
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年3月9日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月9日 10:03 |
![]() |
2 | 5 | 2013年3月15日 16:22 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月5日 20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月7日 14:19 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月2日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > 本間ゴルフ > ツアーワールド TW717V フォージド アイアン 6本セット [MODUS3 フレックス:S]
この挑発的なコピーを見て先々月に試打会に行きました。
そこで一目惚れしてしまいまして・・・^_^;(笑
ホームコースのシングルさんに言われて・・・(何を??(笑))
ミズノのMP-64を買おうと思った(養老ジャパン♪に惚れて・・・)
近所の工房で、地クラブ(市川/共栄)(燕/エポン)に出あって、コレだ!と思った(笑
よーするに「ミーハー」なんですけど^_^;^_^;^_^;。。。
最後は「酒田」ですよ♪
オーソドックスなセミキャビティデザインですけど・・・その美しさと言ったら。。。
「熱意系」??のハートにズドンと来ました。
・・・で、打ってみて。。。
一度、小顔の軟鉄鍛造に挫折してるだけに、難しいだろう?という先入観があったんですけど。。。
コレが、MP-64よりも優しく打てる。。。手応えが良い♪
ナント!!・・スパ!スパ!当たるじゃないですか。
綺麗な弾道描いて、フィニッシュで3秒間「悦」に入りました(笑
予約して、2/21に手に入れ・・・2ラウンド。。。
久々に39の好スコア♪
今年こそシングル入りするぞ!^_^;^_^;^_^;
「熱意系」ゴルファーの皆さま・・・一度お試しあれ♪
2点



ロッド・釣竿 > ダイワ > リーディング 73 MH-200
日本海で根魚釣りに使っています。
実際に80号オモリを掛けて見て、納得して購入しました。自重の軽さも気に入っています。
レオブリッツ270MMと組み合わせ、竿掛けも軽いチビラークロングにして、まる一日手持ちで
誘うことが出来ます。もう少し、硬い方が良いのではないか?と思います。多分60号オモリに
すれば良いのかも知れない。
0点



クロスバイク > ビーズ > DOPPELGANGER 401 amadeus
つい先日、初めてクロスバイク401amadeusuを買いました!!
以前のママチャリからの買い替えです
ネットで調べたり、自転車屋の店主にいろいろ教えてもらったり
クロスバイク持ちの友人のものに乗せてもらったり
2ヶ月ほどリサーチしました♪
そして学生の身分、予算の関係でBianchiはおろかGIANTも手が出ず
401amadeusuを購入することにしました
○パッと見!:
白い!!
タイヤが緑!!
サドルはネットで見たときよりもいい感じかな♪
なかなか爽やかなルックスです
○商品のパーツを見た感想:
やはり、ちゃっちい部分も多かったです
特に、付属品の鍵は「かけても不安だなぁ」と思うレベル
値段が値段なので納得はしてます(>_<)
○調整代:
自力で組立て(素人でもWeb参照でなんとかなります)、
近所の自転車屋さんで\1050で調整
ついでに\1500のスタンドも購入
今のところ本体合わせて合計\24,000以内には収まってます(*^_^*)
でも、ヘルメット、不安な鍵etc…も買うとなると
どんだけ少なく見積もっても、\30,000はいくよなぁという感じです
○乗り心地:
ママチャリに比べると格段に早い!!
時速は20km/hは軽く出てると思います
ギアはやや、操作性に不安がありますが
怖くて乗れないレベルでもないのでOKかな笑
○総合的に:
多分、自転車に詳しい人からしたら
「何だこりゃ」と呆れるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、私の目的としては
@安価で
Aママチャリよりもスピードが出て
B長距離走れそうで
Cちょっとおしゃれそうな
自転車を探していたので、
401amadeusu、満足してます(*^^)v
1点

うわ、また出た、DOPPELGANGER。
せっかく2ヶ月もリサーチしたのに、よりによってこれを買っちゃたんですか。
怪我などしませんように・・・・・
書込番号:15857935
0点

これで長距離乗るつもりですか?途中でどうなっても知りませんよ。
書込番号:15861276
0点

まぁまぁ、学生さんですから。
お金を浪費しないのも親孝行ですが、最大の親孝行は『危ない事をしない』です。
見た目はスポーツ車ですが、かなり危険な事例が多いです。
「走行中に分解するかもしれない」、と頭の片隅に置いて、あまりトバさないように。
書込番号:15861394
1点

最初はなんでもいいんじゃないかと思います。
回り道になったとしても「思ひ出ポロポロ」ってことで…(笑)。
とりあえず、外で乗る前にクランクのシール(正ネジですって注意書き)とかは剥がしておくようにしましょうね(笑)。
3流だろうがなんだろうが、低予算でやりくりするのも楽しみの一つでしょう。
ついでにメカのことも勉強して、次は本物に挑戦もアリかと思います。
各部の増し締め等は、きっちりするように心がけてください。
僕もルック車から始まり、MTB⇒ロード⇒街乗り用ピスト製作中です。
これから楽しいシーズンになりますのでたっぷり乗って楽しんでください。
書込番号:15873602
0点

何事も経験だし、若いんだから良いんじゃないかな。 これが中高年のオヤジなら別だけどね。
一応、前輪と足の先が「ぶつかる」ということらしいので、そこら辺も注意して乗ってね。
あと、下り坂で最高速度に挑戦とか無茶しないように。
書込番号:15894995
0点



アイアンセット > ミズノ > JPX 825 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]
ヤマハDスチールから買い替え。きっかけはライ角が合っていず、トゥ寄りでインパクトしていると計測で指摘。ライ角調整可能でフォージドを希望し、このアイアンを勧められる。見た目は一目惚れ!(以前のJPXは初心者向けの顔つきで嫌いでした。)初ランド、ライ角2度アップの効果絶大!フラットに地面に接するので、抜けが良くダフリ激減。売りの打感の良さも実感できましたが、何よりさほど難しくないことに感激!但し、ヤマハDスチールより、8番以上はロフトが弱いため、飛距離はややダウン。しかし、考えてみればロフトが大きいほど確実に当たる訳ですから、6番アイアンでもしっかりインパクトできて当然ですよね・・・飛距離重視=難易度アップ
1点



ゴルフコースを何カ所か廻ったら、グリーンマーカーがたまってきて、捨てるのもナニだし…、でも、コレクションするほど多い訳でもないし…、と言っていた友人に勧めたら大変喜ばれました!
1点

いいですね。
私も発泡スチロール箱の裏から卒業しないと!
書込番号:15857635
1点

評価いただいて、ありがとうございます。
発泡スチロールでも十分オシャレに出来るとは思いますが、
金属のほうが、どっしり感があっていいのかも…などと思ってます。
書込番号:15860602
0点



ユーティリティー > タイトリスト > 913H ユーティリティー [NS PRO 950GH UTILITY フレックス:S ロフト:21]
本日、913H21度、913H24度(シャウトはNS950GHU)を購入。以外に安くしてくれたので、ついでに913F15度(アッタス4U)も購入。
結局、3本で65,000円+ポイント2,000円分加算で購入しましたが、価格は満足しています。
早速練習へ・・・
なかなかいい感じでした。自分のスイングの癖もあり、カチャカチャをA2(アップライト)に変更したらドンピシャになりました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)