スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最近のピン型だと、これいいかも。

2021/05/11 19:15(1年以上前)


パター > ピン > 2021 ANSER 2 PP58グリップ パター 調整機能付きモデル

クチコミ投稿数:1641件

SIGMA2のアンサーより打感に芯があって、ペプラーのアンサー2よりも慣性モーメントが高く、打点のミスに寛容だと感じます。

黒に白のラインなので光の反射が抑えられ天気が良くても見やすい。

パターそのものが角ばった四角なので白いラインに注視するシビアさ、プレッシャーが少ない。

ここ最近のpingのピン型パターの中では傑作に分類されるのではないかなと。

セミアーク(軽いイントゥイン軌道)の方は是非お試し下さいませ。

ついでにpingのクラブなのでパターフィッティングも(以下略

書込番号:24130607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゼクシオからのお引っ越し

2021/05/05 11:12(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z585 ドライバー [Miyazaki Mahana フレックス:SR ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:4件 スリクソン Z585 ドライバー [Miyazaki Mahana フレックス:SR ロフト:10.5]のオーナースリクソン Z585 ドライバー [Miyazaki Mahana フレックス:SR ロフト:10.5]の満足度4

松山さんのオーガスタ優勝で、スリクソンドライバーのセールを実施していました。ZX5を物色していましたら、旧モデルのZ585が信じられない激安価格。その日はおとなしく帰り、Z585をネットで調べてみたら、【ゼクシオではちょっと物足りない方に向いています】とのコメント発見。クラブの数値を調べてみたら、エースドライバーのゼクシオ7と近い数値。翌日あわてて購入しました。練習場で打ってみたら、シャフトのしなり具合が自分に合って振り心地はグッド。クラブ重量は13g増えて総重量300gになりましたが、シャフトが短くなったので振り抜きが良くなりました。
ゼクシオセブンはシャローフェースで、ティーを低くしないとテンプラが多発。なので、シャローの割には低い弾道が出ていました。最近は、マンブリするとチーピンフックを発症。ドライバーを思い切り振れなくなっていました。Z585はシャローですがフェース高がかなり高いので、普通のティーの高さでマンブリ出来、弾道も高打ち出しロースピンでぶっ飛びました。キャリーは明らかにz585が飛んでいます。実戦登用はこれからですが期待出来そうです。65歳を迎えてまさかスリクソンを使えるとは思ってもいませんでした。これでゴルフも若返るかもね。

書込番号:24119487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-C + 専用充電器

クチコミ投稿数:114件 YPJ-C + 専用充電器のオーナーYPJ-C + 専用充電器の満足度3

今年はWH-501のセット買ったので、前輪だけタイヤも一緒に交換。
サイズは28Cで変わらず。
後輪は敷居が高そうなのでまだ触っていません。
それと新しいバッテリーを購入、遠出する時は予備で持っていきます。
心に余裕が出来たのが大きく、向かい風はHIGH mode多用してます。
前カゴやスタンドは最初から付けています。
なお風の強い時はYPJに乗る事が多いです。
それ以外は他のに乗ってます。以上近況ですが、買って良かったと思っています。

書込番号:24118654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件 YPJ-C + 専用充電器のオーナーYPJ-C + 専用充電器の満足度3

2021/05/07 12:15(1年以上前)

純正の前輪の重さをタイヤごと測ると1550g。
WH501の前輪にコンチネンタルウルトラスポーツIII、シュワルベのごく普通のチューブ付けて1250g。
その差約300g。これは普通のペダル左右2個の重さとほぼ同じだけ軽量化。
ちなみに計測前に両方を両手に持った時は殆ど違いが分かりませんでした。
計測して結果が分かってみて、若干違うかなと思った程度。
ちなみに乗ってみても比べて乗れる訳ではないので違いは全くわからず。
WH501の後輪もタイヤ付けてますが放置したまま。

書込番号:24123380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 YPJ-C + 専用充電器のオーナーYPJ-C + 専用充電器の満足度3

2021/07/01 13:05(1年以上前)

放置していた後輪もホイール交換したのでデータを記載します。

まず後輪のスプロケットは専用の工具がないと外せない事がわかったので、まずそれを二千円弱で購入。
それでスプロケットは簡単に外れたのですが、次にその反対側に付いているアシストを効かせるセンサーみたいなものの外し方が分からずあたふた。
引っ張っていると徐々に外れてきたのでそれで取り外し完了。要するにただ引っ張るだけ。
純正と新しいホイールのスポーク数が違うのでそのまま取り付け出来ず、ニッパーで邪魔な部分を切りながら取り付け完了。

