
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年6月30日 18:00 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月20日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月16日 19:44 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月14日 22:35 |
![]() |
7 | 4 | 2013年6月19日 22:58 |
![]() |
2 | 0 | 2013年6月7日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > テーラーメイド > R11J ドライバー [Motore 50 フレックス:R ロフト:10.5]
衝動買いをしてしまったドライバーですが,フェースはもとより軌道も良く,満足のいく飛距離(推定約250ヤード)も出ています。これまで使っていたテーラーメイドR7よりも,気に入っています。これまでは10.5度だったクラブのロフト角を,9度に変えたため,球が上がるか少し心配だったのですが,杞憂でした。問題なしです。ジャパン仕様の「J」ということ(推測)のようですが,軽くて使いやすいクラブです。
0点



フェアウェイウッド > コブラ > バフラー T-Rail フェアウェイウッド #3 [Tour AD フレックス:R]
よく行くコースに200y超のショートがありまして
今まではR9の4W(19°?)で打ってましたがギリギリ届かず
3Wを物色しておりましたところ
GDOの安売りを見つけ
試打もせずに注文しました
安物なんで全然期待してなかったんですが
ティーアップして打つと高弾道の軽いフックで
キャリーで190-200y飛びます
大き目のヘッドに黄色い2本線が引いてあり
アドレスでその線を打ち出す方向に合わせると
少し開き気味に感じますが
ゆっくり振るとやわらかいシャフトがしなって
目標に丁度まっすぐ飛んでいきます
へっぽこアベレージゴルファーは
3Wは無理なんて書き込みをよく見かけ
自分には直打ちは無理と思い込んでいましたが
どうしてどうして
ロング2打目のつま先下がりとか
左足上がりの薄めのラフとか
全然打てます
4Wは抜いちゃいました
1点

コブラは安物では無いですよ。
最近は人気ないので安いのでしょうが、クラブは評価高いです。
自分もバフラーUT 3H,4H持ってますが、3Hで普通にあたれば200超えます、4Hでも190〜でしょうか?
3wも買ったのですが、ウッド系は苦手だし、使う事が無いのでバッグのごみになってますが^^;
コブラのクラブは狙い目だと思います。
知名度気にしないのであれば大切に使いましょう^^
書込番号:16272794
0点

tunpamaさん
おはようございます
4UTで190yですか
うらやましっす
私はTM社のレスキュー入れてますが
175y位しか飛びません
確かにシャフトもTour ADですし
”安物”ではなく”安売り”ですね
メーカーとしては
ファウラーも使ってるし
決してマイナーとは思ってないっす
むしろ他人とかぶる事がないし
そのグリップすごいね
とか言われると
結構うれしいです
私は
バフラーならぬ”ダフラー”ですが
うたい文句通り
少々ダフっても振り抜けちゃいますし
大き目のヘッドは安心感があって
自分にはベストマッチです
書込番号:16274766
2点



ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:SR ロフト:10]
昨日注文して今日の午前中に届きました(早い!)。さっそく練習場で打ってきました。
最初は今まで使用していたドライバーより重くて振り切れなくて、うまく当たりませんでした。
途中でロフトを変更したりしながら、調整してボールを打たずに素振りをしていたら
振れるようになり、いい感じに打てるようになりました。
シャフトSRなのでしなりを上手くいかすように振るのに少し慣れが必要かも知れないです。
因みに私はロフト10.5で丁度良さそうです。
色々カスタマイズ出来るのはいいのですが、なにぶん初心者なので、まずは基本的な設定で打てるように
スイングを改良するつもりではいます。
コース出たときの微調整等はいいかもしれません。
ロフト調整2分位で出来るので気軽に試せる所は良いです。
まだ、初日ですので徐々に慣らして、今後は飛距離や弾道を調整して行きたいです。
0点



折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 702 blackguards 21段変速モデル [ジェットブラック/フラッシュオレンジ]
自転車に関してはド素人です。
通勤で片道5キロの往復で1週間乗ってみての感想です。
通販ですし、同社の製品については微妙な評判も見かけたので少し悩みましたが、価格とデザインにやられて購入。
梱包は緩衝材や養生がキチンとされていて好感が持てました。
組立もハンドルとサドル、ペダルを着けるだけで30分も掛かってないと思います。
皆さんのレビューにもあるし、説明書にある通りブレーキは要調整。
私の場合はギアについては無調整で問題なく乗れてます。
ホイールに少し振れがあるけれど特に問題があるほどでも無いです。そのうち調整に挑戦しようと思ってます。
私はまず折りたたむ事はないと思いますが、結構ガシガシ漕いで見てもピクリともしないし軋んだり動いたりする様子もありませんでした。
メーカー悪路では使用不可と謳ってますし、舗装路を通勤程度に使う分には強度的な心配はなさそうです。
乗り心地は前のホームセンターのママチャリと比べると雲泥の差です。
サドルも私は全く尻が痛い等はありません。
身長165センチですが私の身長だと、少しハンドルが遠いのか若干前傾がきつい気がします。
今までがギア無しのママチャリでしたから、それと比べれば比べ物にならないくらい快適です。
本格的な自転車は要らないけど、ちょっと見栄えのするものが欲しいって人。
通勤・通学や休日しか乗らない、ヘビーには使わないって人。
なら全く問題ない。というか、価格を考えれば十分に満足できるクオリティだと思います。
3点

