
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2020年11月11日 22:08 |
![]() |
6 | 0 | 2020年11月10日 12:44 |
![]() |
1 | 1 | 2020年11月6日 18:07 |
![]() |
4 | 0 | 2020年10月28日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2020年10月6日 13:36 |
![]() |
8 | 0 | 2020年9月29日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ベネリ > ZERO N2.0FAT + 専用充電器
買っちゃいました。
私の体重が80kgというので。
まず、15度までの加速とブレーキは○です。急勾配は加速はいいですが、下りはブレーキのききが良すぎて安いのにのっていたひと注意が必要です。
この自転車、注意が必要なのは運転以外です。
まず、輪行袋。メーカー純正はピッタシでし余裕ぜろ。なにかしたらチャックがしまりません。
旅行を考えている人は一行を
あと、スタンドは立ちません。必ず倒れます。鬼滅の映画をみてもどってきたら盗難防止が盛大に鳴ってました。
書込番号:23782267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

折りたたみ式の電動アシスト自転車ですか。
最初に写真を見た時は「バッテリはどこに?」と思ってしまいました。
19kgだと大柄な方でないと持ち運びはかなり辛そう。
書込番号:23782288
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
スマホ側(iphone)のカレンダーで入れた覚えもなく表示もされていない予定が、S62のカレンダー ウィジェットで表示されてしまう事がありました。本物の予定が見れなくて困ってましたが対応方法を発見したので記載します。
これは、Siriの提案がS62に転送されてしまう事が原因のようです。
以下対応方法です。
iphone(iOS ver13.5)で
設定→カレンダー→Siriと提案→Siriからの提案をAppで表示をオフ。
これでiphoneのカレンダー表示と一致しました。
6点



ドライバー > ヨネックス > イーゾーン GT 455 ドライバー [NST002 フレックス:SR ロフト:10.5]
455は435より飛ばないと言われてますが、今使ってるコブラドライバー、フライZより20ヤード以上は飛んでますよ。良く言われるそんなに変わる訳ないと言われますが、これはマジですよ(*_*)後コブラもスライスに強かったですが、オーバーに言えばコブラ10球でスライスは3〜4球はするかな。スライスしないよう捕まえにいくとフックになるし、が、今回のヨネックスさんのこのドライバー凄い10球中、スライス1回フック0ストレート(直進)9回と言う結果になりました。買って良かったなと思えるドライバーですよ(*^^*)
書込番号:23757528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドライバーは掴まる物がよいですね。
掴まりの悪いドライバーばかり使っててフッカーに変身しちゃう人が多いんじゃないかと最近思い始めてます。
スレ主さんはコブラでは掴まりが悪くて飛距離をロスしてた、コブラはヘッドが重いからヘッドスピードが上がらなかった、が理由かと想像します。
要するに人によってはコブラの方が飛ぶ場合もある。
書込番号:23771542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイアンセット > テーラーメイド > SIM MAX OS アイアン 5本セット [KBS MAX85 JP フレックス:S]
テーラーメイドRACOS2005モデルから15年振りの買い替えです。かなり気に入ってたので、買い替え出来ずに15年も使ってました。
現在56歳ですが、40台の頃は7番で160Y飛んでたのに、ここ数年、7番140Yが目一杯に。セカンドで長いクラブを持つことが悩みの種になり、買い替えを決断した次第です。
このMAX05、シャフト長さや振り感は、15年前のRACOSと変わらないのに、飛距離は20Yかそれ以上、高弾道できっちり飛びます。
いやー、テクノロジーの進化、凄いです!薄肉フェイス、低重心、打感ダンパーの威力で、優しく柔らか高く遠くまで飛びます。
ピンやゼクシオ、ヤマハと色々試し打ちしましたが、ヘッドが軽かったり、シャフトが長かったりと、いまいちしっくり来ず。やはりテーラーメイドOSはテーラーメイドOSで変えて良かったです。
重目のアイアンで飛び系をお探しの方、試す価値ありです。
書込番号:23753704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器
先日乗鞍のエコーラインを三本滝から畳平まで走ってきました。
その時バッテリーの持ちについて何度か質問を受けました。
三本滝から畳平までずっとHighモードで畳平でのバッテリー残量は40%でした。
体格4Lの体力ヘロヘロでそれくらいなので普通の方はもっと良い数字になると思います。
参考値としてアップしておきます。
。。。あの道をアシスト無しで上がれる方々は凄いと思いました。私には無理です。
(^◇^;)
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)