
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー ユーティリティー (#7) [NS PRO 950 FW]


190Y-200Yで高い弾を打ちたくて買いました。ホームコースで210Y-200Yのショートが苦手でした。早速手に入れて3Rしました。びっくりしました。ツアーステージ#5(S)と比べて方向安定性が良く、200Yは確実に取れます。昨日もロングで残り210Yを高弾道でばっちり2オンでした。これでこのレスキューでロングの2オンも勝負できます。感謝の1本です。
0点



ドライバー > グローブライド > オノフ 380 ドライバー [SMOOTH KICK MP-380]
(オノフ380のところにお邪魔して申し訳ありませんが)年末、オノフフルチタン375/10度/Rを入手しました。いゃ〜、素晴らしい。高く、真っ直ぐに伸びる玉が、コンスタントに出ます。ゼクシオ1W/MP200/Rから買い換えましたが、その比較で言うと、圧倒的な差はシャフト。見事にしなり、加速感のあるシャフトが秀逸です。ゼクシオでは、シャフトの戻りをうまく合わせないと真っ直ぐいかず、往々にして左右にブレていましたが、このオノフはドンピシャで戻ってくる感じ(ある雑誌の試打コメントにもありましたが、スピーダーに近い感覚)で、抜群の方向性です。飛距離もゼクシオより出ますし、何より芯を食う確率の高さ・方向性で圧倒的に優れていると思います。前から練習場で試打した時から気にはなっていたのですが、思いきって換えて良かったと思っています。このクラブは本当にお薦めです。
0点

フルチタン-345のヘッドとSMOOTH KICK TP-704Dシャフトはベストマッチですね。
デカヘッドに見慣れたDRからすると、トルクが少ない分、小ぶりにしてあり、ボールを真芯でとらえることができる上級者には、本当に武器になる良いクラブだと思います。
今後のDR主流は、350前後ですかね?
いまのところ、エースDRが380ですので、もう少し様子を見てから検討します。
書込番号:2394332
0点



ドライバー > プロギア > TR-X デュオ ドライバー [M-40]


H/S44、平均スコア98のアベレージゴルファーです。これまではMACTEC NV2 380を使用して、芯を食っても240ヤード前後、通常220ヤードくらいでいつもセカンドオナーでした。ところがこのドライバーに買い換えて、初ラウンドの先月末に510ヤードのパー5のティーショットで280ヤードくらい飛びました。このドライバーが変えて平均30ヤードくらい飛距離が伸びました。結果その日は自己ベストの85が出せましたし、ドライバーで全てフェアウェイキープでした。DUO効果で飛距離も伸びますが方向性もすごくいいですね。
0点


2004/01/06 20:22(1年以上前)
自分と同じような方がいらっしゃるのですね。自分も以前はMAC/NV2 S10度を使っていましたが、夏からTR-X M-43を使ってます。HSは41で、NV2で通常230Y飛びましたがTR-Xも同じ程度です。TR-Xの方向性に満足していますが、弾道が高過ぎるのが少し不満で、低くなったらランで少しでも飛距離が伸ばせるのではないかと期待しています。yt-hhさんはTR-X M-40で30Yも飛距離を伸ばされて羨ましいです。打ち方や弾道はどんな感じでしょうか?
書込番号:2313291
0点



アイアンセット > ミズノ > MP-27 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]


1月発売とプレスリリースされてから購入を検討していましたが、
12月に練習場のショップで試打クラブに遭遇、実物を見てその美しいフォルムに一目惚れしてしまいました。
エスポートミズノで運良く先行特別発売分を購入でき、年末に早速ラウンド。
小振りなヘッドも非常に構えやすく、メーカーのコメント通り、
アベレージゴルファーの私でも扱いやすいです。また、打感の柔らかさは期待通り、流石ミズノです。
ミズノプロ=アスリート向けで難しいと敬遠していましたが、憧れのミズノプロを持てて大満足です。
0点

形状的にMP-30に近いように気がするんですが、まったくの別物ですか?
書込番号:2306901
0点



2004/01/07 00:03(1年以上前)
スペック的にはあまり変わらないと思います。このアイアンの特徴としては、
MP-30よりは、スコアラインのピッチ幅が狭い(スピンが効きやすい)、
ソールが丸めで抜けがよい(アベレージ向けにやさしい)こと、でしょうか。
見た目は、オーソドックスなキャビティというのがMP-30との大きな違いです。
MP-30は一度しか試打したことがないので、あくまで個人的な印象ですが、
ヘッドが若干大きいので私のようなアベレージゴルファーには構えたときの
安心感が大きいことと、打感も柔らかい感じがします。
ボールがよく上がるアイアンという点は似ていると思います。
書込番号:2314490
0点

