スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

よく壊れます

2024/10/11 15:33(11ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

スレ主 ascotkytさん
クチコミ投稿数:1件

2022年8月に購入して2年。すでに3回はメーカー修理、足回りの故障で2回が自転車屋の修理となりました。
自転車屋に聞いてもこの機種はトラブルが多いとのことです。
バッテリーカバーが折れてしまい、バッテリーを外しているときは鍵がかからなくなってしまったり・・・
3000km超えてくると異音もしてきます。
買わなければよかった・・・・

書込番号:25922163

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2024/10/12 04:13(11ヶ月以上前)

5回修理対象があるのに、1回しか修理内容を書かない理由はなんでしょう?
不満があるなら全部書いた方がよく無いですか?

書込番号:25922704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ174

返信43

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器

クチコミ投稿数:4件

買って7ヶ月 チェーンがよくはずれる。 
確認したところ原因がはっきりしてきました。
従来は素人目で確認するとフロントスプロケのすぐ後ろのテンションがゆるゆるでひん曲がってる。
これをみてひん曲がるテンションの所為かと思っていました。
保証期間という事もあり自転車屋へ入院させて店からパナソニックへ相談したところ
リヤスプロケットと車輪の共連れが原因と判明。
車輪とリヤスプロケットを固定してペダルを回すと見事にチェーンが外れました。
ペダルを止めた時、車輪は惰性で回転を続けますが、リヤスプロケットは止まるのが普通です。
私のベロスターはペダルを止めても少しの間、ゆっくりとスプロケが前回転し始めます。

この時アシストギヤは止まっているため、ここに送られてくるチェーンが溜まり外れます。

対処方法はリヤスプロケットのオーバーホールとグリスアップ。まだ半年ですが、往年の自転車と
同じ対応になります。
半年に一回のギヤ調整に金払うの嫌なので、お店にもメーカーにも考えて欲しいところです。

書込番号:23458065

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器の満足度4 自転車道場 

2020/06/10 00:07(1年以上前)

>車輪とリヤスプロケットを固定してペダルを回すと見事にチェーンが外れました。
原因は整備ミス

>ペダルを止めた時、車輪は惰性で回転を続けますが、リヤスプロケットは止まるのが普通です。
そこまで理解しているのに、どうして自分で解決しないのでしょうか?

>対処方法はリヤスプロケットのオーバーホールとグリスアップ。
グリスアップは必要ありません、AZミシンオイルを写真の黄色円上に差せば直ります。

>半年に一回のギヤ調整に金払うの嫌なので、お店にもメーカーにも考えて欲しいところです。
金払うの嫌なら自分でやりましょう。世の中に掃除もせずノーメンテで乗り続けられる自転車など存在しません。
 チェーンやスプロケの掃除は自転車乗って汚れたら、その度に行います。泥や砂がつくと変速は狂うし回転も悪くなります。
 オイルはAZミシンオイルがいいです。ホームセンターで100円で売ってます。
AZ(エーゼット) ミシンオイル 100ml ¥163
https://www.amazon.co.jp/dp/B005SCFM44/
自転車用オイルとして売られているものは粘度が高すぎ回転重くなるので買わない方がいいです。サラサラのオイルを使いましょう。そして自転車はなるべく、オイルは使わないのがベストです。

チェーンの拭き方 ボロできれいに拭きましょう。チェーンを布で握ってスルスル動けば合格、ひっかかるようなら拭き直し!
https://www.youtube.com/watch?v=UbJ8Ft-0o7c&feature=youtu.be

スプロケのメンテはベロスターを地面に寝かせボスフリーを地面に水平にした状態で、写真の黄色の溝にAZミシンオイルをドバッと差し車輪を回転させれば完了です。音が静かになり回転が軽くなります。
ボスフリーにグリスは必要ありません。スプロケの分解は壊すのでやめた方がいいです。

自転車屋やメーカーに文句言ってもチェーンは外れたままです。チェーンが外れる原因は他にもありますが、とりあえずギアの固定化はチェーン拭き掃除とスプロケのAZミシンオイル差しで解決します。せっかく買った自分の相棒を愛して大事にしてあげてください。

書込番号:23458828

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2020/11/01 14:48(1年以上前)

こちらの内容を見て自転車屋さんに相談した結果少し状況が好転しそーなんで書いております。

チェーン交換、スプロケット交換、前ギアの交換、全てしましたが原因不明でチェーンが高い頻度で外れていました。

自転車屋さんも首を捻っていましたが、こちらの投稿を見せたのと、同様の症状がネット上で散見される趣旨を話しました。

自転車屋さんがメーカーに直接相談したところ、メーカーもこの不具合を認識しており、対策部品がでているらしく取り寄せになりました。

お困りの方は自転車屋さんに事情を説明して、メーカーに連絡してもらえれば対策部品を発注できると思います。

書込番号:23761042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fryingsubさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/24 20:32(1年以上前)

