スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オノフ ニューアイアン 素晴らしい!

2004/01/10 17:01(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン (6本セット) [SMOOTH KICK MP-504I]

スレ主 TK2004さん
クチコミ投稿数:11件

ドライバー(フルチタン375)が素晴らしかったので、アイアンセットも、ゼクシオ/MP200/Rから、オノフ/MP504I/Rに換えました。このアイアンも本当にいいです。特に、シャフトの戻りの良さ・インパクトエリアでの走り・そして全体のしっかり感が最高です。ゼクシオは軽く振ると確かに良く飛ぶけど、その際の頼りない感じがどうにも馴染めなかったのですが、思いきって換えて良かった。飛距離も方向性もゼクシオより数段上ですし、また、フェースの裏のデザインも、非常に高級感があり、かつ赤のオノフマークが恰好いいと思います。ようやく、エースアイアンに巡り合えました。末永く使っていこうと思います。

書込番号:2328012

ナイスクチコミ!1


返信する
6番アイアンさん

2004/01/13 21:46(1年以上前)

私はキャビティバックのアイアンで育ってきたので、マッスルバックのアイアンは少々違和感があります。買い換えるのであればこのアイアンがよさそうな気がしています。スチールにしそうですが。
一度試打してみます。

書込番号:2341975

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK2004さん
クチコミ投稿数:11件

2004/01/15 00:23(1年以上前)

6番アイアン様、是非試打なさってみて下さい。その際、このカーボンシャフト「MP504I」も是非。私には、これまでに経験のない振り抜きの良さが感じられました。ゼクシオのカーボンは、ヘッドがどこに上がって、今どこにいるのか、ぼやけた頼りない感じがありましたが、このオノフのカーボンは、そのあたりのインフォメーションが非常にクリアに伝わるように思います。重さ自体はスチールより当然軽いですが、相当しっかりしてますので。

書込番号:2346773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これは飛びます

2004/01/10 00:04(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > ツアー フォージド チタニウム 380 ドライバー [BASSARA AMORPHOUS]

スレ主 ゴルフ初心者1号さん

フォージド380 9度 Sシャフトを購入
以前使用していたドライバー(R580)と比べると明らかに飛びます
いつも行く練習場で(飛ばないボール使用の練習場)200ヤード先の防護ネットを飛び越えました。
これはスゴイ。方向性も真っ直ぐ、高い弾道で飛んでいきます。打ち方も全く以前と同じでこんなにも飛ぶのかと・・・・・。
R580では越える事がなっかたので、びっくりデス。

書込番号:2325603

ナイスクチコミ!0


返信する
うーたまさん

2004/06/20 12:22(1年以上前)

今ゴルフ5で処分売りしてますが、HS46の私でも使えますか?

書込番号:2941654

ナイスクチコミ!0


レア紅(HS45)さん

2004/06/20 16:49(1年以上前)

19,800という格安につられて衝動買い(Sシャフト)したのですが、
練習場で打ってみるとスライスばかり。軽く振ってみてもスライス系の弾
道でした。個人的にはHSの速い人には向かない気が・・・。
参考になるかどうか分かりませんが、そんな感じです。

書込番号:2942437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/20 16:57(1年以上前)

使えますy
Sシャフトでも、硬いようならRで

書込番号:2942463

ナイスクチコミ!0


カルロスゴンさん

2004/06/22 17:35(1年以上前)

このシャフトは、Sでも柔らかめです。雑誌のレポートでは、Rシャフトはシニア向けかと評されてましたので、Sで40−42m/sでないでしょうか。まあ、45.46の方には薦められません。もっと別の硬めのシャフトが良いと思います。とにかく、これは柔らかめの先調子という感じです。

書込番号:2950156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ初心者1号さん

2004/09/27 21:36(1年以上前)

2回目の報告です 現在もこのクラブを使用しています
先月の仲間とのコースでドライバーの平均が約280ヤードくらい 300オーバーが3本でした 打ち方は打ちに行くより、ゆっくり振るスインガータイプの打ち方がいいのではないと思います ハードに当てに行ってもかえって距離は落ちる気がします シャフトが切り替えしから勝手に反発して飛ばしてくれます 因みに先日他社の試打会があったのでH/Sを図ってもらいましたら48有りました 当方現在49歳 これで充分ですヨ!

