スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

輸送費だけで1万円

2025/01/01 18:08(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 丸石 > ビューアシスト ASL263KMCJ

スレ主 kuushinsaiさん
クチコミ投稿数:4件

コーナンオリジナルモデルとして購入しました。
(丸石は以前から知っていますが今は中国系で、色んなホームセンターや大型自転車屋チェーン店で売っている様です。)
1年経って後輪側に付いている鍵が閉まりにくい以外は特に不満は有りませんでした。

ただ購入後3年と4か月でアシストしなく成り電源を切ってもペダルがとても重いです。
(この時点で保証切れです。)
そこでコーナンに店に行くとクランクの軸がガタついてパワーが逃げるのが原因ではないかとの事。
(電動自転車の仕組みはわかりませんが、普通の自転車ならそこまで重く成らないのではと。)
ただコーナンでは修理が出来ない場所で関東の丸石に送る必要が有るが関西からだとそれだけで1万円ほどかかるそうです。
そしてプラス修理費でそれが原因と断定も出来ないので修理費もわからないとの事。
今後の事を事を考えてもう少し耐久性が有ると思われるヤマハかパナソニックを買う事にしました。
(因みにヤマハでも同じでパナソニックなら修理経験や修理道具が有るのか店頭修理が可能との事。)

コーナンポイントのプロモの時に買ったので、かなりお得でしたが安物買いのなんとかに成ってしまいました。

書込番号:26021146

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/01/01 18:20(8ヶ月以上前)

大手なら店舗がメーカーから部品を取り寄せて交換修理を行うのが普通ですが、持ち込んでも輸送費がかかるというのは最悪ですね。

書込番号:26021160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/01 18:53(8ヶ月以上前)

電動アシストを長く乗りたいなら、Panasonic・ヤマハ・ブリヂストンの3択ですよ。
もちろんeバイクや色々と選択肢はありますが、保証・どこでも整備できる・部品の入手性などを考えたら多少高くても
3社から選ぶのが無難です。

書込番号:26021201

ナイスクチコミ!0


pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2025/01/02 17:02(8ヶ月以上前)

>kuushinsaiさん
まだ買ってないなら、悪いことは言わないので自転車屋さんで買った方がいいです。
取り扱っているメーカーなら基本的に修理してくれます。
ホームセンターや商業施設の自転車売り場は専業ではないのであまり信用できません。
イオンバイクも同様で、買う時はいいですが修理などはいい思い出がありません。

書込番号:26022163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/01/02 18:12(8ヶ月以上前)

少なくとも店舗でPASを販売している場合は、認定を受けた整備士が必ずいます。

書込番号:26022234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しなければよかったら

2024/12/19 22:44(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 丸石 > グラウスアシスト ASFAT266KDZ + 専用充電器

スレ主 Takezunさん
クチコミ投稿数:1件

坂道全く登りません。
登らないことを販売先に伝えたら、メーカーに確認するとの事。返答は問題ないとのことですが、全く坂道登りません。停めた際に前輪ロックがないので、風で2回倒れました。2ヶ月半で数回しか乗っていないのに前輪タイヤが湾曲していることに気付き、近所の自転者屋さんで有料修理。販売元は倒れた事が原因だというし、メーカーに確認しても、アシスト力の数値は非公開ですし、アシスト力も測定者の感覚との回答でした。交換して欲しいと言っても、『無理です、基準を満たしたきちんとした自転車です』の一点張り。私たちがよく調べずに坂道登らない残念な電動自転車を購入してしまったと言う事ですね?と聞いたら申し訳ございませんがそうですと…
メーカーも販売元もただ売っただけ。なにか問題があってもほぼ有料修理。みるだけでなにもしてくれません。メーカーは確認すらしようとしません。
最悪な買い物をしました。9万もしたのに…後1万出したら某有名なの坂道登る普通の電動自転車を購入できたと思ったら残念でなりません。
購入当初は口コミがいい口コミしかなかったので購入してしまいました。購入の際の参考にならばと思い投稿します。

書込番号:26006128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/12/20 06:09(8ヶ月以上前)

アシストの感じ方は人それぞれですのでなんとも・・・ですが、他の電動アシスト自転車と乗り比べての感想でしょうか。

今の電動アシストは法律で確か人力の2倍までとなっていて、基本的にはどのモデルもアシスト力に大差ないと思っています。
我が家ではこれまで4台の電動アシスト自転車を購入し、私は全て試乗していますが、パワー感はそれぞれで多少の違いはあれど、まあ感覚的なレベルです。
坂道を上る際も、急坂では当然ですが人力もそれなりに必要です。登坂力の1/3は自分で負担しなくてはなりませんから。

ハンドルロックについては調査不足でしたね。
実は我が家で一番最近購入したブリジストンのモデルも付いてなくて驚きました。確か13〜14万くらい払ったと思うのですが・・・
「普通は付いてるやろ〜・・・」と思いましたが、ちゃんとチェックしてから買わないとダメですね。
ついでに言えばテールランプも反射板しかなくて驚きました。
パナソニックやヤマハのモデルは同じような値段で両方とも付いてたんですけどね・・・

書込番号:26006292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/12/20 06:44(8ヶ月以上前)

あ、すみません、上でブリジストンに「ハンドルロックがなかった」と書きましたが、「ハンドルロックが自動じゃなかった」に訂正します。
ハンドルロック自体はあるのですが一々操作しなくてはいけないのが面倒で、ヤマハだとリアタイヤのロックをすると自動でハンドルロックもかかる仕組みなんです。

当モデルの写真を見るとハンドルロック自体が付いていないようですね。
それはちょっと残念な仕様だと思います。

書込番号:26006308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 08:58(8ヶ月以上前)

>Takezunさん
>ダンニャバードさん

電動アシストなのにパナやヤマハで登る坂道登りません。

ダンニャーバードさんこそ所有の4台の電動アシスト自転車に丸石ありますか?

