スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

不思議にも良い感覚

2012/12/27 09:04(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ゴースト ツアー コルザ ピュアロール パター [33インチ]

スレ主 N's Fatherさん
クチコミ投稿数:5件 N's Family 

長年ピンタイプのパターしか使用してこなかったが、女房が使っているマレット型パターの据わりの良さに惹かれ、最近ショップの売り場で試すのはマレットタイプのみ。その中でもこのパターはラインと距離感が不思議にも良い感覚。ただ、自分のバッグに挿すには少々抵抗があり、思案中。

書込番号:15535006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2012/12/27 18:03(1年以上前)

N's Fatherさん


はじめまして

私も最近PTを替えました。

今までODYSSEYの定番#5のマレット型を使って来ましたが、思い切って同じODYSSEYのBACKSTRYKE 2BALLにしてみました。

12/24にさっそく初打ちラウンドして来ました、これが非常に良かったです。

見かけは独特ですが、自身過去最高のPTになりそうですヽ(^o^)丿


奥さまとゴルフですか!?

羨ましいです(^_-)-☆

ご堪能くださいね!!


書込番号:15536564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ATV WEDGE KBS(US)は良いですよ!!

2012/12/25 12:47(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:2924件

このシャフトは良いですね。

自然な撓りを伴った適度の硬さと、捕まりの良さが共存しています。

昨日60度を筆おろししたんですが、あまりに良かったので

52度

58度

64度

3本揃えてしまいました!!

書込番号:15527549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

三浦技研 CB-1007

2012/12/22 00:42(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

名前は知ってるけど、あんまり市場に出回ってるクラブでもないし、
興味がある人もいるかもしれないので、レポートします。

MP-68/DGS200を使っていて、とても気に入っていたのですが、
故障でDGが振れなくなったのでKBS Tourで組んでみました。
せっかくの三浦なのでどうせならヘッドからカスタムしたいとこですが、
いじるところがなかったのでヘッドはノーマルのまま。

デザインはちょっと野暮ったさは残ってますが、三浦のキャビティの中ではダントツに格好良いと思います。
機能とデザインがうまく融合してます。

構えた感じもグッド。私は7番と8番で顔が変わるのが好きじゃないのですが、
その点このアイアンは顔のフローが抜群です。

打感も良いです。ただひたすら柔らかい、というよりは芯のある打感です。
ひたすら柔らかいのが良い、という人はミズノの方が気持ちよく感じると思います。

球はMP-68/DG200が中弾道だったのですが、これは高弾道です。
ただこれはキャビティだから、というよりシャフトの影響の方が大きいですかね。

飛距離はロフトなりで普通です。気持ちMP-68/DGより飛んでるかな。
それなりにミスには厳しいですが、案外直進性は高いです。

万人向けのアイアンではないですし、カスタムで組むとそれなりの値段になりますが、
プロパー品でも色々精度調整する人にとっては同じ位のコストになると思います。
人と違うアイアンが良いっていう人は一考の価値ありです。満足度高いと思いますよ。

書込番号:15511796

ナイスクチコミ!3


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/12/23 10:35(1年以上前)

DGが打てなくなって云々ですが、手首の故障ですか?

私は逆パターンならありました。

始めてKBStour Xにした時右手首を痛めたんです。

私は右手のひらを地面に向けるイメージで打つのでロフトが立ち気味に厚くあたるのですが、KBSのXにした時明らかに右手首に受ける衝撃が大きくなりなした。

S200だと衝撃は受けないのでしばらくS200のクラブと交互に打っていたものです。

やがて炎症が治まってKBStourのみに切り替えたのですが、この辺がなんだかクラフトのいう事と違ったりします。

Cevitoさんの意図もKBSの方が楽だから変えたという事でしょうが、複数のクラフトがX100よりもKBSのXの方がハードだと言います。

ところが私にはKBSのXよりもX100の方がやや硬い感じがします。また以前投稿しましたが、X100はどうもスピン量が多いようでもあります。

振りやすさではKBSで、またスピン量も抑えられるようですこのへんCevitoさんの場合はどういう感じなのでしょうか?

