スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最高!!

2003/11/03 16:57(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R580 エクストラディスタンス ドライバー [SPEEDER TM-65 Tour]

スレ主 BK-sonnyさん

SPD65のS9.5を購入して練習場にて打ち込んできましたが、ミスの許容範囲の広さに驚愕しました。またフェースのセンターで打ったときの打球音はうるさい位にナイスショットを盛り上げてくれます。今までXシャフトを使用していましたがSPD65Sは以外としっかりしていて思い切り叩くことができます。購入して正解でした。

書込番号:2088963

ナイスクチコミ!0


返信する
takuzouさん

2003/12/03 13:25(1年以上前)

はじめまして。
同じクラブの購入を迷っているので、質問させてください。

BK-sonnyさんのヘッドスピードはどのぐらいでしょうか?
自分は、46〜47ぐらいです。
各ショップで、このヘッドスピードなら、絶対これがいいと言われていて、
R360シリーズを狙っていた自分としては、戸惑っております。

書込番号:2190830

ナイスクチコミ!0


スレ主 BK-sonnyさん

2003/12/17 22:03(1年以上前)

takuzouさん
はじめましてお返事おそくなりましたが最近少し悩んでおります。それは最初の頃と比べ振れてきたらシャフトが少し柔らかく感じています。(ひっかけが多く出始めてきています。)今、ブルーGのXにリシャフトしようかと思っております。ちなみにHSは47から48位です。でもヘッドは最高だと思います。やはり試打をお勧めいたします。

書込番号:2242185

ナイスクチコミ!0


takuzouさん

2003/12/18 21:53(1年以上前)

BK-sonnyさん。
御回答どうもありがとうございます。m(_ _)m

シャフトが少し柔らかく感じるんですね。
BK-sonnyさんのアドバイス通り、一度試打をして感触を確かめた方がいいですね〜。
お忙しい中、どうもありがとうございました。

書込番号:2245621

ナイスクチコミ!0


MR,シャンクさん

2004/01/11 03:06(1年以上前)

お邪魔します。 私はSPD65のX 8.5を使っていますが
とてもいいですよ! テーラーの使うシャフトは少し
軟らかめ(?)なのかなぁ・・・・・
ちなみにHSは46〜48です。
私はもともと打角が高い(10.5の1Wで打って16.5度もあった)為
ロフト角度が7.5〜8.0ぐらいがいいですねと言われていたので・・・・

書込番号:2330490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TR−DUOを使用して。

2003/11/03 10:28(1年以上前)


ドライバー > プロギア > TR-X デュオ ドライバー [M-43]

スレ主 カズしゃんさん

夏前よりTR−DUOを使用していますが、良くとびます。芯をはずしても距離の落ち込みは少なく2打目地点へ行くとびっくりすることがあります。芯を食えば私にヘッドスピード45〜48程度で270ヤードぐらいいくのではないでしょうか!?ちなみにM−43を使用していますがトルクが少なく少しやわいきがしますが大丈夫です。でも9度はやはり難しいと思います!10.5度のほうが失敗は無いと思います!

書込番号:2087815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーダ

2003/11/03 01:15(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > スリクソン W-302 ドライバー [SV-301Jカーボン]

スレ主 utarouさん

スピーダ仕様(S)を購入し、早速打ちに行きました。
当方ヘッドスピード45前後のドローボーラーで、
以前はG.B.B.U+(R)でしたが、シャフトが柔らかく、
吹け上がりに苦労してました。
ところがこのクラブに変えてからは、一切吹け上がりがなくなり。
(あたりまえですが)
かなりコントローラブルになりました。
(これはシャフトによるものだと思いますが)
ヘッドも打球音が心地よくなり、気分的にうまくなった気がします。
ただ合う合わないが当然あるため、これから購入を考えておられる方は、
たくさん試打することをお奨めします、試打だけはただですからね。

書込番号:2087039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

R540

2003/11/03 00:38(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R540 ドライバー [TM-500 Tour]

