スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ221

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合 異音多発

2019/03/21 08:57(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器

スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

モーターユニットとフレーム嵌合部にクレームものの異音が多発してるようですね。
その他 色んな異音が多発してる模様。
私のも現在 ミシミシ音にメーカー対応中。


電動アシスト自転車専門店「アシスト横浜」
http://assist3.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
TAINAKA HAPPY
https://ameblo.jp/atomic1480/entry-12322492015.html
YPJ-EC買ったら色々難ありだった件
https://blogs.yahoo.co.jp/ham1c/38186360.html

書込番号:22547029

ナイスクチコミ!29


返信する
スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/21 09:06(1年以上前)

対策 対応経過 
詳しい人は書き込みお願いします

書込番号:22547043

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/03/22 23:37(1年以上前)

>OPAD4さん

私も YPJ-R を持っていた時は登り坂のダンシング時にミシミシ音しましたが、ボルトの増し締めで解決しました。
YPJ-ER の方は症状出てません。ここで話を聞くより購入した販売店の方に相談しては如何でしょうか?

書込番号:22551243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/23 11:14(1年以上前)

私のypj-rも購入して半年頃からキシキシ音が発生し購入店でみてもらい一旦はおさまりました。
原因は分からずグリスアップ等の対応でした。

半年後、再発し再度購入店に持ち込みユニットに不具合があるとのことでユニット交換になりました。
しかし異音はおさまったようですがペダルを漕いだときに漕ぐたびに微妙にガタガタするようになりました。
遊びがある感じというのでしょうか。異音も目立った異音はないですが漕ぎ始めに微かな異音を感じます。
あと漕ぎ始めに抵抗がありスーとなって2回目の抵抗があり漕げる感じになってしまい再度持ち込み預かり中です。

持ち込んだ時ユニットがガタガタしてました。(2回しか乗っていないし交換後の帰り道ですでにおかしいと感じていました。)リンク先にあるようにネジの精度が悪いのかもしれません。
このヤマハのユニットは問題があると感じています。

次買う時があればBOSCH製かな思います。

書込番号:22552105

ナイスクチコミ!25


スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/24 09:56(1年以上前)

>Art of Noiseさん
私のも現在 ミシミシ音にメーカー対応中。と書いてあります。

書込番号:22554594

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/03/24 13:39(1年以上前)

>OPAD4さん

同じ内容の書き込みが YPJ-C, YPJ-TC, YPJ-EC のクチコミに書き込まれてますが、スレ主さんはどれに乗られてメーカー対応に出されてるんですか?

書込番号:22555030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/03/28 22:38(1年以上前)

私のERもギシギシ音がします。
販売店は良心的で対応してくれていますがメールでのやり取りなので・・・
どうにもならずヤマハメーカー対応ですが
ヤマハ側がレスポンス悪く対応がスムーズでない感じ・・・

一度モーターユニット外して固定ボルトのグリスつけてある程度収まってるのですが
他のところからなのかギシギシします。
納車された日からしてたので返品したいですねー。

書込番号:22564858

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/03/31 12:00(1年以上前)

>OPAD4さんのリンク先にもありましたが
パキパキ音ならフォークの可能性もあります。
また別の人の記事ありましたので貼っておきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/556955/car/2470318/4747494/note.aspx

書込番号:22570274

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2019/04/15 21:34(1年以上前)

ユニット交換したのにすぐに異音が再発しました。
その後いかがでしょうか?
異音解消しましたでしょうか?

書込番号:22604167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/04/16 19:57(1年以上前)

納車され初乗車からキシキシ、ミシミシ、ギシギシ、キュッキュッと
異音に悩まされ


1週間ほどメーカー預かりとなり
ユニット交換となり戻ってきました。
キシキシ、ミシミシ、ギシギシというユニットから発生していた?音は
4/16現在 完全に無くなり
キュッキュッという音が出続けています。
スピードに連動している感じで
20キロ出てるとキュッキュッキュッ、10キロ以下だとキュッ・・・キュッ・・・と
どこからか出ています。

購入店が良心的に対応してくれて
スピードに連動しているので車輪を取り寄せ交換するつもりでしたが
ヤマハが原因がハッキリしないので許可出さないようです。

ハッキリ言ってヤマハ車は買うに値しない欠陥車ですね。
ちなみにまだ買って1ヶ月ちょうどくらいです。
ヤマハさん お金返してと言いたいですね。

書込番号:22606275

ナイスクチコミ!29


スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/04/17 22:03(1年以上前)