書込番号:15517659

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2012/12/23 12:09(1年以上前)

故障は右手首のTFCC(有村Pの故障で有名になったやつ)です。

シャフト変更の意図はまず重量ですね。
DGは重くて、手首の負担も大きいので、ここをまず軽くしたいというのがありました。

で、DG XP, DG SL, Project X, Modus3, KBS, KBS C-Taperあたりで物色しまして。
棒シャフトが好きな私としてはProject XかKBS C-Taperに心惹かれたのですが、
ここらへんは本当に硬いので、ついつい力が入って手首に負担がかかりそうなのでやめました。

途中何度も治ったと思いかけたところで再発を繰り返していたので、心理的に再発が怖いというのもあって、
「軽く感じてスパーンと振れる」フィーリングを求めて最終的にModus3かKBS Tourで悩み(この2つはテイストが全然違いますが、軽く振っても安定してた)、Modusはしなりが大きくて好みじゃないので、最終的にKBSにしました。

仰る通りKBSは確かにDGよりハード。
昔試打した時は「使いこなせねえ・・」と思ったのですが、
今は実際の重量よりも軽く感じるのが良いのか、DGよりも振り抜きやすく感じますね。

スピン量も少な目で高弾道。クラブが球を上げてくれるので、
その辺もラクに振れると感じる要因ですかね。

手首への衝撃も軽いせいかDGより少なく感じます。
DGの時は打ち放題やラウンド後は背中にも張りがあったのですが、KBSに変えてからはなくなりました。

書込番号:15518054

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/12/23 12:32(1年以上前)

ということは、KBSの方が硬く感じるけど何か振りやすい。

って事でしょうか?

だとすると私と同じです。

Modus3は振り難く感じました。柔らかく感じるのでTXで試したんですが、何か振り難い。

スピン量の違いは決定的ですが、振りやすさはたぶんカウンターバランスの効果ではないかと思います。

難しいことはわかりませんが、シャフトなんてぶっちゃけ振りやすいか振り難いかしかないでしょう。


今のクラブもKBSにしたい気持ちがあるんですが、Tour Issueなんか買っちまったものだから、シャフトとヘッドのbェ合わなくなるのもなんだかなあといった感じでリシャフトする気になれないんですねえ。

で、KBSのセットをまた買っちゃいそうです。

私は7鉄で65度くらいにするのでUSモデルの2度曲げでMAXなんですな。

国産のモデルだとミズノくらいしか対応できないので今度ミズノのフィッティングに行ってこようかと思っているんですが、けっこう予約いっぱいなんですね。

書込番号:15518141

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2012/12/23 12:58(1年以上前)

そうなんですよね。本当硬くて振動数5Iで340近くておいおいって感じなんですけど、なんか振りやすいんですよ。
カウンターバランスなのと、あとDGよりもシャフトが球を捕まえてくれる感じがあるので、手首を固定した(気分で)振れるのも良いです。

上背がある人は大変ですね。うらやましいですが。
私はカタログスペックのライでぴったりなので、微調整しかいじらないんですよね。カスタムのし甲斐がない(笑)

ミズノのフィッティングは平日メインですからね。
なかなか平日に休みとってクラブ持ってエスポワールとかには行きにくいです(笑)

書込番号:15518242

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/25 15:22(1年以上前)

三浦 興味あります!特にCB-1000シリーズは好きだな〜
CB-1005は打ったことありますが自分のクルーズとあまり違いは感じませんでしたが良かったです。
形状はCB-1006が好きかな〜

三浦の軟鉄はたしかほとんどがS25で一般的なやつですがWEB上で謳ってる鍛造技術の違いってのが良い打感に影響してるんですかね〜

ミスヒットに対してはどうですか?
三浦のアイアンはデーター本によれば慣性モーメントが見た目や重心の浅さからすると低そうなんですがなぜか随分高いんですよね。
この秘密はなんなんだろうって以前から思ってるんですが・・

書込番号:15528000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2012/12/26 00:27(1年以上前)

