
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2018年2月2日 23:35 |
![]() |
7 | 5 | 2018年7月10日 15:49 |
![]() |
5 | 4 | 2018年2月8日 00:07 |
![]() |
14 | 3 | 2019年11月24日 17:06 |
![]() |
10 | 0 | 2017年12月21日 21:17 |
![]() |
29 | 2 | 2017年12月21日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ギュット・ミニ・DX BE-ELMD033 + 専用充電器
こちらの車種、たまにヨドバシ98000円で露出されていますが、九州在住の場合のみ買えるらしいです。購入の機会を伺って何度もチェックして、やっと購入画面が開いたのに最後でなぜかはじかれました。コールセンターに問い合わせをしたら、「九州に倉庫があるため他の地域には販売できない、購入画面で他地域を選択したらはじかれる仕組みになっている」とのこと。日本全国送料無料って記載されているのに九州だけの販売って、消費者からしたらおとり広告です。販売条件に一言記載すればいいのに。ただ電動自転車に乗りたかっただけなのにとても不愉快な気分になりました。車種とは関係のない内容ですが、これからチェックされる方が同じ目に合わないように投稿します。
書込番号:21554252 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

情報ありがとうございます。
春から保育園に入園するため値下げ待ちでしたがそんな罠があるとは…
前回98000円の時購入手続きに時間がかかり販売終了したため悔しい思いをしていたのですが、どちらにせよ購入できないんですね、残念です。
ここ数日1万円引きの時がありますが、そちらはどうなんでしょう?
次値下げしているのを見つけたらトライしてみようと思います。
書込番号:21564070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程値下げがあったため注文しましたが弾かれました。
すでに終了している商品で博多店の在庫を九州エリアでのみ販売しているそうです。
書込番号:21564374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひどいですよね。。うちも春から保育園予定なので必死に探していました。他に困る人が出ないように、消費生活センターに報告、消費者庁に申し出もしたのに、いまだにこういった販売をしているなんて、上場企業のすることではないですよね。もうヨドバシでは探す気にならないので、他車種をビックカメラで購入する予定です。
書込番号:21564820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、上場はしていないようですね。失礼しました。。
書込番号:21564863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



おはようございます。今日急にマウンテンバイクのリアディレイラーがまったく動かなくなってしまって壊れました。標準のリアディレイラーはシマノのアリビオが付いてます。デオーレをつけても問題ないでしょうか?
近くにサイクルベースあさひがあるのでそちらで取り付ける予定です。てかそこしかないです。
種類がいろいろあり混乱しますね。おすすめのディレイラーってありますか?
デオーレかデオーレXTあたり狙ってます。今って10段変速あるんですね。
自転車の使用は通勤やサイクリングです。
皆さまのご意見聞かせて下さい。
書込番号:21539787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問からすると現状 9sなら9sのディレイラーしか使えません。
10s以上はワイヤーの引量がシフターとあいません。
なのでdeoreだろうがXTだろうがグレードは関係無く9s用であれば使えます。
間違えて10s以上を買わないようにしてください。
ただディレイラーが全く動かない場合は曲がってる場合を除いてシフトワイヤーの経路を疑った方が良いですよ。
またこの寒さで氷が着くと氷が邪魔で動かなくなります。
書込番号:21540227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニ之瀬越えさん
おはようございます。自分でなんとかしようと思いましたがダメでした。今日サイクルベースあさひに持っていってワイヤーの調整や交換やらディレイラーの交換など相談してみます。氷は付いてはなかったです。自転車ですがルイガノのXCキャスパーpro29?という定価85000円のマウンテンバイクです。
書込番号:21544916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニ之瀬越えさん
こんばんは。あさひ行って来ました。結果はワイヤーの痛みとシフターの故障とリアディレイラーの故障と散々でした。ルイガノのXCキャスパーPRO29のフレームが気にいっておりましたので5万近くかかりましたがシフターとリアディレイラーとフロントディレイラーとスプロケットの交換ワイヤーの交換とフロントクランクの交換とついでにもともとマウンテンバイクの自転車をむりやりクロスバイクにしてしまって自分で交換してしまったので38のマウンテンバイクのタイヤ前後とリム交換とデオーレが10速しかなかったとのことでブレーキ以外フル交換となり工期も10日以上かかるとのことです。
ですのでしばらく自転車乗れません。思いがけずお金はかかりましたが変速10速にアップグレードになりました。この機会にせっかくなのでバイク通勤やめて自転車通勤頑張ることにしました。
なにせ元の自転車があと三万円足せば買えてしまうくらいお金かけてしまったので、、、。
ご意見ありがとうございました。
マウンテンバイクをむりやりクロスバイクにして乗るのはバランスや安定性が悪くなるので安全面からみてもやめたほうが良いそうです。勉強になりました。10速どう使うか迷いますね。
書込番号:21549786
1点

ふと思ったのですが、これだけ一式交換でしたら、2018年ですよね? うちが10速のXTR選んだのが2016年末で、すでに11速主流で10速XTRの在庫減ってる最中でしたから、、、、
なぜに入手性の悪い10速を選ばれたのかなと思ってしまいました。 今回の交換部品の中で値段差と入手性の影響あるのは11速対応リアハブだけだし。それ以外は10速も11速も値段ほとんど変わらないはずですが。
なんかもったいないなぁと思った次第です。
それと、自分でいろいろされてるみたいですが、基本、お店でやってもらうよりも自分でメンテする方が細部まできめ細かに見れますから、自分でやるスキル延ばす方がいいと思いますけど。お店で間違ってないかの確認してもらうくらいでやり方を教わるとか。。。
スポーツバイクショップとかだといろいろ忙しいこともあって結構教えてくれて、「できるんだから自分でやりなさい」って指導されますけどね。土地柄や繁盛具合にもよるかもしれませんが。
書込番号:21911462
1点