書込番号:3321832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DFX2Ball Putterについて

2004/01/07 13:45(1年以上前)


パター > オデッセイ > DFX 2ボール パター

スレ主 目指せ生涯ゴルファーさん

パッティングについてコメントするのはちょっと気が引けますが、1ヶ月前についにDFX2BallPutter(34インチ)を購入したので、感想を述べます。一言で言えば大変良いです。最大の利点は目標の方向に合わせ易いことで、合わせたことにより方向についてはもう気にすることなく、距離感だけに集中できることです。中間距離(5、6m)がラインの読みが合うと結構入るようになりました。さてLion Woodsさんのご質問ですが、シャフトの長さは自分のパッティングスタイルで決まるもので最初から何インチにしたらいいかは言えません。ひじを曲げて構える人、前傾の深い人、腕の長い人、等々人それぞれです。要は自分の最もよいと思われる構えを取ったときに、手の位置(グリップ)がグリップエンドまで約1cm位余る感じのものが良いのではと思います。
私の場合はそれが結果的に34インチでした。あと左への引っかけと右への打ち出しですが、私も随分と泣かされました。絶対やってはいけないことは@ヘッドアップ。特にショートパッとの時は、ボールを追う場合最低でも目で追うことAインパクトでスピードを絶対変えないこと。バックが大き過ぎたと思ってインパクト前にブレーキをかける動作をするとヘッドが返ってしったり、又はこれと逆をやってしまう。これも如何にヘッドを目標方向に打ち出すことができるかです。この為に私は最初から最後まで両手首の角度を絶対変えないように意識して打つことを特に実行しています。その点2Ballは非常に良いパターだと思います。

書込番号:2316082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

04年1月買いました

2004/01/05 23:56(1年以上前)


スキーブーツ

スレ主 焼き鯛さん

本日2004年1月5日、とある神田の店で、1万5千円で買いました。
ホントはゲンのscootを1万円で買う予定だったのですが、サーモインナーの硬めの感触に頭をかしげていると、店の人がすすめてくれて即決!しました。
というのはこれまで履いていたブーツはライケルのかなりかたいサーモインナーのものでした。そして3歳になった子供にも、そろそろスキーを教えたいと思い、とにかく楽なブーツが欲しかったからです。何年もブーツを買い換えてなかった自分にとっては、その柔らかい感触はびっくりでした。
まだ実際にゲレンデには行っていませんが、確かに急斜面やアイスバーンを攻めるには頼りなく感じるでしょう。しかし自分のような、子供に教える場合は、このブーツを含めて快適なブーツはすごく適しているのではないか、と思います。
そして安かったので、満足でした!

書込番号:2310583

ナイスクチコミ!0


返信する
ニセコのパパさん

2004/01/10 00:07(1年以上前)

私も子供と一緒に滑る為にソフトブーツを買いました。(他でもいっぱい言ってますが。うれしかったてことで許して下さい)
ソフトブーツいいですよね!頼りないって意見は確かに多いですが、ショップの人も言ってましたが私も仕事柄(秘密)よく見かけるようになりましたねぇ。
GS、SL、モーグルで競技するわけでもないんなら十分だと思いますよ。ただ一言なんでみんなサロモンなの?否定する訳じゃありません。事実私も購入時に1時間以上考えました。
安いから?高性能?んー チョット後悔というかモヤモヤが消えません決め手があれば教えて下さい。購入前にここみとけば良かった。
そうそう、ショップの人はサロモンを勧めてました。それが天の邪鬼な私をロシニョールに...

