
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 2015年11月17日 13:56 |
![]() |
27 | 2 | 2015年11月15日 10:20 |
![]() |
11 | 0 | 2015年11月9日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月1日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月25日 20:01 |
![]() |
5 | 0 | 2015年10月22日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > BRIDGESTONE GOLF JGR ハイブリッド フォージド アイアン 4本セット [Air Speeder 「J」 J16-12I]
5番〜SWまでフルセットを購入しました。お店での試打計測でビックリ!20年くらい前に購入したホンマのLB300では7番で145Yくらいでしたが、JGRの7番では169Y!即買です。ただ、比べると分かるのですが、ロフト角は明らかに1番手立っていますし、シャフトも1番手以上長いです。そのため難易度が高くなるのを軽量シャフトとユーティリティ的なフェイスでカバーしている感じです。
書込番号:19324892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕様表を見たら7Iでロフト26度のようです。
ノーマルロフトは35度ですので、1番手どころか2番手、昔の5Iくらいのロフトになります。
であれば170Y飛んでも不思議はないですし、むしろP以下の距離を打つクラブの選択に迷っちゃいますね。
良きゴルフライフを。
書込番号:19325705
13点



クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2016年モデル [GIOS BLUE]
クロスバイクに50000円以上を使ってもあんまり意味が無い。
価格対効果を考えると40000円以上〜50000円以下がベスト。
そんなクロスバイクの中では一番コストパフォーマンスが高い自転車がミストラルです。
書込番号:19314971 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>クロスバイクに50000円以上を使ってもあんまり意味が無い。
とんでもございません。5万円のクロスバイクを買っても意味が無いという世界もあるんでございます。
書込番号:19316076
10点

自己満足の世界ですからね(⌒▽⌒)
沼っちゃ沼ですな。
ただ・・・・
コスト的に見たらロードバイクでしょ(^◇^;)
書込番号:19319257 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



フィットネスバイク > アルインコ > プログラムバイク6215 AFB6215
慣れない頃は30分漕ぐとお尻が痛くなったのですが、下記のサドルカバーをつけることによって軽減できました。慣れたら30分漕いでも平気になりました。
あとアルインコのフロアマットもサイズピッタリで振動など和らげてくれるので深夜に漕ぐ方にオススメです。
ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JJH2ISW/
ALINCO(アルインコ) エクササイズフロアマット mini EXP100
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L22QMM/
11点



ユーティリティー > テーラーメイド > グローレ レスキュー ユーティリティー 2014 [NS PRO 950GH フレックス:S ロフト:27]
スピードポケットがついており、軽く振っただけでよく飛びます。つかまりもすごくいいです。スチールシャフトですが、重いという感じは全くなく、アイアンと同じような感じ。さすがグローレだなと感じる一品です。最近のアイアンはロフトが立っているので、6番アイアンよりもこのレスキューの方を重宝しており、ショットの幅が広がりました。。私はボールを高く上げるタイプですので、ショートホールなんかはアイアンではなく、このレスキューを使っています。多少のラフでも全然使えます。お奨めの一品だと思います。
0点





ドライバー > テーラーメイド > グローレ F ドライバー [GL3300 フレックス:S ロフト:11]
10月上旬、メーカー合同試打会で初めて打ちました。
最近のテーラーメイドさんのドライバーは、どうにも合わないのであまり興味がなかったのですが、勧められて打ってみると素晴らしい球の連発でした。かるーく振ってほどよく捕まったドローが出て距離も自分にしては出ていました。
軽くふって距離+弾道に全く文句がなく、力まない分ミート率も上がるのでスコアに直結しそうだなという感想です。
値段もいい値段がしますので、当然かもしれませんが打感も素晴らしかったです。
女子プロ、シニアプロ使用率No1と聞きましたが、納得です。
お金に余裕ができれば、いつかは手に入れたい・・・
本クラブとは関係ありませんが、最近話題のM1ドライバーもあったので打たせてもらいました。
こちらは上部がカーボン素材だそうですが、自分的にはかなり残念な打感でした・・・
もうちょっと熟成されるであろう次のモデルに期待したいです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)