矢印をタップ。これですぐ繋がるはずです。

書込番号:23700796

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホとの相性が悪い

2020/06/05 06:16(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > キャットアイ > パドローネ デジタル CC-PA400B

クチコミ投稿数:2件

普通で使ってから半年後くらいにスマホを買ってペアリングして使い始めたら、心拍などの表示が突然消えてしまい、役に立たなかった。メーカーに確認したら、スマホとの相性がっ悪いとのこと。これって俺のせいではないだろ!このキャットアイのパドレーネシリーズは要注意です。

書込番号:23448412

ナイスクチコミ!2


返信する
cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/10 13:11(1年以上前)

CC-PA500の情報ですが スマホとの接続が詳しく説明されています。
当方はこの情報で上手く接続できました。(私もCC-PA400B利用)
ペアリングのトラブルは此方の情報が詳しいです。
https://cateye.com/manual/jp/CC-PA500B_v3/

上手く接続しないためセンサーを全てWAHOOに買い替えてしまいました。(無駄な投資した)

これから購入される方は 良く使い方を考えて機種を選んだ方が良いです。
今のCATEYEはチョット中途半端な機種が多い。(価格帯からそうなるのかも?)
後 心拍計は将来必要になるかも?ただ値段が高いので 合計金額を計算するとスマートウォッチで良いのかも!スマートウォッチも安物買いをすると 高い買い物になるので選定は慎重に!

書込番号:24536817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 15:35(1年以上前)

私も昨年同社のサイコンを購入して全く同じ症状でスマホが悪いと言われました。
キャットアイに返却してブライトンに買い換えました。今は不満はありません。日本メーカーの信頼性の低下は嘆かわしい状況です‼️

書込番号:24537038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ロードバイクだらけで渋滞気味

2020/05/17 18:39(1年以上前)


ロードバイク

買い物の時に通る道がロードバイクだらけで邪魔すぎる。
道路より混んでるってどういう事?
スピード出るんだから空いてる車道走ればいいのに。

書込番号:23410156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2020/05/19 16:29(1年以上前)

ロードバイクに限らず

何処も混んでいる

公園なんかポップアップテント(シェード)の展示会みたいだった



書込番号:23413964

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)