純正ホイールのスポーク数、前輪28本、後輪32本。
WH501のスポーク数、前輪20本、後輪24本。

純正前輪ホイールのタイヤを付けた状態の重さ、1550g
WH501前輪ホイールのタイヤを付けた状態の重さ、1250g

純正後輪ホイールのタイヤを付けた状態の重さ、1900g
WH501後輪ホイールのタイヤを付けた状態の重さ、1600g

前後合わせて約600グラム軽量化。

ただスポークが前後とも8本づつ少なくなり、これでどうなのかは素人なので不明。
乗った感じも比べて乗れるわけもないので、よくわからないというのが正直な感想。
スプロケット外し工具は今後使う事があるかも不明。笑

書込番号:24216668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁかな。

2021/04/29 18:55(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > PRGR 02 アイアン 5本セット [スペックスチールIII Ver.2 フレックス:M-43]

クチコミ投稿数:94件

飛距離、打感、方向性ともに、良い。セミグース。
特に方向性は操作しやすいです。

書込番号:24108236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

全輪駆動で安心の安定性です

2021/04/23 19:37(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > bikke MOB dd BM0B40 + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件 bikke MOB dd BM0B40 + 専用充電器のオーナーbikke MOB dd BM0B40 + 専用充電器の満足度5

1年程使用しましたがデザイン、低重心、車体剛性、乗り心地、安定性、以上は良くまとまっていると思います、チャイルドシートのデザインもオシャレでカラーもセンスの良さが際立っています、前後異型サイズのタイヤは安定性や乗り越え等も良く考えた結果ではないでしょうか、電動前輪駆動で後輪自力駆動は優れた仕事分担で低速でフラついても少し漕げば即前輪が駆動し安定しなが行きたい方向に引っ張ってくれますしタイヤも前後均等に減り長持ちします、出だしでは、パワー感もかなりあります、砂や砂利道では前輪が軽くホィールスピンする程引っ張ります、しかし子供乗せメインの車両なのでギア比は低く30`位がMAXだと思います、また取り回しはやや重く回転半回も大きいのが唯一のネックとなります、子供乗せ部分は20インチと低く載せやすく万が一の転倒でも低いので安心感があります、子供乗せで迷ったらビッケモブが安心選択かもしれませんね!
あっ!回復充電は平地での滑走は必要ないのでスイッチで設定変更した方が良いと思います。

書込番号:24097280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

もう原付バイク要らない

2021/04/23 17:51(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ティモ・S BE-ELST635 + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件 ティモ・S BE-ELST635 + 専用充電器のオーナーティモ・S BE-ELST635 + 専用充電器の満足度5

三大メーカーの電チャリをいろいろ試し所有しましたが、ティモsは、一番ナンバー付きに近い感覚で使えます、荷物も沢山積めるし、面倒臭い原付は不要だと思えるほどで、丈夫さ、パワー感、安定感、乗り心地、取り回し、オートマチックモードの完成度も高いのでおまかせ運転OK!
しかも軽いです!車重は当然それなりに有りますが取り回しの軽さはとてもありがたいですよね、特筆すべきは電動offできつい上り坂以外は普通の自転車として使えます、抵抗ロスが少なく走れる事は電チャリ使用者にとって最も気になるポイントだと思います、力要らずで軽く走るのでシートポジションも思いっ切り下げて使用しています、コスパに優れた良い買い物したと実感しております。

書込番号:24097136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2021/04/23 18:34(1年以上前)

ですよね。(^^)
そして意外と安い。
かごやリアキャリアが標準装備で、おまけにワンキーのワイヤーロック付き!
(ですよね?私が買ったのは一つ前の型なので違うかも?ですが...)
日常使いに最適で万人にお勧めできる自転車です。

書込番号:24097195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ティモ・S BE-ELST635 + 専用充電器のオーナーティモ・S BE-ELST635 + 専用充電器の満足度5

2021/04/23 18:51(1年以上前)

確かに万人向けですね!更にハンドルはママチャリハンドルに交換してどんどん万人向け(笑)
しかし取り回しや電動なしでの軽いのには驚きました(笑)。

書込番号:24097219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)