1006の方がブレードが厚めでちょっと優しそうな顔つきですかね。
私はトップブレードが厚いと、球が上がりにくそうなイメージ湧いちゃうんですよね。。

素材はS25Cみたいですね。
精密鍛造製法がどのくらい打感に影響を与えているかは分かりませんが、鉄が詰まってる感じはします(たぶん先入観ですが・・・)。

ミスはマッスルに比べれば許容してくれる感じはしますが、この手の他のキャビティに比べて寛容かといわれると微妙ですね。
でも打点の左右のブレには強くて、直進性は高いと思います。
ヘッドがブレないっていうのかなー。

物理的に正しいかどうかはわからないですけど、三浦のアイアンってヘッドが重め(スチールシャフト用の5Iで257g)。
でもヘッドはコンパクト、ってことは密度が高いってことで、芯でヒットしなくてもヘッドがブレにくい=慣性モーメントが高い、ってことなんじゃないかと推測しているのですが・・・

違うかな?

書込番号:15530289

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/27 05:13(1年以上前)

う〜〜〜ん、わかんないな〜

同じくらいの重さで似たようなクラブは大抵三浦より200〜300慣性モーメント低いんですよね。
ミズノのアイアンは特に低いですね。

三浦のCBシリーズはどれも重心が高めですね。それが関係してるんだろうか・・
高めと言ってもフェース面上で20mmくらいなのでダウンブローに打てる人はむしろ重心近くでヒットできるとも言えますね。

書込番号:15534629

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2012/12/27 21:22(1年以上前)

うーん、違うか。

確かに高重心が高慣性モーメントに一役買ってるかもしれませんね。

あとは三浦のアイアンはネックの接合が独特という話も聞いたことがあるので、
そこがフェースとネックの高剛性=高慣性モーメントにつながってるのかも。

これも単なる推測ですが。。

書込番号:15537174

ナイスクチコミ!0


白樺組さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 05:53(1年以上前)

三浦のアイアンはネックが長く、その結果、トゥ先端からネック先端までの距離が長くなります。よって、ゴルフクラシック誌等に表記されている「左右の慣性MO」は大きくなります。しかし、ネックを長くすればするほど、重心高は高くなります。

書込番号:15753226

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/12 10:34(1年以上前)

お〜、そういうことか。
凄い納得しました。
俺もまだまだ甘いな

書込番号:15753788

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2013/02/12 17:26(1年以上前)

解説ありがとうございます。

なるほどネックを長くすると重心がネック寄りになって左右MOIは小さくなるかと思ったら逆なんですね。

となるとロングネックのマッスル系は全体的にもっとMOIが大きくてもよいと思うのですが、その点もしご存じでしたらご教授願えますか?

書込番号:15754981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白樺組さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/16 23:31(1年以上前)

ミズノのMPシリーズなんかは、慣性MO低いですね。その分、重心が低いですね。歴代のMPシリーズで重心高が20mm超えているのないんですね。
シャフト挿入長はMP-37で29.5mm、最近のMPシリーズは27mmらしいですけど
三浦も29mmだから大差ないですね。
慣性MOが大きいのは、三浦とマスダが典型的ですが、ネックの太さ、トゥ側の肉盛り、そしてヘッド重量でしょうか?
三浦、マスダは5番で258g標準、今のミズノは252g程度ですね。
PINGみたいに、トゥ側に大きくタングステン入れると、慣性MOは大きくなりますが、重心距離も大きくなりますね。

書込番号:15775136

ナイスクチコミ!1


白樺組さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/17 18:40(1年以上前)

自分のアイアンで比べてみました。
三浦CB-1006と、ツアーステージ905です。
1006は、257.4g 慣性MO 2515、重心高20.3mm
905は、252.4g 慣性MO 2092、重心高18.4mm

ネックの長さと太さの違いは顕著です。

書込番号:15778715

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2013/02/17 19:31(1年以上前)

なるほど。詳しくありがとうございました。
確かにミズノは案外低重心ですよね。
三浦のネックは気付きませんでしたが(汗)、言われてみれば太いかも。

書込番号:15778972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

輪行通勤に使っています

2012/12/19 20:59(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER FX12 Rennfahrer [カラー・オブ・ドッペルギャンガー]