スレ主 いぬねこさるとりさん

私は2週間前にR540 Tour-Xを購入しました。XDシリーズが出て値崩れを期待してショップに行くと案の上在庫処分のフェアをやってました。
以前までR360 Tour−Xを使用していたのですが、友人にことづけで購入を依頼してしまった為、ロフトが9.5を買ってこられテンプラぎみでフックがひどくアンチテーラーになりそうでした。しかし今回は自分の目で選び、再度テーラーを信じて購入しましたが、在庫処分のためやはり8.5しかなくまたもや妥協しました。(R510の7.5がほしかった)しかし前作に比べフックしにくく、吹けあがりも実に少ないので大変満足してます。320〜330ヤードでラン含め1オンを2回しました。芯を食うとそら恐ろしいクラブですね。XDでなくても十分実力のあるクラブだと思いますよ。

書込番号:2086917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/03 10:48(1年以上前)

すごい飛距離ですね。
やっぱり使う人しだいで、かなり変わってくるんですね。
HSは、どのくらいあるんです?

300ヤード・・・飛ばしてみたいな

書込番号:2087877

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬねこさるとりさん

2003/11/04 23:07(1年以上前)

近所の量販店で測定して普通で50そこそこ。満振りで54です。
このクラブとタイトリストV1Xとの組み合わせで使ってますよ。

書込番号:2093909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/06 01:50(1年以上前)

お見逸れしました。
最高50までですね、私は
安定して出せるのは、46〜48ですか
ProV1Xに比べ、ProV1は軟らかすぎますか?

書込番号:2097789

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/07/28 21:07(1年以上前)

僕はヘッドスピードが48〜50ぐらい(去年測ったものです)なのですが、8.5度Xフレックスでも使えると思いますか?

それと、これのUS使用を買おうと(8.5度TSフレックス)思っているのですが、それでもこれと同じような結果が出ると思いますか?

書込番号:3082026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/30 14:47(1年以上前)

Xシャフトと使用するのは可能です。
8.5度が良いかは、持ち球や弾道の高さで変わりますから、一概に良いとはいいません。
9.5度がいいかも知れませんから

書込番号:3087981

ナイスクチコミ!0


囲碁さん

2004/07/31 11:57(1年以上前)

パーシモンさん本当にいろんなところで書いている自分の質問に答えてくれてありがとうございます。

以後もよろしく御願いします

書込番号:3091234

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/07/31 13:52(1年以上前)

駄洒落の為だけに名前を変えただけなので気にしないでください。

質問の続きなのですが、弾道は普通ぐらいでミスをすると低いのですがどちらのロフトの方がいいですかね?
それとUS仕様と日本仕様の差は反発係数の違いだけなのですか?

書込番号:3091541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/01 18:27(1年以上前)

JPとUSの違いは、フェースラインの有無などもありますね
たぶん、フェースの厚さが違うのではないでしょうか?
フェースラインを入れるということは、溝が出来るということです。そのためには、厚さがないと作れません。
最近のドライバーにフェースラインが入らなくなったのは、厚さが無くなった為です

だから、US仕様は打感が少し硬めで反発力係数も下がるのでしょうね

>ミスをすると低い
これは、トップで低くなるんですか?
そうであれば、ロフトが1度かわっても変化ありませんy


私も名前変えてみようかな、スプーン3Wとか(笑)

書込番号:3096303

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/08/01 20:27(1年以上前)

ミスはヒール側(同時にトップもしてるかな?)に当たってすごいスライスになって飛距離は極端に落ちますが、おもしろいことにうまく左に出ていい感じに戻ってきてフェアウェーをキープできてます。
(でも疲れで出てきたのはまっすぐ出てスライスします)

書込番号:3096708

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/08/30 23:34(1年以上前)

最近ヘッドスピード測ってきました。
結果はMAX55の平均50そこそこでした
多分これぐらいでラウンドしてるときも出てると思います

最近は、疲れることはなくなりました

書込番号:3205053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生涯最高!

2003/11/02 02:19(1年以上前)


ドライバー > プロギア > TR-X デュオ ドライバー [M-43]

スレ主 ぐらがらーずさん

今週木曜に購入、ドライビングレンジで一回使っただけで
昨日コースで使ってみましたが、いやー、最高ですね♪
前半のスコアが悪かったんで、後半は全てマン振りしてたんですが、
フラット、無風のホールでバッチリ捕まえたらなんと生涯最高の
280ヤード!!
飛距離アップにここ1〜2ヶ月取り組んできて、HSは元々40ちょい
から43〜45になっていたんですが、まぁ本当にびっくりです。
しかも芯を外しても、さすがに飛距離は落ちますが、しっかり
フェアウェイに戻ってきます。
それまではマックテックの400iXを使用してきましたが、
確実性では五分五分、構え易さ、実際の飛距離では断然TR−X
に軍配です。
今まで確実性第一のゴルフを心掛けていた自分にとって、新たな
楽しみが増えた感じです。
ホント、ハマリます。

書込番号:2083999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

難しくないですよ!