スピンが効き易いのですが、易しくなったということですかね?
ミズノも色々と工夫してるんですね。
ミズノもHPで色々と詳しく宣伝してくれると嬉しいのですが、もう少し頑張って欲しいですね。
書込番号:2317580
0点


2004/01/09 00:27(1年以上前)
パー○ルフの今週(1/20)号に試打レポートで出てました。
MP-30そっくりです。キャビティ度?がMP-30より少しだけ強くスピン性能が上がったとのことです。やはり上級者用で、飛距離は飛ぶほうでは有りませんが、操作性抜群とのことです。おそらく同じ流れを汲んだクラブと思います。
私も春にMP-30を練習場で試打する機会が有り、スコア100前後のビギナーですが、たまたま芯に何回もあたり、打感のすばらしさに「とりこ」になり、中古ショップでたまたま”憧れの”MP-30NSPROを見つけて早速購入。腕を磨くため、わざと上級者用を買って半年間”修行”を続けています。方向性は抜群ですが、芯をはずしたときと当たったときの飛距離の差がより向上心を盛り上げてくれます。きっと、MP-27もそういった向上心をそそるクラブでしょう。いい買い物をされたと思います。飛距離はやや物足りないですが、正確性は高いと思います。
書込番号:2322239
0点

昔からミズノには憧れていて、いつかは使いたいと思っています。
最近、使えるようになったかも?というわけで、真剣に悩みだしたしだいで・・・
>飛距離はやや物足りないですが、正確性は高いと思います。
アイアンは飛距離より正確性だと私は思っています。
イカブキさん、いいクラブですよ。
私もミズノ派に入れるよう精進していきます。
書込番号:2324801
0点


2004/01/12 17:47(1年以上前)
私もエスポートミズノで見ましたが、精度が高そうで優れものです。ミズノプロと言っても軽いし、使える人は多そうですね。
書込番号:2337133
0点



2004/01/13 22:07(1年以上前)
”アイアンはミズノ”とずっと思っていたものの、価格.comの掲示板でも
あまり書き込みがなく寂しく思っていましたが、このスレッドは結構盛り上がってきて嬉しいです。
パーシモン1wさんの一日も早いミズノ派加入を心待ちにしています。
購入以来、練習が楽しいです。今までよりミートを心がけるようになりました。
AWにMPウェッジを購入しましたが、こちらも良いです。
書込番号:2342072
0点


2004/01/18 21:20(1年以上前)
ドライバー、フェウェーウッドと、ミズノで揃え、アイアンもいつかはミズノでと思ってましたが、魅力的なアイアンが無く、でもアスリート志向のアイアンが欲しく、SRIXON I-302の購入を考えてましたが、たまたま本日このクラブに出会い、人目惚れで、購入してしまいました。
早速練習に行きましたが、やはり芯食ったときと、芯はずしたときの飛距離の差が大きいですね。芯で食っても飛距離は前クラブより落ちるのかもしれません。ただ、一つ、スピンは物凄くかかるのかも知れません。練習場で自分の球がバックスピンで戻るのをこんなに確かめられたことはありませんでした!
まだまだ未熟者の僕にはちょっとつらいクラブですが、頑張って打ちこなすようになりたいと思います。
もっと練習して何度かラウンドしたら、採点させていただきたいと思います。XXIOなんぞに負けず、ミズノが盛り上がるのを僕も期待して!
書込番号:2361052
0点

世界はミズノを認めてます。アイアンはややハードな面が目立つが俄然やる気が出るぜ!!マッスルならミズノと思います。
書込番号:2378458
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]


新年、思い切ってアイアンを変えてみました。
XXIOからV300に変えました。
うーん、軟鉄の打感は最高ですね。
ミスショットしたときは、しっかりとミスと分かります。
ピシッと打てたときは最高の打感が残ります。
うーん。買い換えてよかった!
ウエイトフローのシャフトがあんなに打ちやすいなんて
予想もしなかったです。非常に満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)