ルイガノってメーカーもなんかへん。。。。
XCキャスパーPRO29 ディレーラーはDEOREでシフターはALIVIO。
なんでこんなことになってるのかは、シマノパーツの在庫状況を追っかけていればわかります。
DEORE 9sのシフターは2015年頃に流通在庫がすでに底をついてました。2013年に販売してますけど、その時にはすでに9sのDEOREの生産収束は決まっていたはず。たまたまDEORE 9sディレーラーの流通在庫が世の中には多かっただけ。
いろんなパーツのよせあつめでこの値段で売ろうってメーカーにもびっくりです。
在庫収束パーツ使うとスモールパーツでの部品入手もできなくなり、うちもDEORE 9sからXTR 10sに全て引っ越した口です。
でも、XTRの10sも現在では収束。今は11sのパーツ物色中。DI2とか。
あと、マウンテンをクロスにかえてバランス悪くって、もともとのクロスの発案はこの経路からなのでおかしな部分は何もありませんが。
ガチガチアルミフレームでフロントサスをやめてしまって、タイヤを細くすると、フォークが柔らかいものを使わなかったり、適正なリムを選択していないとか、スポークの組み方で振動吸収できない組み方してるとかでホイールにダメージを与える設定にはできてしまったりしますけど。
自分でクロスにしたことでおかしくなったのではなく、クロスへの改造の仕方が間違っていた、が正直なところではないでしょうか?
書込番号:21953953
1点



ウェッジ > クリーブランド > 588 RTX 2.0 CB ツアーサテン ウェッジ [NS PRO 950GH フレックス:S ロフト:56 バンス:16]
一年間使いましたが、軟鉄アイアンの感覚がしません。
48.52.56度の組み合わせですが、正直がっかりです。
一応バッグには入れてますが、昔のキャロウェイの58度を仕使するケースが多いです。腕の問題かもしれませんがあまり優しいとは思いません。軟鉄を好む人は使わない方が無難かもしれません。
書込番号:21527380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステンレスです
書込番号:21527709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SUS431ステンレス
と書かれていますね。
書込番号:21530802
0点

大変失礼しました。
ステンレスだったのですね?
一時的に松山英樹プロが使用していた事があった。
(間違えていたらごめんなさい)
てっきり軟鉄だと思っていました。
今度はよく調べてから購入します。
すいません
書込番号:21579887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松山が使ってるやつは軟鉄鍛造ですね。
ちなみにRTXのキャビティになってない方のやつはただの軟鉄。
書込番号:21580138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT 40i
ケースふた部分のボタン凸部がついている生地がほぐれてきてしまいボタンが取れてしまいました。
開閉を頻繁にする部分なのになぜこのような生地の薄いところにボタンをつけるのか全く意味が分かりません。
本体などは耐久性に関してテストなどもしているでしょうが、このような使うときのことを考えないで作ったようなケースは残念です。
ニコンはなぜケースをボタンにしたのでしょう。マジックテープだとまた生地が裂けるので、マグネットを選択するということはできなかったのでしょうか?あるいは内側にも外側と同じ生地で作れば全く問題ないと思います。
NIKON製品は買ったことがなく、ましてや通販で買ったのでケースまでは考えが及びませんでした。
今後NIKON製品を買うときは気を付けたいと思います。
9点

>poipoisanさん
それは残念でしたね。
確か中華製のものはマグネット式でした。
ニコンはむき出しで使用することを前提としたのでしょうか?
改善を望みます。
書込番号:21501511
2点




電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > bikke MOB dd BM0B48 + 専用充電器
bikke MOB dd購入時に,購入店のサービスでワイヤー錠がついてきたので,当初はそちらを使用していましたが,盗難に極力合わないために,ディンプルキータイプの純正のワイヤー錠:アルロックショートWL-AD3.B P5914を購入!
これで安心と思い,いざ,純正のサイクルカバー:CV-BIK P6127のワイヤー錠を通す,樹脂のリングを通そうとすると…
えっ,キツくて入らない!無理やり押してみると,何とか通ったが…今度は抜けない…
ワイヤー錠の八角形が大きいため?サイクルカバーの樹脂のリングの内径が小さいため?使えない!
仕方がなく,八角形の部分をカッターでカットし,使用することに…
同じメーカーのモノなのに使えないってどうゆうことでしょう?
購入される方はお気を付けください.
10点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > bikke MOB dd BM0B48 + 専用充電器
妻の勤務先までアシストOFF/ONで比較しようと、まずはアシストOFFで...勤務先に到着しbikke MOB ddから降りるとホワイトのサドルがジーパンの色で染まってました。
自宅のダイニングのイスもbikke MOB dd同様にホワイトの合皮ですが染まってないのに...サドルの材質がもう少し何とかならなかったものかな?
ミヨシの粉石けん+アルカリウォッシュで,ほぼ元通りにはなりましたが...
早速、サドルカバーをポチッとすることになりましたが、サドルカバーに無地のホワイトが無く、気に入ったデザインもないので、仕方がなくチャイルドシートのクッションと同じデザインに...
これからホワイトのサドルのbikke MOB ddを購入される方は,サドルカバーのデザインも考慮し全体のコーディネートを決められると良いと思います。
ホワイト以外のサドルも、ジーパンの色が目立ちそうな色なので注意されると良いと思います。
15点


サドルカバーが到着し,パッケージからサドルカバーを取ると…
パッケージに謎のシミが…
このまま,サドルにサドルカバーを装着し,このシミがサドルに移るのもなんなので,サドルカバーは洗っちゃダメの注意事項を破り,エマールで洗ってからサドルに装着しました.
書込番号:21450195
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)