私は、あなたと同じ経緯を自分でやりましたが、メーカーからの回答はありませんでした。購入後、保証の切れた時点でそれなりの姿勢が垣間見れて、このメーカーに対する勉強になりました。モーター部からチェーンに駆動を伝えるギヤが小さすぎて、この回転にチェーンが追いつかなくなって、左内側にずれて外れるように思います。

30万円近い価格の最新型の外付け変速機タイプ電動クロスバイクは10センチ以上の大きなもの。これに直接チェーンがかかっています。つまり無理のない設計が採用されている。

またチェーンが外れてからはめるために、わずらわしい構造。さらにリヤスタンドの脆弱な材質など。これらの設計の検証がなされたのか疑問です。諸々、時間が経つにつれそれらに気付かされ、このメーカーに対する信頼は私なりに変わりました。

書込番号:23867477

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 21:42(1年以上前)

同じ症状で僕は解決しましたので、返信しておきます。メーカー対策部品を待って自転車屋さんでとりつけしましたが、自転車屋さんがこれでは抜本的な解決にはなってなく、リヤホイールに原因あるとの事でリアホイールを交換いたしました。それから一カ月以上乗ってますが一度も外れておりません!知り合いの方も同じ症状になり、現在部品待ちらしいです。僕もチェーン外れるたびに最寄りの自転車屋さんに持ち込み見てもらいましたが、チェーンを変える、スプロケット変える、ギアを新品にするなどの提案が普通で、メインの自転車屋さんと自転車の入退院を3回繰り返して、リアホイールに問題があると特定していただきました。知り合いの方もリアホイールって自転車屋さんに言っても最初は、?、?という感じの反応だったらしいです。

他にも同じ症状をsns上でみかけるので、構造上の問題でしょうね。メーカーにはしっかり対応してほしいです。

書込番号:23867586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 ベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器のオーナーベロスター BE-ELVS77 + 専用充電器の満足度2

2021/03/06 19:39(1年以上前)

この自転車欠陥ありますよね。私の場合、購入後半年ほどであまりにもチェーンが外れるので何度か修理に出したのち車体を新品交換してもらいましたが交換してもらった車体も半年ほどで同じ症状。

欠陥設計の自転車買わされたとないてます。
とりあえずパナソニックには設計の欠陥認めて欲しい。

書込番号:24005935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2021/03/08 10:22(1年以上前)

メーカーさんに声が届くようにこういう皆さんが見れる場所に意見が集まるのはいいことですね。修理後はチェーントラブルまだなしです。まだ3ヶ月程度ですので。。

書込番号:24009150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2021/09/30 10:39(1年以上前)

前に乗っていたハリヤもこの症状が出ましたがイオンサイクル、アサヒでも原因不明で直りませんでした。新しく買いなおしたベロスターでも購入後2年を前に同じ症状が出てきましたので大変参考になりました。皆さんお困りなんですね。

書込番号:24371011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/05 11:00(1年以上前)

チェーンが外れやすくなり、チェーン・スプロケット・前ギヤ・アシストギア・テンションを全て新品交換。
それでもチェーン外れが直らず、ネット検索でこの掲示板を見て、走ってる時に漕いでない時にチェーンが回る「チェーンの共回り」でチェーンが外れるというのを知りました。
実際、乗ってみて足を止めてるのにチェーンが回っている「共回り」をしてるのを確認、そのことを結構詳しい自転車乗りの友人に相談してみました。
「後輪のフリーハブのフリーボディ(空転させるためのもの)の回りが固すぎで共回りしている」との事。
フリーボディを分解して、グリスを塗りなおしたら直るかも、と言われて修理できないか聞いたら、友人曰く「フリーボディを開けて直す技術はないが、新しいフリーハブを購入して付け替えるのならできる」って事なので、ネットを検索。
「FH-IM20 36h」というフリーハブ(フリーボディ付)がベロスターで使われているのを見つけて、購入。(送料込みで3000円しなかった)
友人に頼んで付け直してもらうと、見事共回りが直りました。
外した古いフリーボディを手で回してみると、新品はカリカリと軽く回ってたのに、古いのはゴリゴリと固かった。
多分、グリスが薄くなったか汚れか中の部品が破損かなんだろうか。

とりあえず、チェーン外れで困ってる人は、「チェーンの共回り」してたら、フリーボディの交換かフリーボディの洗浄・グリスアップをしてみたら良いと思う。

書込番号:24380058

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 10:37(1年以上前)

教えてください。対策部品は無償で交換になるのしょうか?それとも自己負担ですか?

書込番号:24381664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 13:00(1年以上前)

話を纏めて質問できず何度もすみません。対策部品とはどの部品になるのでしょうか?他の方が書かれているフリーボディでしょうか?