ご購入おめでとうございます。リムの揺れ止めはそのうちに必要かも知れませんが、調整もまずまずの滑り出しのようですね。
>クチコミとレビューを間違えて・・・
別にどっちに書いても(あるいは両方に書いても)いいんじゃないですか。口コミの方は返信がくるかもしれませんし、レビューのほうはずっと残りますからたくさんの人がみて参考にできるというそれぞれのメリットがあると思います。
書込番号:16253097
0点



フェアウェイウッド > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 フェアウェイウッド #3 [TM1-213 フレックス:S]
15年ゴルフをやってきてFWだけは苦手でアイアン中心の攻めしかなかったのですが、どうしても200ヤード前後の距離に対応したものが欲しく、RBZの評判を聞いて前のタイプですが先に5Wを購入。とにかく上がりやすいので、ライが悪くても安心して打つことができ、得意クラブになりました。今回ティーショットと200ヤード以上の距離をカバーするため3Wを購入しましたが、ティーショットできちんと当たって230ヤード、芯を外しぎみでも210ヤードは稼げるので、縦の距離はある程度計算できます。また、5W同様上がりやすいので地面からも狙えます。FWが得意になったお陰で、練習量も増えました。ちなみに、3W、5WともメーカーのカスタムシャフトFUBUKIを購入。純正シャフトはかなりハードスペックとのことなので、リシャフトかカスタムシャフトかお勧めです。
0点

まるでメーカーによる宣伝みたい
純正シャフトは軽いようだけどフブキよりハードスペックなんですか?
上がりやすいFWなら他にも沢山あるけどこれはあまり上がらないって噂
書込番号:16239014
6点

カツオ人間さん
はじめまして
私は初代を愛用していますが、貴殿の書込みの通り意義ありません!!
笑っちゃうくらいに、突如としてFWが得意のクラブになってしまいました。
5Wの直打ちでは、210y〜220yは間違いなく飛んでいます。
個人的には、歴代No.1だったBURNER TPを遥かに上回る評価です。
シャフトはメーカー標準装着のRB-50S(JP)です。
スペックだけを見ると、軽い...柔らかい...というイメージですが、私には丁度良い感じです。
このFWのお蔭で、FWが得意になりましたヽ(^o^)丿
書込番号:16239228
1点

xjsさん nice birdy!!さん はじめまして
よく安売りしているUS製のRBZの純正シャフトのことです。説明不足で申し訳ないです。また私はメーカーの者でもないです(笑)
元々アイアンが得意だったのでFWも打ち込み気味だつたのですが、今はうまいことスイープ気味に打てるようになりました。
これまで上がりにくいと感じたことはないですよ。つま先下がりの極端に悪いライからでもきれいに上がって距離を稼げれます。
nice birdy!!さんにも共感してもらいましたが、このクラブで本当にFWが得意になりました。
シャフトは、他のクラブとの重さ比較で判断されたらどうでしょう。私の場合、ドライバーより丁度3Wで20g、5Wで30g重いようにセッティングしたかったので、FUBUKIにしました。
書込番号:16239433
0点

フブキの走りの良いシャフトがスイングに合っていたのでしょう。
ドライバーから3wを20g重く5wを30g重くした設定も良かったのでしょう♪
良いか物をされましたね。
私も5wが欲しい・・・
書込番号:16273405
0点



パター > オデッセイ > オデッセイ タンク #7 パター [34インチ]
♯1も発売になったので ゴルフ5にて ♯1と♯7の34インチ、36インチ試打比較しました。 相当重いので、長いほうがロングパット、ショートパット打ち分けし易いと感じました。夏場の芝が伸びたグリーン周りでも、力まずに安定したパットが打て、強い見方になりそうです。4種試しましたが、34インチは、共に微妙なタッチが出しづらく×、36インチは、私には、♯7が合いました。(日頃もスパイダー使用しているからだと思います。)これは、通販で思い込みで買ってはいけないパターです。必ず各モデル、長さを試してから、買うのをオススメします。
書込番号:16227065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)