2003/11/01 08:55(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-37 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 やっぱりミズノさん

久しぶりにミズノのアイアンを買いました。初めて買ったアイアンがMS211だったので、構えた時のヘッドの見え方が懐かしく感じました。最上級モデルということで、難しいのでは?と最後までMP33とどちらにしようか悩みましたが、淡路町のミズノさんで色々な番手を試打させてもらったので安心して購入できました。弾道は、予想より高いですが、番手間の距離差が正確でスピンもかなり効きます。当方はHC12、H/S44〜45m/s程度(168cm、37歳)ですが、ミート率の高い人であれば全く問題ないと思います。行き付けの量販店(コト○キさん)で、最安値とほぼ同じ値段にしてもらえました。やっぱり、軟鉄鍛造はミズノ、'顔'も最高です!

書込番号:2081376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/01 20:22(1年以上前)

いいでよね、軟鉄鍛造!
今のクラブに変えるとき、MP-33にしようか迷いましたね
ミズノはシャフトを奥まで入れてるので、少し硬い感じがするんですよね。
その分、難しく感じますが
昔はそれが扱えず断念しました。今なら・・・

書込番号:2082812

ナイスクチコミ!0


ミズノファンさん

2004/03/31 09:39(1年以上前)

先日、横浜市内の某ショップにてMP-37とMP-33が共に\68,000でしたので悩んだ末、MP-33に決めました。打球感、飛距離、球の拾い安さ、今まで使用していましたミズノとは比べ物にならないくらいの良いクラブだと実感しました。2ボールパターの安い某ショップで以前購入したクラブの修理でお邪魔したところ ウエッジがないので MPはありませんか と訪ねましたところ ミズノのことをぼろくそにいわれ この店舗での購入意欲はなくなりました。安さに魅力を感じ以前この店舗でパターとフェアウェイウッドを購入しましたが安いだけで品質やサービスは感じられませんでした。所詮 アメリカのメーカーですが組立等はアジアで行っているようで 同じブランドでも国内使用をおすすめします。
MP-33購入店舗でウエッジを購入しましたところ親切に対応していただき 共に悩んで私事のようにアドバイスをしていただきました。しかもMP-33は現品限りで他よりも安く大変得した気分です。MP-37がまだ残っていましたのでほしがっていた知り合いに進めようと思います。でもこうゆうショップは、はっきり言って皆に知らせたくない気分です。このサイトに記載されているショップが全て安いわけではないことがわかりました。みなさんも身近で良いショップがあるはずですので探してみてはいかがですか。私もこのショップは近所でいつもこのショップは通りすがるだけでしたので。

書込番号:2650027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/31 14:43(1年以上前)

そうですね、こちらのサイトの掲載店が最安値というわけではありません。普通より安いことは確かです。
私の場合、田舎に暮らしているのでショップへ行くのが大変なのと常連さんにでもならない限り値下げが難しいので通販生活になっています。
購入の際には、何店かにメールを送り、その対応と質問内容への返答のしかたなどを見ていますね。

優良店では、1日以内に返事を返してくれます。また、質問にもシッカリ答えてくれます。
悪いところは、2.3日かかって返事をくれたり。さらに、値段と振込先のみしか返答になかったりします。
質問には、在庫の有無、値引き交渉、納入期日、現在使用のクラブとの相違や変更するにあたっての注意点などです。それ以外にも、メール対応店員名の記載や言葉使いなどを見てますy

サービスの良い店を見つけられてよかったですね。
そういう店での購入は気持ちが良いし、安心して買えます。さらに、安いなら言うことなしですy

書込番号:2650743

ナイスクチコミ!0


ミズノファンさん

2004/03/31 16:53(1年以上前)

パーシモン1wさん、おっしゃるとおりですね。良いショップに巡り会えて良かったと思います。

書込番号:2651093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)