書込番号:24381856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/10/06 15:10(1年以上前)

僕の場合はどこの部分が対策部品かの説明はありませんでしたが、対策部品では解決しないという自転車屋さんの判断でリアホイールを交換しました。この対策部品に関しても自転車屋さん次第だと思います、僕の場合は自転車屋さんが直接メーカー担当に連絡をしてくれてやりとりをしてくれましたが、同じ症状の知り合いの方とかはこれ以上はうちはわからないという対応のお店もあったようです。

書込番号:24382035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 15:37(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます!購入店に相談してみます。

書込番号:24382080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/06 22:07(1年以上前)

リアホイール交換だと高くつきます。(リム・スポーク・フリーハブを含む後輪全体だから)

原因はフリーボディの不良なので、フリーハブ(フリーボディ付)の交換だけで済むので「FH-IM20 36h」のフリーハブを購入して取り換えるか、購入した自転車屋で「後輪のフリーハブを交換して(FH-IM20 36h)」と言って取り寄せて貰って交換しましょう。
フリーハブとは、後輪の軸にあたるもので、フリーボディは足を止めた時に空転をさせるものです、フリーハブとフリーボディはセットです。

下記のHPに同じ症状を修理(オーバーホール・グリスアップ)して直してます。
http://kamikawa-cycle.com/blog/10018

修理か交換か自転車屋に相談した方が良いです。

書込番号:24382728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 22:27(1年以上前)

ありがとうございます!Panasonicの電動は2台目なのですが2台とも同じ症状なので困ったもんです。リコールかかってもいいくらい多発してますよね。あとサイクルショップのスキル不足で関係ない箇所の交換をさせらる被害者が出ないようにメーカーがアナウンスするべきだと思います。

書込番号:24382768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/10/31 07:38(1年以上前)

こちらの投稿みて、フリーハブ交換でなおりました。
ありがとうございます。
症状は
・供回りする
・段差などで減速してから、こぎ始めに、前側でチェーンがはずれる

でした。今後の参考になればと。
なお電動に頼って、ついつい重いギアでスタートさせてましたが、それがよくないみたいで、乗り方を見直さなきゃなーと。

書込番号:24421998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/12/23 15:48(1年以上前)

今まさにこの状態です。
オイルを垂らすと確かに供回りが治りました。
ただ、一日くらいで再度供回りになります。

仕方なくいくつかの自転車屋に相談したのですが、
フリーハブだけの交換にしてくれるところは皆無でした。。
うーん。。

書込番号:24507975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/12/24 15:38(1年以上前)

店員にフリーハブだけ交換できるスキルがないってことなんでしょうか?素人なのでわからないのですが難しい作業?

書込番号:24509410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/25 18:32(1年以上前)

後輪スポークをすべて外してフリーハブ取り付け後センター調整が手間なので個人でやってる自転車屋とかはダメでも、修理をやってる大きな自転車屋なら普通にできると思います。
「サイクルベースあさひ」なら出来ますので頼んでみたらどうでしょうか。

「FH-IM20 36h」 又は 「AFHIM20AB」 を検索して通販で購入してから持ち込みで取り付けてもらいましょう。取り付け費用は判りませんが・・・

書込番号:24511423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/12/28 16:48(1年以上前)

フリーハブ交換では供回りは直らず。。他に原因はあるのだろうか。
フリーハブ交換でも結構費用かかるんですねー。
次チェーン外れだしたら、違う自転車にしようかなー。

ちなみにくだり坂もブレーキかけつつ、ベダルも漕ぐようにしたらそれ以来チェーンは外れてないです。

書込番号:24516114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hepohepoさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/31 17:48(1年以上前)

本当に新しいフリーハブを交換しましたか?
タイヤを外してスプロケットを外して、全てのスポークを外してタイヤをゼロから組み直す感じですよ?
フリーハブからフリーボディのみを外してフリーボディを適当に掃除して付けただけとかじゃないですか?
もちろんフリーボディを念入りにグリス塗り直してキッチリ掃除すれば直るかもしれませんが。

書込番号:24521006

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

キャノン パワーショットゴルフ 距離計測器

2024/09/20 09:15(11ヶ月以上前)


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > CANON > PowerShot GOLF

クチコミ投稿数:1件

フル充電にて3ラウンド中にパワー不足で使用不可となりました。3回トライしましたが3ラウンド中にパワー不足にて使用不可となりました。
他社の充電タイプですと少ないもので1回の充電で100ラウンドは楽に使用できます。
最悪の距離計です。

書込番号:25897278

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/09/20 09:38(11ヶ月以上前)

