スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤがバースト

2018/06/01 06:44(1年以上前)


子供用自転車 > ブリヂストン

新品を買ってタイヤが破裂。自転車屋さんで見てもらうと購入前の点検に不備がありネット購入店もそれを認めたが修理費全額払わず。ブリジストンに言っても販売店任せなので責任逃れ。たまたま止めている時にバーストしたが乗っている時にバーストしたら大怪我してたと思われます。ブリジストンの品質は大丈夫と思っていたが所詮は人が作るもの、過度の期待は禁物です。

書込番号:21865680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2018/06/01 07:51(1年以上前)

どのような販売店か分かりませんが、ネット購入ならおそらくブリジストン系列ではないのでしょう。
整備不良は販売店の問題ですから、納得できなければ消費者センターなり裁判所なりに訴えるしかありませんね。

書込番号:21865766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/01 08:36(1年以上前)

自然に破裂することはありませんので炎天下に放置したとか誰かが悪意で鋭利なものでも刺したか何らかの原因があるはずです。納品時にきちんと点検はしなかったのでしょうか?通販だからこそ納品時の点検は大事です。

責任をすべて他人(社)に擦り付けていますがご自身に責任が無いとも言えませんよ。関係者じゃありませんが単なるブリヂストンに対する嫌みにしか見えません。

書込番号:21865829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2018/06/01 23:36(1年以上前)

最終組み立ては販売店によりますので、
その不備は単に販売店の問題です。
メーカーは一切関係なし。
保証を要求する相手は販売店しかありません。

でも安さが売りのネット店でしたら品質もそれなりと割り切るしかありません。
便利さ、安さには当然対価(リスク)が発生すると考えるべきです。

書込番号:21867314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/06/02 14:33(1年以上前)

問題はサポートを放棄している販売店側にあります。
通販の場合、売るだけで満足な調整もできていないケースもあります。自分で調整できないなら、実店舗で購入するべきでしょう。

書込番号:21868389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/02 22:44(1年以上前)

>JTB48さん

自然に破裂する事ない…販売店と全く同じ良い訳ですよ。写真送ると全て販売店、製造メーカーの責任と認めてます。販売店には乗り方等こちらに不備があるかと聞きましたが一切ないとも返事もらってます。責任を擦り付けてるのでなく、販売店が全ての責任んは店側にあると認めてるのですよ。第一炎天下で破裂するなら真夏日はあちこちでパンパンうるさくなるでしょ。破裂した時に凄い破裂音を多数の人が聞いてます。鋭利な刃物で刺したら爆裂音するのですか?あなたは全て憶測でものを言ってるにすぎません。

直した自転車屋さんにお父さんが組み立てたの?素人が組み立ててはいけないよとまで言われました。一流メーカーのブリジストンを信じた自分がバカだっただけです。これがもし乗っている時に破裂したら恐らく怪我してて大問題になっていたと思います。たまたま怪我してないので対応も適当にしてるって感じです。ですから有名メーカーでも過度の期待は禁物と言っているのです。

書込番号:21869339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/02 22:47(1年以上前)

>あさとちんさん

はい、修理費は数千円です。別にそれ以上欲しいとは思ってません。ただ諦めたくはなく、弁護士は高いのでまずは司法書士に相談しようと思ってます。

書込番号:21869350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/02 22:58(1年以上前)

>クマウラ-サードさん>ありりん00615さん

本当は町の自転車屋さんで購入予定でしたが学校に通うための自転車で納期が間に合わずネットで買いました。値段でネットを利用したわけではないんですよ。そこまで安いと思いませんし基本的にはネット購入はほとんどしません。

ブリジストンに話したきっかけは販売店が原因は組み立てと言って来たのでブリジストンに他にも同じ現象はあるかと聞いただけです。回答はそんな現象は他では無いとの事。普通ならそのタイヤを調べて原因究明すると思ってたのですが…。自分も色々な製品メーカーと取引があり、例外なく問題があれば大事になる前に原因究明してその対策をするのでと思い連絡したのです。興味ないみたいなので今となってはどっちでもいいですけど。

書込番号:21869381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2018/06/03 00:18(1年以上前)

>直した自転車屋さんにお父さんが組み立てたの?素人が組み立ててはいけないよとまで言われました。

タイヤが破裂する組み立て方とはどのようなものか、参考に教えてください。

書込番号:21869550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/03 20:53(1年以上前)

>あさとちんさん

下記が販売店からの回答原文です。

破裂いたしましたタイヤ、チューブの画像を検証いたしました。
タイヤの破損状況から車輪に組込む際に無理やりこじって
はめた感じが見受けられます。
タイヤのビート部(リムに接地させる部分)が破れてしまっていて
最初は小さなキズだったと思いますが、時間の経過と共に肥大を
して今回耐久の限界を超し一極に集中してしまい破裂してしまった
と考えます。

責任の所在はメーカーと当店にございます。
発送前整備時には前後輪とも空気圧点検を行い車輪を回すことで
タイヤのビート部の変形等を確認するのですが、最初は小さいキズの
為、当店スタッフが見落としてしまった事が要因と考えます。

書込番号:21871460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2018/06/03 22:44(1年以上前)

タイヤのエッジが裂けていて、裂け目が大きくなって破裂したわけですか。
原因はメーカーで、販売店はそれを見逃しただけ、という言い方だけどどうなのかな。

書込番号:21871806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1-FW [ブラック]

スレ主 柿沢さん
クチコミ投稿数:1件

データ書換に使用する「Shot Navi W1-FW PC Tool」がインストー中にエラーが発生するので、メーカーに問い合わせたところ、Creators UpdateしたWindows10にはインストールできないとのこと。

対応検討中とのことだが、1年近く放置。

私の場合、Creators Updateする前に「Shot Navi W1-FW PC Tool」がインストールしてあったPCがあり、その後、win10をCreators Updateしましたが、使えました。

しかし、この注意点は商品ホームページにも記載されていないので、ご注意を。

書込番号:21811053

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックの純正?

