
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年11月23日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2021年11月22日 21:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年11月1日 00:07 |
![]() |
14 | 2 | 2021年10月25日 19:43 |
![]() |
6 | 2 | 2021年10月18日 07:16 |
![]() |
3 | 0 | 2021年10月12日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > MarkRosa 7S MRK67T [T.XHカーキ]
マークローザは、これで2台目です!
先代が老朽化し(6年かなり使用)、後継機として購入しました!
マークローザは、街乗りには最適なモデルで、性能面などでは申し分ありません!
そして、なんといってもこのカラーが絶妙で、黒系でも茶系でも合う、素晴らしいものです!
大きさも私には26型がジャストです!
きっと、新しい後継機を購入する時も、マークローザを選択するでしょう。
それほどに、価格と出来が見事に調和したモデルです!
お勧め度は、マックスですよ!
間違いありません!
1点



ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T8 [ブラック]
初めてのゴルフウォッチです。
これまでカートに搭載されているナビやイラストを参考にしていました。
手元で確認できるので手軽です。
画面に出るレイアウトマップ上で計測したいバンカーやハザードなどの障害物を
タッチすれば手前と奥までの距離の表示が出ます。
このウォッチは何といってもグリーンアンジュレーション表示が素晴らしいです。
またグリーン上でボール位置とカップ位置に移動しタッチして登録すれば距離や傾斜を
計算して表示してくれます。
立ち位置によってグリーンが回転してくれ必ず打つ方向が上になるように表示されます。
ホールアウトしてグリーンを離れると本体が振動しスコア確認画面になります。
ショット数、パット数、ペナルティー数。ショットとパットは自動でカウントされます。
(反応していない時もありますのでその時は手動で打数を修正します。)
この商品は国内で探すことが出来なかったため逆輸入の形ですがあるショップで米国から取り寄せていただきました。
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH442 + 専用充電器
クルマに積めることを条件にいろいろ勘案した結果、ハリヤを購入した。
ジェッターと迷ったが、よりでかいバッテリーも使えそうなハリヤにした。
上り坂もアシストのおかげで息を切らすことなく登ることができる。
とはいえ、思ったより体力を使い、30kmぐらい走ると腹が減る。
サイクリングは電動アシストでも結構よい運動になると実感した。
普通の自転車だと、恐らく坂道でギブアップして乗らなくなるに違いないが、
こいつはゆっくりなら登り続けられる。
8点

>キングオブブレンダーズさん
7速のギアと3つのモードがあっても
そんなに疲労感が有るのですか?
書込番号:24413023
0点

>cbr600f2としさん
私が体力がないこともありますが、あくまでもアシストであり24km(25km?)を超えるとアシストはなくなし、それなりにペダルをこがないといけない。
何時間ものっているとエネルギー使いますよね。
息を切らさない範囲の運動を長時間してしまうことになるのが電動アシスト自転車でのサイクリングです。
ある程度食べてエネルギー補給してサイクリングするとよいです。
書込番号:24413347
6点




>koutontonさん
純白のcannondale…
綺麗…
書込番号:24400954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jennifer Chenさん
ありがとうございます。(*^_^*)
書込番号:24401475
2点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dスーパーブレード PRO SB-06BK [ブラック]
専門店街に出店中のドクターエア直営店で購入。
〜10/27まで完全閉店セール中です。
定価59,800円→セール価格49,800円。
他にもセール品数点購入したこともあり、単体では47,000円で購入できました。
店員さん(社員さん)曰く、「ネットでも量販店でも定価販売が原則なので、閉店セール中の当店が現在日本一安く購入できます!
」と。
店頭では全くわかりませんが、木造アパートではLowモード(微振動)での使用はできません。振動も振動音も大き過ぎです。もちろんLowトードとHighモードの組み合わせでもダメ。Highモードのみなら最大レベル30でも大丈夫そうです。が、体がもちません。
ちなみに、フローリング直では振動が吸収できないと思い、厚さ10mmのタイルカーペット+建材メーカーDAIKENの防振マット+ドクターエアの専用カーペットの3枚敷きです。これで、床に置いたコップの水が僅かに揺れる程度に抑えられています。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)