同感!
9月のかなり暑い日(日陰で35℃、直射日光下の外気温40℃越えの日)
フル充電で使用しはじめ6ホール目で突然Powerダウンで画面真っ暗。どのボタンも反応しませんでした。
本体がかなり熱くなっており、リチュームイオン電池が過熱したと思います。
現在Canonのサービスへ送り調査依頼しました。
どんな診断結果が出るか楽しみ?です。

書込番号:25897297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2024/09/20 20:47(11ヶ月以上前)

この機種の一番のネックって、このUSB充電ってところですよね。
他社の機種はほとんどがCR2ですので滅多に電池は切れないし、いざというときも予備電池をキャディバッグに入れておけば事足りますが、
USB充電って、電池が切れたらラウンド中にいったいどこで充電しろっていうことなんでしょうか?
意味不明です。

毎回ラウンド前に充電しろってことですかね?
たかがレーザー距離計を、ラウンド前に毎回充電するような物好きがいるなら、見てみたいです。

言葉がきつくなってしまって申し訳ありません。
でも、せっかく大好きなCanonが作ってくれたレーザー距離計なのに、これではさすがに買う気が起きません。

書込番号:25898000

ナイスクチコミ!7


taku2888さん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/01 13:59(11ヶ月以上前)

元々がデジカメに計測機能を付けた方向性で
電子ビューファインダーなのだから電源はかなり使うのでは
なのでコース行く前には充電します
その代わり眼鏡をしていても見やすいし拡大もできるのはありがたい

書込番号:25910739

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

カッコ書きをつけて

2024/06/17 20:57(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ミヤタ > パビア APV4301 [アップルグリーン]

クチコミ投稿数:1件

ロゴにはミヤタ(台湾のメリダ)と表記してもらいたいね。そうでないとそのうち苦情が出るよ。

書込番号:25776509

ナイスクチコミ!0


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9858件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2024/06/17 21:40(1年以上前)

なら
miniはBMWと付けないと?
ランボはアウディ?
フェラーリはフィアット?
ダイハツはトヨタ?
何か文句言ってる人います?

書込番号:25776585

ナイスクチコミ!5


Feralisさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/24 21:52(1年以上前)

あんたが挙げているのは全部超のつく一流企業だよね。メリダをこれらと同列に論じたら鬼が笑うんじゃないかい?

書込番号:25785902

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9858件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2024/06/24 22:48(1年以上前)

普通
>一流企業

方が苦情くるやろ?

>鬼が笑う
のは
来年の話をした時やね

なんの例えやねんな?


書込番号:25785999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/09/19 15:59(11ヶ月以上前)

少なくともメリダジャパン=台湾のメリダではありません。

メリダジャパンは分社化直後のミヤタサイクルから改名した会社であり、現在はメリダジャパン・ミヤタサイクルを分業しています。
https://www.iijglobal.co.jp/service/case/case20.html
https://www.merida.jp/company/
https://www.miyatabike.com/company/kigoyodata.html

最近は営業妨害として訴えられてもおかしくないレベルまで口コミが荒れているようですね。

書込番号:25896482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

1年数か月で廃車

2024/09/11 05:44(11ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 21テクノロジー

スレ主 24harryさん
クチコミ投稿数:1件

1年3か月経ったところで、走行中突然スイッチボックスのランプが消え、アシスト機能が働かなくなった。メーカーに連絡すると梱包して送り返せとのこと。30キロ近い重量で折りたたんでも車のトランクにやっと入るものを宅配便で送るなんて無理と連絡し、こちらで部品交換するのでと伝えたら、有償で該当すると思われるコントローラが送られてきた。交換しても直らず、次の部品を、これも有償で送ってもらった。ところがこれを交換しても直らず、三つ目の部品交換、それも作業は自転車店でなければ工具の関係で交換は無理とのこと。こちらで故障部品を特定したいので、制御の内容の情報提供を依頼したら、複雑(?)なので、と断られた。
もう修理を断念することにした。購入時に加工不良で組み立てられず、当方で切削してやっと組み立てられた。その後1年足らずで右ペダルのベアリングが破損して交換。これも有償。購入時点では安かったが、この製品品質とサービスであれば、結局高くついただけの話。1年数か月で資源ごみになる覚悟のある方にはお勧めのメーカーです。

書込番号:25886022

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電池交換できない

2024/08/30 12:21(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi Crest [White-Black]

スレ主 raionzuさん
クチコミ投稿数:2件 Shot Navi Crest [White-Black]のオーナーShot Navi Crest [White-Black]の満足度1

距離あってないし、精度もひどい
3年使って、持たなくなってきたので電池交換が出来るか調べたら、保証期間は可能だが、保証期間に電池交換なんて可能性低いのに、保証期間外は有償で別機種へ
値段が高い割には、アフターひどいので、このメーカーの営業方針は理解できたから、このメーカーの商品は二度と購入しない

書込番号:25870878

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)