>アミノバイタル好きさん
>ジジ@TOKYOさん


メーカーの方と話しましたが
このYPJ全般で異音は大小問わず色んなところからあるそうです。
言質頂きました。
それなら改良や対策などするべきなんでしょうが
年間売れる台数なんて小さい規模ですから対策なんて次期モデルになるでしょうね。
比較的大きい規模の自動車ですら対策するのに数ヶ月かかるものですから。

書込番号:22608904

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/04/17 23:44(1年以上前)

>OPAD4さん

先日の質問のレスお願います。

書込番号:22609122

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2020/04/09 12:58(1年以上前)

2019/09 異音
https://www.youtube.com/watch?v=ulnHDc-CyRk

2019/10 修理から戻ってきました
https://www.youtube.com/watch?v=S-BqqQQZBas
ここでモーター交換


2020/01 再び修理
https://www.youtube.com/watch?v=OPoAvJcD54M

2020/03 大修理から戻ってきました
https://www.youtube.com/watch?v=HGEAgwz_49Y
再度モーター交換 フレームも新品
メーカーは症状確認できず

販売中止しようよ・・・こんなの

書込番号:23329285

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iOS 13で 反応しなくなりました

2019/11/15 21:48(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > SYNC CORE HL-NW100RC

Cateye ホームページでは10月29日のアップデートでiOS13に対応となっていますが、アプリ入れ替えデバイスを16>17へアップデートしましたが、iPhoneからはデバイスを見つけることができません。
以前はバッテリー残量を見ることが出いましたが、今はデバイスを見つけることも出来なくなりました。

書込番号:23049360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件 SYNC CORE HL-NW100RCのオーナーSYNC CORE HL-NW100RCの満足度3

2020/04/05 20:35(1年以上前)

もう大丈夫です iOS13 でも使えます。

書込番号:23323340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ ノルム [ブラック]

スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

事前のリサーチ不足でコースレイアウトがインプットされていないのを購入後に知りました。
又、アプリのダウンロードがPCではできずスマホからしかできない為、ガラケー使用者でしたが已む無くスマホを新規購入し、いざコースレイアウトをダウンロードすると何回チャレンジしてもエラーになりダウンロードできません。
メーカーにTELで操作方法を確認したくともTEL番号は非公開でメールしか問合せの方法が無し。
ボイスタイプのナビがあるのでラウンドに大きな支障がある訳ではありませんが、初めてのコースでピンが見えないホールではやはりコースレイアウトが必要なので非常に残念な結果になりました。
このナビは諦めてY社の製品を購入することにしました。

書込番号:23308813

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

シティサイクル・ママチャリ

本日ブリジストンと電話で話した結果、救急性の高い情報について

2019年6月リコールのきっかけについて
→ 2005年(タイプミスではありません)怪我の事案があり、対策を講じるも再発したのでリコールとした。
2005年に認知して、今年は2019年です。何年放置していたのか!と言う感じです。
リコール対象台数343万台!驚きの数字です。

■ 不具合によるハンドルロックの可能性について
ハンドル下のロック機構が割れていなければ大丈夫と言っていましたが、
色々話していて、「それが割れない事は断言できない」と言う結論になりました。
私の解釈になりますが、何時割れるか分からない という様に感じました。
そう言う事を伝え、私の自転車はリコール修理完了までどうすれば良いですか?という話をしました。
そうすると、ブリジストンから代車貸出の提案がありましたので、お願いしました。
まだ、依頼している段階で、代車について現状それ以上の情報はありません。

リコール修理完了まで不安と言う方は、相談されては。

以上、ご参考になれば幸いです。

ご注意
本ハンドルロックの可能性や代車は私の自転車の場合についてです。
自転車の状況は、皆様ご所有の個体により差が発生する事も考えられます。
詳細はブリジストン様と相談して頂くのが良いと思います。
今回相談したのは、0120-72-1911です。HPにも掲載されており個人情報流出に当たらないと考え書き込んでいます。

書込番号:23073726

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/27 22:30(1年以上前)

>adagio777さん
代車貸し出してくれるよという情報ですか?

救急性? => 緊急性?
というほどに壊れて危険?なのでしょうか?

