
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月5日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月6日 17:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月6日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月29日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月28日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




R580XDを購入しまして,早速練習場に行って来ました。飛距離もさることながら,方向性の安定性には目を見張るものがあります。飛距離を出そうと思って振り回しても,力んでフォームが崩れて打っても,ある程度の範囲に行くのがいいです。私にとっては,非常に相性のいいクラブです。どうせならスピーダーがいいと思って,それもよかったです。(MASは,試打しかしませんでしたが)税込み45000円の価格にも納得することができました。
0点



フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド (#3) [M.A.S.2PLUS]


アイアンをゼクシオのカーボン8本からスチール10本に買い換えたのでそれに併せてゼクシオユーティリティー5番、7番からフェアウェイウッドに換えたいと思っていました。
ひょんなことから通り道にあったゴルフパートナーに寄ったところ買い取ったばかりだというVスチール3番、5番があるではないですか!
新品に近い綺麗なもので税込み2本で43000円でした。
ユーティリティー2本は17500円で下取りしました。
早速打ってみましたがちょうどドライバー260ヤード、3番アイアン200ヤードの中間を埋めてくれる距離が出せるクラブでした。
(ドライバーのHS47〜8です)
打感はゼクシオの「キーン」とは違い360XDのような「ボフッ」というものでした。ゼクシオツアードライバーより柔らかめのシャフトですがゆったり振るとちょうどいいみたいでミートしやすいクラブだと思います。
210〜230ヤードを狙っていけるように練習したいです。
0点


2003/12/06 17:47(1年以上前)
ドライバーと3番の間?60y有りますよ、平均してクラブの距離の差は15〜20yが望ましいと思います、となるともう1本必要かもね。
書込番号:2201815
0点



ドライバー > マグレガー > マックテック NV2 iX400 ドライバー [トリプルアクションiX400]


先週NV2ix400を購入し練習場で2回打って来ました。今まで使っていたS社のクラブよりよく飛ぶ上方向性も抜群でした。今までの書き込み見てて賛否両論で買うかどうか迷っていましたが、買ってよかったと思います。コースでの初打ちが楽しみです。
0点



ゴルフボール > ブリヂストン > PRECEPT U-TRI EXTRA SPIN


正直「v1」や「nike ディスタンス系」よりもフィーリング合います。同社ラディー + ディスタンスの感有りでウッド・アイアンでもいけますし問題のパッティングフィールもこの手の中では郡を抜いていると思います。
0点


2003/11/30 06:12(1年以上前)
私も今シーズン前半は「VIX」を使用していましたが、仲間から「EXTRA SPIN」を1個もらいラウンドしてみたところ飛距離はさほど変わらないですが、以外とスピンが利くので1回で気に入りました。
それ以来「EXTRA SPIN」の大フアンです。
なんせ 単価も安いしボールに傷つきずらく「VIX」に比べたら1ラウンド使用しても色が変わりません・・・ちなみに通常ラウンドなどは2ラウンド使用しています。
パターは少し硬いような気がしますけど、2ボール(WHITE)にしたら気にならなくなりました。
(V1X使用時は2ボールのDFXでした)
来シーズン(雪国なもんで)もこれで行こうと決めています。
書込番号:2178915
0点



2003/12/06 12:36(1年以上前)
自分もトライホットです。この手のパターだったら問題ないですよね。ちなみにニューポートで打ってみたら硬かったです。
書込番号:2200917
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (6本セット) [ライフル 90HT]


ここに出ている某ショップで購入し、さっそく回ってきました。#5〜#7は最初慣れないせいか引っ掛け気味でしたが、後半はそこそこ狙いどおり。軽く振れば振るほど打感無く飛んでいきます。148ヤード打ち下ろしでは#8でワンオン。#9と#Pは分厚く重いヘッドに少々戸惑い、要練習と感じました。ドライバー、スプーンとこの6本、22度くらいのユーティリティー、58度くらいのウェッジで十分ですね。USAモデルはさらにアップライトでシャフトも長めなので引っ掛け癖のある方は注意してください。なんと言っても安いので我々サラリーマンにはいいクラブだと思いますよ。
0点



2003/11/28 17:52(1年以上前)
アイコン間違えました。こちらが正しいです。若作りしちゃった(^_^;)
書込番号:2172782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)