
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年2月13日 02:21 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2019年2月9日 00:46 |
![]() |
10 | 0 | 2019年1月28日 15:29 |
![]() |
1 | 0 | 2019年1月14日 19:07 |
![]() |
1 | 0 | 2019年1月7日 14:51 |
![]() |
1 | 0 | 2019年1月6日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器
YPJ-TC購入しました。普段はロードバイクに乗っていて、はじめての電動自転車の購入です。
早速日本一の激坂で有名な暗峠へ登りに行って、登坂力に驚きました。ロードでは足付き必至の40%の坂でもグイグイ登っていきますね。
平地では24km越えると漕ぎ味重くなるのを感じました。28Cのスリックタイヤに変えると改善するかな?
所有のMR-4という折り畳みバイクとシートポスト径が同じだったので、SL-Kのカーボンシートポスト、プロロゴのカーボンレールサドルを移植してみました。ノーマルがが675gあったので約300gの軽量化です。
花粉症のシーズン到来前にびわ湖一周も試してみようと思います。
5点



ロードバイク > OTOMO > CANOVER CAR-013 ORPHEUS [ブラック]
低価格でありながら、スピードや漕ぎやすさなどがとても良かったです。
元々ライトが付いており、完成後すぐに乗ることができました。
とても満足しております。
書込番号:22452464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ドライバー > キャロウェイ > EPIC FLASH SUB ZERO ドライバー [Tour AD SZ フレックス:S ロフト:9]
前回のエピックサブゼロはハードな印象だったけど、フラッシュサブゼロは易しいヘッドな印象でした。
捕まり良し。
ただかなり低スピンなので元々打ち出しが低い人は注意がいるかもです。
前モデルのepicに比べてフラッシュのヘッドはどのモデルも初速が0.5〜0.8くらい上がったので進化を感じます。
書込番号:22426055 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



ロッド・釣竿 > ダイワ > ライトゲーム X 73 MH-190
昨日、アマダイライトで使用、60号錘だと胴に入る感じ、Hか82調子でもいいのかと思いました。
ただ軽く感度もいいので満足してます。
ライトアジやタチウオの方が合うかと思いますので
これから楽しみです。いいロッドです。
書込番号:22393926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > VOLT200 HL-EL151RC
Amazonにて2,830円で購入。
チャリダーでもなければライトの専門家ではないゆえ
正しい評価かどうか分かりませんが街乗りには十分な明るさと感じました。
200ルーメンってこんな明るいのかと思うほど。
取り付けもかんたんでした。
比較的割安で買えたし良かった良かった。
1点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > VOLT1700 HL-EL1020RC
¥13412 送料込み 重いから2個同時に使用することはないと思うけど、スペアに一台
日本の会社なのに、海外の通販の方が価格が安いってどういう事なんでしょうか?
Volt6000も値崩れして6万円台になってますね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)