書込番号:23073765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/11/28 18:21(1年以上前)

事故内容が、「ハンドル操作ができなくなり転倒」というものです。運が悪ければ死にますね。現時点で事故は6件、対策しないまま老朽化が進めば事故率は上がる一方でしょう。

書込番号:23075292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/11/29 23:35(1年以上前)

343万台というのはPASを含めた台数です。

PASを購入した店では、部品の入荷は数カ月先になるとのことでした。仕方ないので、一発二錠の解除だけをしてもらいました。

書込番号:23077707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2020/01/10 19:19(1年以上前)

間違えて、別スレッドに投稿していました。
改めて 本来のスレッドに投稿します。


kockysさん、ありりん00615さん レスをしておらず、申し訳ありません。


ありりん00615さん>
事故内容が、「ハンドル操作ができなくなり転倒」というものです。」
→ まさにその通りです。そのよな事を話して代車の話に繋がりました。

電話で聞いた限り(当時)では、部品の生産は終了していない との事でした。
どれだけ のんびり仕事しているのか!って感じです。
リコール後、1か月以内とかならわかるが、既に(当時で)リコール発表後 半年も経過しています。



-------------------
忙しく続報が遅れましたが、代車について、私の場合についてお知らせします。

(確か、翌日に)地域の担当から連絡があり、代車の提供について 案内がありました。
・ 代車は、ブリヂストン所有の電動自転車(販促用か?)
・ お届けと 引き取りは車で自宅まで配送して頂ける模様(※)
・ (電動車は高いので盗難保険について 記憶では) 掛けている との事でした。

※ 連絡頂いた後、直ぐに(確か翌日?)、台車とリコールの交換部品(△)を届けて頂きました。
近所の自転車屋さんに相談したら、当日中にリコールの修理が出来るとの事で、代車は使わずにそのまま持って帰って頂きした。
ですので、返却についての情報は、予想です。
△ これは偶然の事象です。別件で手配していた部品が二重手配で、地域の拠点に残っていたため。



代車についての対応は 神対応に近いのかなと思うのですが、リコールに至るまでの経緯が「最悪」です。
ほぼ同時期に 同様のリコールが、ミヤタでも発生しています。
http://www.miyatabike.com/topics/070822.html
【ミヤタ】 2002年生産開始 → 2005年リコール発表

一方、ブリヂストンは
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005.html
【ブリヂストン】 平成15年(2003年)生産開始 → 最初の事故の発生 「2005年」(※) → リコール発表 2019年

※ ブリヂストンに電話問い合わせして聞いた情報です。
この部分については、メモしながら電話していたので、「2005年」と聞いたことは間違いありません(一瞬 聞き間違いかと思い、しっかり確認もしています)。


最初に事故の報告があったのは2005年です。それから(事故発生)14年も放置です。ミヤタは、(製造後)僅か3年です。ほぼ5倍の年月。
2005年以降の事故の記録については、聞いていませんが、経産省のHPでは2017年が最初です。
この12年間の間に 何件の事故が発生していたのか、想像すると怖くなります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23159740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2020/03/24 10:14(1年以上前)

私のほうもようやくブリヂストンから連絡が来まして、近くの自転車屋では
やってもらえず、なんと家から10kmも離れたお店に行くハメに‥。
それで、そこの担当のお店から部品が届いたと連絡が来たので、遠いけど
しぶしぶ行ってきましたよ。
で、行ったはいいのですが、作業待ちも含め4時間ほど待つことになると‥、
いやそんな待てないから、部品だけもらって帰りたかったのですが、
それはできないという話だったので、結局断って帰ってきました。

私思うに、人によっては自分自身で自転車を整備してる方も世の中にはいらっしゃるでしょう。
私だけじゃないと思うんですよね。正直なところ、自分の自転車を他人に触ってほしく
ないっていうのが本音ですが‥。
そういったお客様に対しては、部品だけ送付して、あとはご自身で作業っていう
形にはいかないのでしょうかね?
だって、待ってられないでしょ?。自分でやったほうが早いってのに。

書込番号:23302516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ208

返信8

お気に入りに追加

標準

耐久性に難あり?