クチコミ投稿数:40件

クチコミがまったくありませんが・・・

家(7,5km)駅(13分)駅(4km)会社 の輪行通勤しています。
デザインが気に入ったこと、比較的安価なこと、折りたたみの手順が少なく簡単なこと、比較的軽量なことで購入しましたが、使い勝手は想定通りで満足しています。
輪行のためにはバッグ収納が必要ですので、別売品のバッグもあわせて購入しました。
なお、バッグには折りたたんだだけではどうしても収まりませんでしたが、
この機種は、前輪がクイックリリース装備で着脱が容易にできますので、前輪だけは分解して収納することで対応できています。
各パーツの品位など高価なものとは比較になりませんが、品質としては価格相応で、買って良かったと思っています。

書込番号:15501870

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね。

2012/12/17 12:18(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z725 ドライバー [Tour AD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5]

クチコミ投稿数:10件 スリクソン Z725 ドライバー [Tour AD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5]のオーナースリクソン Z725 ドライバー [Tour AD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5]の満足度5

構えやすいヘッドはかなりの好印象。TSの703リミテッドに似ています。シャフトは、BBよりも粘りのあるGT−6sで購入。44.75インチが振り易く感じさせてくれます。捕まりもよく、アスリートから中・上級者までの方なら納得していただけるかも。後は、カチャカチャで色々な設定を楽しみたいと思います。ノーマル設定でも十分打ちやすいのですが・・・かなりのお薦めドライバーです!!

書込番号:15491233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/12/14 21:11(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ロケットブレイズ アイアン 6本セット [KBS C-Taper 90 フレックス:S]

クチコミ投稿数:8件

Golf 5で52500円プラス、キャンペーンの5000円の商品券バックで本日購入しました。予算的にR11を購入予定でしたが、こちらも試打して気に入ったので購入しました!!

書込番号:15478619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2012/12/15 18:50(1年以上前)

ひーぐっちーさん


はじめまして

私も先週まったく同じパターンで購入しました。

シャフトの撓り具合、打感良いですよね!!

書込番号:15482809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/15 19:29(1年以上前)

Nice Birdyさん

早速昨日、今日と練習場で使ってます。打感いいですよね。

書込番号:15482961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2012/12/17 07:44(1年以上前)

ひーぐっちーさん


ペシッと喰い付くような打球音・打感が良いですね!

NS並みの軽量シャフトでありながら、”中折れ感”が無いのが非常にGOODです(^_-)-☆

書込番号:15490479

ナイスクチコミ!0


kpelmacさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 21:19(1年以上前)

同じ条件でしたら購入しようと本日、golf5に見に行き交渉しましたが57000円までしか交渉できませんでした…
どちらの店舗でご購入されたのでしょうか?

書込番号:15506369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/20 21:33(1年以上前)

kpelmacさん

神戸灘店です。今日買うならという条件で、先週の金曜日に買いました。他店(他社)の価格調査をした結果、その日以降、その価格より高くなることもあるみたいなことは言ってました。あと、他と比較して安すぎるとメーカーから指導が入るみたいなことも言ってました。

提示価格がネットショップの最低価格よりも安いので、飛びつきました。

書込番号:15506447

ナイスクチコミ!0


kpelmacさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/21 19:55(1年以上前)

ひーぐっちーさん

本日、同じ条件にて都内でも購入できました!ありがとうございました。
早速打つのが楽しみです!(^^)v笑

書込番号:15510412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/29 12:31(1年以上前)

ひーぐっちーさんこんにちは!

貴方のレビューを参考にGOLF5で購入して来ました。
店頭価格は15%offでしたので、ひーぐっちー
さんのレビューを見せたところ、早速確認してくれて同価格に下げてくれました!
もちろん\5,000円分の商品券も付いて、さらにそれまで使っていたアイアンセットの買い取り価格を10%upしてくれましたよ!

GOLF5は確実にネットより安いです。
店員さんも明るくて知識も豊富でした。
ちなみに店舗は北海道の大曲店です。

ひーぐっちーさんのおかげでかなりお得に購入できました。ありがとうございます!!








書込番号:15543110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/29 19:47(1年以上前)

direttore305さん

お役に立てて光栄です。年末の追い込みでお店も太っ腹ですね。店員さんの良さはおっしゃる通り、また何か買う際には相談しようと思える感じです。

書込番号:15544204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)