
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 0 | 2019年1月9日 22:37 |
![]() |
35 | 3 | 2019年1月8日 14:21 |
![]() |
7 | 6 | 2019年1月6日 17:46 |
![]() |
1 | 1 | 2018年12月12日 16:26 |
![]() |
13 | 3 | 2018年11月2日 13:54 |
![]() |
10 | 0 | 2018年10月29日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > ステップクルーズe ST6B48 + 専用充電器
昨年、色々な電動自転車と悩み・・・
タイヤの大きさで ステップクルーズeを購入しました。
しかし、 ステップクルーズeは風などで転倒すると左側に付いている電動スイッチがすぐに破損してしまいます。
ブリヂストンに問い合わせしましたが・・・
電話対応がとても悪く最悪な気分です!!!
買って後悔・・・
その後に、サイト検索したところ同じようにスイッチ破損の意見が多数見つかりました。
ブリヂストンのステップクルーズe購入はやめた方が良いと思います!!!
修理代もとても高額です!!!
15点

転倒での破損は何処のメーカーでもあり得るわけで、そもそも直立スタンドの車種はハンドルロックしておけばまず転倒しませんよ。ただし、自転車カバーをつけると簡単に転倒するので注意が必要です。
あと、ブリヂストンの場合は購入店に持ち込むのが一番です。
書込番号:21558247
11点

ご返信有難う御座います。
今回はハンドルロックも原因の一つです!!!
逆にハンドルロックをかけない方が逃げがあり良かったのでは??? とも思います。
ブリヂストンの電話対応の悪さにも驚きです!!!
これは購入して初めてわかる事なのかもしれません・・・
書込番号:21559997
7点

推測するにハンドルロックがあるせいで、転倒したときに丁度スイッチに固定されたままヒットする角度だったのでしょう。心中お察しします、災難でしたね。
対策としてはスイッチの裏で固定しているネジを緩め、被害の少ないと思われる角度に設定し直す位でしょうか?画像で見るとかなり絞ったハンドルなので、一文字に近い真っ直ぐなハンドルに交換すれば尚良しだと思われます。
書込番号:22380069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



トレックFX3Disc2019年モデルのフレーム欠損について質問です。
右側クランク部フレームの一部が欠損しているのですが、こんなレベルなのでしょうか?
(上下から撮影、赤丸部分)
それとも欠損フレームで当たり悪かったのか教えてください。
0点

フレームにクレームを出す時は、歪んでいるとか強度が足りないとかの場合です。思いっきりペダルを踏んだ時に、力が逃げてしまうかどうかが問題です。BBが緩んでいるなら増し締めすれば良いです。デブばっかりなアメリカ人が企画したTREKのバイクは強度で問題になることは基本的に無いと考えて間違いないです。
フレームの外見も気にするならカーボンフレームのバイクを買ったほうが良いです。惚れ惚れするような流線型でどれだけ眺めても飽きることはありません。
書込番号:22371353
1点

>まさちゃん98さん
回答有難うございました。
良く分かりました。
いつかロードバイクのカーボンに乗ってみたいです。
書込番号:22371401
0点

新年早々に中々見ないレベルですね。
トレックがどうとかこうとかいう事よりも、こういうレベルの自転車を平気で納品する自転車屋さんが怖いです。
欠損というより恐らく塗装ができていません。
どんな自転車メーカーも全部が全部100%完璧な物は不可能(バイトのおばちゃんが梱包してんじゃない?なんてのもあります)なんで、整備も兼ねて最後に販売する自転車屋さんでフレームセンターや傷やその他諸々チェックされてるわけです。
私の行く自転車屋さんでも、メーカー(代理店)からたまに「えーーーって」いう自転車が発送されて来る話を聞いたりしますが即座に返品されてます。
トレックだと安売り通販って事もないでしょ?
多分販売した自転車屋に持っていけば100%交換だと思いますが
この位の事すら確認しない自転車屋なら、整備の仕方も大体見当つくので、私なら即座にこの自転車返金してその自転車屋とはオサラバして他の自転車屋さんで自転車買います。
当たりが悪かったんではなく、当たり前のやるべき事をやってない自転車屋の方が問題だと思いますよ。
整備マトモにやれば気づくレベルです。
気づいて売っていればもっとタチが悪いです。お客さんに説明してれば、また別ですが。
余談ですが、カーボンでも塗装ムラが出るんのでちゃんとチェックする必要があります。
書込番号:22371835
4点