2018/05/04 09:14(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC344 + 専用充電器

クチコミ投稿数:87件

パナソニックのジェッタ用のフェンダーを
購入しましたが一年も経たないうちに
折れまし
前にメカニカルディスクの事の件ですが
フロントとリアーの油圧ブレーキに交換しました

書込番号:21798674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2018/05/08 09:57(1年以上前)

固定が甘いと振動で金属疲労が進行して破断しやすくなります。だから部品のせいかどうか、分かりません。

書込番号:21808616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/16 16:38(1年以上前)

参考までですが、ハリヤの純正泥よけでは、振動が加わることで、固定金具破断ではなく、固定金具を止めるリベットが折れました。
タイヤを細くするなど、振動がつたわりやすい構成に変更すると、純正部品でも意外ともろかったりします。

どちらかというと、純正品よりも汎用のプラ製泥よけの方が軽量で壊れにくいようですね。
純正の泥よけ固定アーム流用固定すると、汎用品のフラフラ状態が改善できる、など泥よけ部分はママチャリ風純正品にこだわらない方がいい感じな様に思います。私のハリヤはこの状態で3年壊れずに使えています。(純正が壊れて以降いままで)

純正を買ってからでないと固定アームが手に入らないわけではないので、情報だけ。もう一台のハリヤではプラ泥よけと以下のアームで固定しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SVQ43SK/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21829037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Parrotの価格

2018/05/04 07:32(1年以上前)


魚群探知機 > 大作商事 > ポケット魚探α DPG-DF52

クチコミ投稿数:4329件

価格コムでは2,880円になっていますが、サイトに行くと6,380円です。

嘘つきですね。

書込番号:21798485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

後輪のスポーク

2018/04/27 23:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラXL PA26NXL + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

2016年購入のナチュラDXですが、先日後輪のホイールのスポークが1本外れてしまい購入した販売店(イオン)まで持って行き診てもらうと交換修理(約2万円)した方がよいと言われました。


泣く泣く2万出し修理したのですが、その後リング錠がちょっと当たっただけで後輪のスポークがグニャっと曲がりました。


イオンは特に問題無いと言うのでそのまま乗ってますが、またリング錠が当たる事がありグニャっと曲がりました・・そんなのが2〜3回続いていて、またホイールの交換が必要になるのではと心配しています。
以前乗っていたパナの電動でもここまでひどく曲がることは無かったのでリコールになってはと思いました。
次交換にならないのを今は祈っています。

書込番号:21782824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:51件

2018/05/19 08:23(1年以上前)

>ダイヤイズムさん

自転車店は、メーカーから送られてきた部品を組み立てて、お客さんに納車しています。
今までの経験から、量販店よりも、個人経営店の方が、経験豊富な職人さんに当たる確率が高かったので、個人経営の自転車店で買うようにしています(量販店と異なり、定価販売ですが、安心を買うような感じですかね)。

書込番号:21835399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


<ug>さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/06 00:16(1年以上前)

電チャリは重いので解錠忘れて走り出し初動を行うと慣性で簡単にスポークが曲がったり、折れたりします。工具のハンマーが軽いのより重い方が威力が大きいのと同じです。自分も何度もやってしまってその度自分で修理します。スポーク単品とニップルレンチがあれば出来ます。お店にもよりますがスポークは一本百数十円です。破損対策としてはスタンドリリースの際、必ず後輪ブレーキレバーを握って行う様に癖つけしました。後輪がガッツリ回らなければ破損しません。

書込番号:23212264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信2

お気に入りに追加

標準

お亡くなりになりました

2018/04/21 18:42(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]

クチコミ投稿数:511件

4/14にラウンドした後、そのまま放置し今朝充電しようとしたけど、
うんともすんとも言ってくれません。
バッテリーがなくなっているので、リセットも不可。
チャージしてくれないから、どうやらお亡くなりになったと診断するしか無いようです。
一応調べて見たら、接点をアルコールで綺麗にして乾かしてから再トライしろ
なんて言っているけど、それでもうまく行きません。
DEADです。

これから面倒な手続きに入ります。保証で修理してくれるのかなぁ。。。

書込番号:21768437

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:511件

2018/04/21 19:07(1年以上前)

!!復活!!

http://www.garmin.co.jp/support_reset/#golf

マスターリセット方法

GPS機器は精密機械ですので、何らかによって機器の動作が不安定になる場合がございます。その場合、マスターリセット(初期化)を実施することにより改善する事がございます。
※マスターリセットを行うと工場出荷時状態(ユーザー情報が消去)となりますのでご注意下さい。

ゴルフ

ApproachS60
1.電源オフ(右側真ん中のボタン長押し)
2.上ボタンと下ボタンを同時に押しながら電源ボタンを押す
3.Garminロゴが表示されたら電源ボタンのみ離し、10秒待つ
4.10秒後、再度電源ボタンを5秒押す
5.5秒後にデバイスがバイブしたら電源ボタンと上ボタンを離す
6.デバイスがバイブしたら下ボタンを離す
7.デバイスに言語設定画面が表示されたらリセットが完了


もう、焦ったぜヨォ。

書込番号:21768496

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:7件

2018/08/13 23:27(1年以上前)

お尋ねします。
私もマスターリセットしたのですが、言語選択表示のあと、タッチパネルを触って日本語選択しようと思ったのですが、うんともすんともしません。
タッチパネルが反応しないのですが、これは異常でしょうか?

書込番号:22029775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)