2019/10/16 01:54(1年以上前)


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED

スレ主 鉄月さん
クチコミ投稿数:6件

9月初旬に購入。3ラウンド目にケースに入れたままですが、ベルトループにケースを取り付けようとしている際に落下。
ケースに入れたままですのである程度衝撃は緩和されているはずですが、壊れた模様。距離計測が一切出来なくなりました。
精密機器ではありますが、ゴルフ用製品ですからある程度の耐衝撃性はあるものと思っていましたがダメみたいですね…。
他の方いかがでしょうか?運が悪かっただけかな…。
メーカーサポートは全然電話が繋がらない点も不満です。
結果、Amazon購入でしたが返品、返金となり、同じものを再度購入しました。
今度は落とさないように更に気をつけますが、腰の高さ程度から落下させて一発で壊れるのはスポーツ用としてはどうなのか?と思っています。

書込番号:22990293

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2019/10/16 10:03(1年以上前)

正直なところ、返品・返金ができて良かったと思います。

名の通ったNikonブランドですから、阿漕な真似はできないでしょうね。

書込番号:22990600

ナイスクチコミ!3


スレ主 鉄月さん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/18 22:29(1年以上前)

>Nice Birdy !!さん
Amazonで購入しておいてよかったと思っています。(マーケットプレイスですが)
その後NIKONのサポートから連絡がありましたが、「送料は1,700円」とのこと…。
こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。
そして、再度購入の同じ製品が今日届きました。
今度は落とさないように…と思っていますが、そもそもそんなに壊れやすいのか他のユーザーの方のインプレも伺いたいところです…。

書込番号:22995298

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2019/10/19 20:37(1年以上前)

>こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。

精密機器を落として壊して返品て、人間性を疑います。

書込番号:22997108

ナイスクチコミ!116


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2019/10/20 17:14(1年以上前)

5年くらい前のクールショットですが、風呂場で何回も落としていますが壊れませんよ。
さすがにむき出しではなく、ケースに入れたままですが。

書込番号:22998662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 鉄月さん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/22 20:59(1年以上前)

>ひなもりももさん
仮にもスポーツ用品で一回落として壊れて仕方ないって言うようなお金持ちでは無いのでね。

書込番号:23002797

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2020/02/10 21:48(1年以上前)

月三回、1年4ヶ月で不良発生。電池残量表示が不安定となり、ひどい時はゼロで距離計作動せず。同じ電池を取り出して入れると充分あるとの表示。機械の癖かと繰り返していますが、突然、使えなくなるので困ります。問題は他にも。ピント合わせ時に滑るというか、"カカっ"と音がしてファインダー内の表示がブレて距離計作動せず。初めての距離計でケース操作に慣れず、購入初期に1、2度落とした記憶あるのですが、最近は無し。保証期間過ぎてすぐこれかと凹みつつサービスセンターに問い合わせ。同封書類に修理の出し方がいくつか書かれていたので(これもわかりにくい)送料負担など聞きました。コールセンターの方はテキパキとストレスなし。むしろこの手の問い合わせに慣れてる?印象。「落としましたか?精密機械ですから…」個別修理はせず、一律修理代として1.9で新品と交換だそうです。やはり屋外利用前提のスポーツ用品としての耐久性には疑問あります。修理するか、腕時計型にするか悩んでみます。良い勉強になりました。

書込番号:23222649

ナイスクチコミ!14


sigeraさん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/21 14:40(1年以上前)

私も購入後8ヶ月頃から、測定中にカタという音と振動とともに突然電源が切れて、しばらくすると回復するという状況が続いていましたが、そのまま何とか使用できていました。購入後1年1か月、使用中、同様に電源が切れて、今度は全く回復しません。仕方なく、本日、ニコン修理センターへ送付したところです。保証期間の1年を過ぎているので有償、修理見積りは2.1万円(泣)。同様のトラブルを散見しますので、製品の欠陥であるなば、無償にして欲しい。新品と交換されて返されるのでしょうか。

書込番号:23243765

ナイスクチコミ!10


sigeraさん
クチコミ投稿数:6件

2020/03/01 09:24(1年以上前)

修理から戻りました。電池室不具合のため本体交換しました、との事。修理費用は総額21120円でした ・゜・(ノД`)・゜・。

書込番号:23259814

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パナからの乗り換え

2020/02/19 20:04(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > フロンティア デラックス F6DB40 + 専用充電器

スレ主 yukaoiさん
クチコミ投稿数:2件

10年乗ったパナから乗り換え。
自転車屋さんで店員さんに勧められて購入したが、アシスト力が弱く感じる。
初期不良とその後もう一度不具合で購入店で見てもらったという経緯があり、自転車の仕様なのか整備不良なのが判断出来ず。
パナの時はギア三速のエコモードでも楽々走れたのに、これだと三速で走ろうと思ったらオートでもちょっと力がいるくらいアシストが足りなく感じる。パワーモードにしてようやくパナのようなアシストされてる感が出る。
坂道はまだ走ってないけど、登り切れる自信がない。
他の購入者の評価を見てみたい。

書込番号:23240761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)