事実は小説より奇なり。BBの部分だけ塗装しないというのは、かえって手間がかかると思います。むしろこういう仕様ではないかなという気がします。販売店もそういう仕様だと信じ込んでいるので、そのまま販売したのでは。
書込番号:22374669
0点

>イタリアのタマちゃんさん
2枚目の画像が塗装ダレに見えるので恐らく仕様とは違うと思います。
BB側に何かしら付いた状態で溶接後に塗装すればBBだけ塗装が弾いてマスキングせずともこんな感じには簡単になると思います。
液ダレが出てもいいなら、DIYで金属塗装するとわりと簡単に再現出来ますよ。
書込番号:22375255
2点

>ニ之瀬越えさん
なるほど。BB部分の塗装がうまく乗らないので、塗装せずにそのまま出荷してしまったということでしょうか。アルミの塗装はけっこう難しいので、BB部分だけ下地処理が十分出来てなかったんでしょうね。
書込番号:22375935
0点



ドライバー > キャロウェイ > GBB EPIC STAR ドライバー [Speeder EVOLUTION for GBB フレックス:R ロフト:10.5]
購入後、二度練習場でテスト。昨日コースへ、真っすぐしか飛びませんでした。(これは良いのですが、だったら距離も伸びるはずなのに・・・・・・<泣き>
それまでのXXIO8との比較ですが、距離はいまひとつ伸びません、音も今一、シャフトは鉛二個貼って少し重くしてです。
更にランもあまり出ませんし。
ここの書き込みで確か「飛距離は半端ない」とあったように思ったので、期待していたのに・・・・・・・残念、今一、少しつらい。
0点

>ここの書き込みで確か「飛距離は半端ない」とあったように
どこにもそんな書き込みは見当たりませんね。
どちらにしても万人が飛距離伸びるドライバーなんて無いと思っといた方がいいです。
仮に半端なく伸びたとしたらそれまでのドライバーがよっぽど合わない物だった、ってだけです。
なぜシャフトに鉛貼ってるのかわかりませんが考えられるのはXXIOより重くなったためヘッドスピードが落ち、飛距離落ちた。
または方向性重視のシャフト特性だから?とか。
書込番号:22319443
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ホワイト]

私も同じ症状で悩みましたが、ガーミンに問い合わせて解決しました、
解決方法は、クラブ登録でいつの間にか「パター」が登録されており、
S20はパターに対応していないためにエラーが起こります。解決方法は
PCでガーミンコネクトから、パターを削除してから同期するのみです。
故障ではありませんのでご安心を。
書込番号:22211600
2点

Approachi S20Jのナビに不具合があったんですね。
9月16日のラウンドで正常に動作、データ管理できたのを最後にその翌週の23日、30日と同じ症状が出ました。
GPSやライフログは正常に作動しているようなので不思議でした。
ご存知だと思いますが、以下の通りGARMIN公式サイトにアップデート情報がありました。
ApproachS20J 3.40 2018/10/26 UPDATE
v 3.40(2018/10/26)
クラブにパターを追加した状態でショットを打つとシャットダウンする問題を修正
v 3.30(2017/05/01)
Bluetooth接続、切断に関する問題を修正
サマータイム設定時に時間が自動的に変わる問題を修正
TruSwingページの表示の問題を修正
電源オフの画面でOKボタン押下時の問題修正
でもパターをクラブ選択できるようにする意味ってあるのでしょうか。
現状ではパターを使う場面でナビの必要性はないとおもいますが、
ガーミンは近い将来、グリーン上でも活かせるGPSの精度を手に入れたのでしょうか?
何はともあれ、次ラウンドでは「ナビ復活」&「みちびきスタート」の効果でナビの精度が向上しもう不安はなさそうですが、
エンジョイゴルファーとしてはアプローチショットの精度にはまだまだ不安が残ります。
書込番号:22224906
3点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ミヤタ > CRUISE + 専用充電器
e-Bikeの試乗イベントで試しに乗ってみました。最初アシストOFFの状態からスタートするとかなり重さを感じました。
もちろんアシストONにすれば電動ママチャリとは全く違う加速が味わえますが、長い山道を登るときはこの重さがネックになりそうな気がします。
また他メーカーの同価格帯の製品と比べるとフレームの溶接部分と塗装に粗さを感じました。
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)