書込番号:26006405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/12/20 18:50(8ヶ月以上前)

何を参考にしたのかわかりませんが、ここではレビュー・口コミ共に否定的な内容が目立つように見えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=6460/MakerCD=6732/

自社ブランドとして販売しているダイワサイクルも含めて通販主体な様だし、一般的な自転車屋が扱わない製品は避けるべきだと思います。

書込番号:26006941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 保証が過ぎたら故障

2024/11/14 08:31(9ヶ月以上前)


ランニングマシン・ルームランナー > HORIZON > ADVENTURE 1

スレ主 やえゆさん
クチコミ投稿数:43件

使用頻度は毎日ではなく、1日30分未満。
購入後1年2か月ほどした所で後部ローラー付近から異音(金属音?)がして、修理に33,000円と告げられました。
機械なので仕方ないことであるのは理解しているつもりだが、この程度の使用頻度で故障するなんて、ここまで軟弱なものなのか疑問です。
ちなみに月1回のオイル塗布、機械部分のエアーによるメンテナンスは行っていました。

書込番号:25960497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ルート案内

2024/10/25 10:12(10ヶ月以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > bryton > Rider 460 E

スレ主 bryoさん
クチコミ投稿数:1件

bryton activeのルートは裏道ばかり通るので、使用せずに
komootのルートをgpxでインポートして使用しています。
そのルートにターンバイターンを生成しているのですが、少しだけosmの影響?なのかルートが崩れます。
これは仕方のないことだと、割り切ることにしました。
そこで、POIを追加してルートが間違っていることをお知らせしようとしました。うまくいくときと表示されない時があり実験継続中です。
マークがいけない?それとも曲がり角等のルート案内に被せると表示されない?
規則性がよくわからないため、詳しい方教えていただけないでしょうか。

書込番号:25937644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

アシストのありがたみを感じない

2024/10/20 19:09(10ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:18件

アシストは発進時には効いてるのを実感します。
だけど、走行中、突然ペダルが重くなることは度々あります。
どういうことなのか?
速度制御がバグってる?(ちなみに時速10〜15km/hしかでていないし、3速ギアで24km/h、超える速度まで
出そうとしたら足がもつれそうなくらい漕がないと出ない気がします)
波打った道(段差でも?)発生する気がします。
波があがるとき?グッとものすごく重くなり、それから軽くなります。
非常に疲れてるし危ない。

ペダル高が地面から離れ過ぎれるために、漕ぐときに足が伸び切らない。
脚が伸び切らないとつかれるし、力が入らない。
アシストが弱いのか?軽い向かい風でものすごくしんどくなります。
伸び切るまでサドルを上げると地面に足がぎりぎりつくくらいになる。
そのせいで、何回か、停止するときに転倒して怪我した。
言っちゃなんだけど、パナソニックの自転車って、昔からあるけど、昔と変わらないね
性能が悪い。
選ぶとき、ブリジストンと迷ったのだけど、チェーンでなくてベルトだったから
ブリズトンを選ぶのを止めたけど、ブリジストンにすればよかったって思う。
自転車屋の組み立て技術が悪いだけかもしれないけど、ほかに新車で購入後しばらくしたら
空気が抜けてた。
パンクかな?って思ったこともあるけど、おそらく虫ゴムだろうと思ったけど、中古車ではないのに
なんで?
自分で虫ゴム(チューブ式でなくバルブ式にした)を交換したら、抜けなくなった。

書込番号:25932749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/10/20 19:29(10ヶ月以上前)

どのメーカーを選ぼうと、ママチャリタイプの電動アシストで快適に乗れる速度が時速20km以下なのは同じです。

それ以上の速度は、段差や段差舗装のない平坦な路面でないと無理です。

書込番号:25932767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/10/21 19:20(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
文章がわかりにくくて、ごめんなさい。
アシストが切れる24km/Hをコテれることはないのに、アシストが勝手に切れるって言いたかったんです。
でも、やっぱりそうですよね。
ママチャリタイプって、その程度の速度設計ですよね(汗)

書込番号:25933906

ナイスクチコミ!1


はまぴさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/01 14:09(6ヶ月以上前)

マニュアルにもあるのですが、手元スイッチの電源を入れる時に、ペダルに足を
かけていることはありませんか?あとは、初期不良として、回転センサーや、
トルクセンサーの故障が考えられます。購入店での二か月点検は受けましたか?

書込番号:26093896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/03/01 14:39(6ヶ月以上前)

状態の悪い路面を走っているから速度が出ていないのだと思います。

歩道や自転車レーンには事故防止の為に段差舗装が採用されていることもあります。その場合は時速18kmでも厳しいと思います。なお、歩道は徐行が基本です。

書込番号:26093940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

よく壊れます

2024/10/11 15:33(11ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

スレ主 ascotkytさん
クチコミ投稿数:1件

2022年8月に購入して2年。すでに3回はメーカー修理、足回りの故障で2回が自転車屋の修理となりました。
自転車屋に聞いてもこの機種はトラブルが多いとのことです。
バッテリーカバーが折れてしまい、バッテリーを外しているときは鍵がかからなくなってしまったり・・・
3000km超えてくると異音もしてきます。
買わなければよかった・・・・

書込番号:25922163

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:344件

2024/10/12 04:13(10ヶ月以上前)

5回修理対象があるのに、1回しか修理内容を書かない理由はなんでしょう?
不満があるなら全部書いた方がよく無いですか?

書込番号:25922704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)