書込番号:2325621

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼き鯛さん

2004/01/11 22:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。決め手はですね、まずは価格、そして履いた感覚、そして勢いです、笑。ま、あんまりこだわらずに、とりあえずいいや、という感覚だったからですね〜

書込番号:2333804

ナイスクチコミ!0


ごおおんさん

2004/01/18 15:02(1年以上前)

1万5千とは・・・どちらのお店で購入されたのですか??
もう遅いでしょうか・・・

書込番号:2359746

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼き鯛さん

2004/01/24 02:21(1年以上前)

ヴィクトリアなんかの近くの、ワ○ゲルスポーツという、雑誌の最後なんかに載ってる店ですが、現品でした。でも他にも安そうなの結構ありましたよ。

書込番号:2380648

ナイスクチコミ!0


ごおおんさん

2004/01/28 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく、のぞいてみたいと思います。

書込番号:2399658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オノフ フルチタン375 最高!

2004/01/05 23:00(1年以上前)


ドライバー > グローブライド > オノフ フルチタン 375 ドライバー [SMOOTH KICK MP-504D]

スレ主 TK2004さん
クチコミ投稿数:11件

(当初、場所が分からず、オノフ380のところに書いていました)年末、オノフフルチタン375/10度/Rを入手しました。いゃ〜、素晴らしい。高く、真っ直ぐに伸びる玉が、コンスタントに出ます。ゼクシオ1W/MP200/Rから買い換えましたが、その比較で言うと、圧倒的な差はシャフト。見事にしなり、加速感のあるシャフトが秀逸です。ゼクシオでは、シャフトの戻りをうまく合わせないと真っ直ぐいかず、往々にして左右にブレていましたが、このオノフはドンピシャで戻ってくる感じ(ある雑誌の試打コメントにもありましたが、スピーダーに近い感覚)で、抜群の方向性です。飛距離もゼクシオより出ますし、何より芯を食う確率の高さ・方向性で圧倒的に優れていると思います。前から練習場で試打した時から気にはなっていたのですが、思いきって換えて良かったと思っています。このクラブは本当にお薦めです。

書込番号:2310238

ナイスクチコミ!0


返信する
ドライバーオタクさん

2004/09/19 22:35(1年以上前)

本日、ゴルフ5で試打しました。計測結果ですのでゴルフ場ではどうか分かりませんが、Xドライブ380(S)、9°で44m/秒、235Y。オノフフルチタン375スムーズキック(S)9°にすると46m/秒、260Yに突然UP。最初は力んで振りましたが、途中から狭いフェアウエーを想定してゆっくり切り返すと47m/秒、270Y。2700回転。少々芯を外しても距離は250Yを下らない。力んでも引っ掛けない。方向ばらつきも少ない。お店の人にこれ以上合うクラブはそう無いですよと薦められ、衝動買いしそうになりました。今年4本ドライバー買ったのでちょっと躊躇中。

書込番号:3286529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PLUSのR

2004/01/05 22:09(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R510 ドライバー [TM-500 Plus]

スレ主 PLUSのRさん

本日、某GO○F5にて\19,800の値段につられPLUSのRを買ってしまいました。
4年ぶりに少しだけ真剣にゴルフに取り組んでいる最近、キャラウェイ
ビッグバーサでど・スライスに悩んでいた下手っぴの自分ですが、
打ち方を変えて(左薬指の引っ張り&ヘッドアップ)かなーり球筋も
納得行き、距離も15ヤードほど伸びたみたいです。
H/S42ですが、先日の二木○ルフの試打のヤマハVやYONEXより
気持ちよく振れました。今度のラウンドが楽しみです。

書込番号:2309909

ナイスクチコミ!1


返信する
禎修さん

2004/09/29 11:55(1年以上前)

510は球が上がりにくいと聞いていますが、どうなんでしょうか?デカヘッドは嫌いなので購入を考えています。

書込番号:3328635

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)