スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

行けそうです!

2012/12/14 12:54(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > ロケットボールズ フェアウェイウッド #3 [RB-50 フレックス:S]

クチコミ投稿数:2924件 ロケットボールズ フェアウェイウッド #3 [RB-50 フレックス:S]のオーナーロケットボールズ フェアウェイウッド #3 [RB-50 フレックス:S]の満足度5

R9 3W・5Wからの入れ替えをしました。

昨夜打ってみましたが、軽くなった分振り抜き易くなりました。

『軽すぎる...』との噂の純正シャフトですが、自分には丁度良いような感じです。

「溝」効果なのか不明ですが、軽い打感以上に打ち出し初速が早く飛んでいるようです。

書込番号:15477018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良さそうな感じです

2012/12/14 12:48(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]

クチコミ投稿数:2924件 ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]のオーナーロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]の満足度5

先日R9から総入れ替えをして、昨夜練習場で初打ちをして来ました。

46in.の長さにまだ戸惑いがありますが、軽量化されている分振りぬきが良いようです。

打感も軽めであまり手応えはありませんが、純正シャフトも癖が無くまあまあ良い感じです。

書込番号:15476993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これ良さそうです!!

2012/12/14 12:42(1年以上前)


パター > オデッセイ > BACKSTRYKE 2 Ball パター [33インチ]

クチコミ投稿数:2924件 BACKSTRYKE 2 Ball パター [33インチ]のオーナーBACKSTRYKE 2 Ball パター [33インチ]の満足度5

ここ半年はBLACK SERIES #5を愛用していたんですが、短い距離(1.5m〜2.0m)の時が安定しなくて悩んでいました。

右に押し出してしまったり、左に引っ掛けてしまったり、時にはパンチを入れて超No感パットをしてしまったり...苦笑

一昨日行きつけのゴルパでこの商品を目にして『これって良いかも...』と手にしてみました。

数球試打してみると、実に打ち易いんですね!!

オフセット効いているせいか、自然とヘッドが走る感覚です。

来季はこれで頑張りますヽ(^o^)丿

書込番号:15476955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GWTで正解!

2012/12/10 16:44(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ティムコ > fenwick ゴールデンウィングツアーエディション GWT63CLJ

クチコミ投稿数:29件

GWT版の63CLとENG版の63CLが出ており相当迷いに迷ったが、某リサイクルショップにて新古同様品が\34000で売られており、思わずリアクションバイト!!
ちなみにショップで振り比べたところ、明らかにGWTの方が軽い。ENG版は持ち重り感がすることと若干スロー寄りのテーバーアクションなのか竿のしなりがやや大きい感じがした。
 
3インチバレットのノーシンカーでの使用を前提に考えているが、既所持のENG67CLP+Jではロッドパワーが強くキャスティングし辛いため、今回購入を決意した次第。
ちなみにキャリルの沢村プロに63CLと64CLP+のどちらが良いかを伺ったところ3インチバレットであれば63CLがベストとの回答(ちなみに沢村プロはスーテクの63CLを使用とのこと)。
 
テストキャストのみで実釣なしであるがボーナスを前に検討されている方もいらっしゃると思うのでファーストインプレッション。是非ご参考頂きたい。
リールはKTF使用のアルデバンラン、ラインはフロロ7lbを30M巻きにて使用。
 
1)ケイテックのセクシーインパクトに1/64ozネイルを挿入してのキャスティング&ピッチング → 問題なし
2)同ルアーにて3/32ozネイルのでのキャスティング&ピッチング → 快適
3)3インチバレットでのキャスティング&ピッチング → 感動!
 
ルアー重量が4g〜5g程度であれば63CLがベストマッチ。
ENG67CLP+Jの使用からTOTALウェイトが5gを超えるルアー(1/8ozジグ+トレーラー)ならばCLPがGood!
との見解を得た。
 
暖かくなったら実釣レポートもご報告します!

書込番号:15460198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽に打てるドライバーです。

2012/12/06 23:09(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:SR ロフト:10.5]

アベレージ92〜94、ヘッドスピード40程度の平凡なおじさんです。
いままでクラブはすべてJPXに統一し、ドライバーはE-500を使用していました。
最近ドライバーショットが左右にぶれだし、フェアウエイキープ率が大幅減少、時にはOBを2、3回、
100近くまでスコアーが落ちだしてきました。
腕の悪さをさておき、JPXはちょっとしんどくなってきたかなと思っていたところ、RBZの楽に打てるとの
書き込みを見て、5年ぶりにドライバーを買い換えました。(SR、10.5°)
使用して2ラウンド目、評判通りの打ち易さ、本当にぶれが少なくなり飛距離も出るクラブです。
(飛距離だけではJPXの方が飛ぶかも知れませんが)
スコアーも一回目は91、昨日の2回目は88と久々の90切りです。
アイアンはJPX FORGED NSPRO SRをそのまま使用で、相性は?と心配だったのですが、
何も心配有りませんでした。
ドライバーに安心感があると楽ですね。
今日ついでに♯3WOODもポチッとしてしまいました。(^^ゞ
週末が楽しみです。




書込番号:15443025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件 ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:SR ロフト:10.5]のオーナーロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:SR ロフト:10.5]の満足度5

2012/12/07 21:09(1年以上前)

いつもの笑顔のおじさんさん

はじめまして

実は私も今日このDRと3wと5wを購入しました。

ちなみにシャフトはSです。

昨夜IRONもこのROCKETBALLZを購入してしまいました…♪( ´θ`)ノ

とにかく評判が良いんですよね!!

書込番号:15446628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:SR ロフト:10.5]の満足度5

2012/12/14 06:13(1年以上前)

いつも笑顔のおじさんさん
はじめまして。

RBZ購入おめでとうございます。
スコアも90切り!(^^)d

私もRBZ9.5 srシャフトを購入し、最近は交換シャフトとして、マミヤATTAS3を買って、カチャカチャしながら遊んでます。

JPXのドライバーが最近気になるんですが、飛距離とうはどうですか?

書込番号:15475941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/10 22:30(1年以上前)

初めまして。RBZ9.5 S、JPX最新どちらも、借用品ですが使ってみました。どちらもワンラウンドずつ。RBZは軽め、JPXは重い印象です。両極端ですが、どちらも打ちやすいです。飛距離、飛んだ感はRBZです、JPXは飛んだ感ないんですが、2打目うちに行くとよく飛んでるんです。私の場合はドロップぎみに早めに落下していくのですが、ランが出てるみたいです。構えた感触はJPXかなりいいですよ。
私も今どちらを購入しようか迷ってます。ナイキの新作もかなり気になります。

書込番号:15746214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかです。

2012/12/06 21:20(1年以上前)


ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 707 ドライバー [TourAD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5]

クチコミ投稿数:10件 ツアーステージ X-DRIVE 707 ドライバー [TourAD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5]の満足度5

以前は703のリミテッドのDI−6sを使用していました。小ぶりの顔が気に入っていたのですが、707はスリーブ付ということでお試しで購入。最初は大き目のヘッドに振り遅れ気味でしたが、慣れてくれば問題なく振り切れました。私は1℃だけクローズにしていますが構えた感じはストレートとあまり変わりは無いので違和感無く振れました。手が大きいのでグリップを変えて振っています。振り切れば320Y位まででしたら狙っていけます。もう少し打ち込んでモノにしたいです。

書込番号:15442387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)