
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]


HS48 ハンディ16です。
競技志向に憧れてBSのTS-201(NS-S)使用してましたが、910TR-Xが気になり購入してしまいました。
すごく芯が広く感じます。ある程度打った瞬間ミスったかな?って思っていてもボールはそれなりに飛んでくれてます。軟鉄からの移行で打感を気になっていましたが、それ程気になりません。飛距離はあまり良い事ではありませんが15Y程違いがあります。ストロングロフトの為仕方ありませんが、、、。振り抜きも良いし、簡単にスコアアップ目指すにはお勧めです!
軽いと言われていますが、ドロー回転を掛けてやれば、風に負けない強い弾道で飛んでいってくれます。
クラブの重さもTSとあまり変わらなかったので、気になりませんでした。練習量が少ないアマチュアには優しく、私はお勧めします。
0点

TS-201は難しいクラブですからね、そこから他へ移行するととても楽でしょうね。
910TR-XはTS-201と比べスピンは少ないんですか?
私には打感の違いが910TR-Xだと、軟らかい感じがしたのですが・・・
しかし、スイートスポットが広い扱い易いクラブですね
書込番号:2065397
0点


2003/10/30 19:38(1年以上前)
現在HC12のです。テーラーメード300フォージド使用中。
910TRX試打したところきれいなボールが出ました。クラブの顔も気に入ったし購入検討中。ただし、弾道の弱さというのが気になりました。打ち込んでいっても駄目でしょうか?もしくは球が上がりすぎるという欠点があるのかな=風に弱い。
書込番号:2077105
0点


2003/11/05 00:01(1年以上前)
私は300フォージドから910TR−Xに買い換えました。2回ほどラウンドしましたが、パーオン率が飛躍的にUPしました。やはりクラブは簡単なものに限るとつくづく思いました。300フォージドは、私にはハードスペックでよくダフリましたが、このクラブは簡単です。振りぬきもよく、打感も問題ありません。お勧めです。ちなみに私のヘッドスピードは46m/sで、平均スコアは86です。
書込番号:2094177
0点



アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH HP S]


ゴルフを始めて二年経ち、ゼクシオMP100(R)から買い換えました。ドライバーも同時に変更しました。近所の量販店で両方で約143000円まで値引きしてもらいました。値段は来春にゼクシオ3が発売予定なので安く
なってきているみたいです。
スチールシャフトにしてヘッドの先まで手元で感じながら打てる感じがすると思いました。球もよくあがっています。
飛距離はカーボンの方が出ると思いましたがスチールはミスショットがすくなく、距離感があうようになってきたと思います。
二年前はドライバーのヘッドスピードが40位しかなかったのですが現在は47〜8になりスチールシャフト(S)でも重く感じなくなっている自分にびっくりです。
これからは更にスコアアップできるように頑張りたいと思います。
(コンスタントに100切れるようになりたいです)
0点


2003/10/27 22:37(1年以上前)
是非頑張ってください。
自分に合った(満足できる)クラブが手に入ったとなれば、練習やラウンドの機会があればビシバシやっといた方がいいです。
私のようにならないように(笑)、気合入れていきましょう。
私ももっと早く自分に合ったクラブを探すべきでした…(泣)
書込番号:2068547
0点


2003/11/06 23:54(1年以上前)
XXIOドライバーはとにかく軽い、柔らかい(Sでも295gですよね)。
”初級者さん”HS47−8あるのでしたら頼りないでしょう!?
叩くと左引っ掛けでませんか? 私はそれに悩んで最近タイトリスト983K
へ換えましたがこれが今のところGootfeelです。
ちなみにアイアンはXXIO NS950HPこれはほんと良いですね。
書込番号:2100462
0点



2003/11/09 17:44(1年以上前)
私はドライバーはツアーモデルのSにしました。
こちらの方がシャフトがしっかりしていて叩いていっても大丈夫です。
しかしいままでのMP200と比較すると重いしシャフトのしなり方がかなり違うのでまだ慣れていません。
アイアンはすぐになれて玉もあがるし飛距離・方向のぶれが減ったのが気に入っています。
書込番号:2109243
0点



ドライバー > ダンロップ > ニュー ゼクシオ ツアーモデル ドライバー [ツアーブラックV24 S]


ゼクシオレギュラーモデル(R)を一年使用しましたが熱心に練習したおかげでヘッドスピードが約40から47〜8にアップしました。飛距離も250yを超えることも増え、シャフトが物足りなくなったため買い換えました。
第一印象はシャフトが重くてずっしりした感じがしました。振ってみると前のとは比べものにならないくらいシャフトが堅く感じます。
芯にあたったときは打球音は似ているのですが弾道が高く山なりからまっすぐつきぬけるような感じに変わりました。
これから練習して使いこなせるようになりたいと思います。
0点



ドライバー > ピン > Si3 ドライバー [スピーダーグラファイト]


使ってみると結構良い感じなんですけどね…9°/S/緑目なんですけど、力強い高弾道の球が打てますよ!テーラーの540・キャロウェイのGBBU+を使いましたがi3+が一番でしたよ!
0点


2003/10/26 20:18(1年以上前)
田舎では見たくても見る機会すらありません
書込番号:2064993
0点

もともと、PING使ってた者ですので興味はあるのですが、なにぶん置いてある店がなく見たことがありません。
使った人からは評価を得ているようで、一度使ってみたいですね
書込番号:2065360
0点



2003/10/29 10:16(1年以上前)
僕もかなり田舎に住んでますがPINGなんです!ちなみにアイアンもPINGですよ(ゴルフ仲間には、どうしてPING?と言われます)アイアンは、飛距離はでませんが方向性は抜群と思います。
書込番号:2072942
0点

親から貰ったEye2から、ゴルフを始めました。
今でも、気分転換にEye2に戻したりしますね。
ちょっと飛距離が無いような気はしますが、方向性はというか打ちやすいですよ。
最近のPINGを使ったことがないですが、形状がEye2に似てるようですし使いやすいでしょうね?
書込番号:2074139
0点


2005/01/24 02:25(1年以上前)
PINGのG2ドライバーを衝動買いしました。
プロロンチのブルーとの組み合わせで最高です。
ナイキもつかっていますが、段違いにいいです。
だけど、G2についての記載がないですね。
書込番号:3826964
0点


2005/01/24 18:04(1年以上前)
「PING衝動買い」さんと同じく、私もショップでG2ドライバーを試し打ちして感触がとても良く、値段も他の人気ドライバーに比べて安めなのですぐに気に入り購入しました。シャフトとヘッドのマッチングが良いのか、色々試し打ちした中では、一番振り抜き感が良く460CCのデカヘッドなのに違和感無く振れます。先日コースで使いましたが、スコアには繋がりませんでしたが、ドライバーショットは以前より格段に安定し良くなりました。私の飛距離で、今までの平均飛距離220ヤードから230〜240ヤード位に上がった感じです。(ちなみにスコアに繋がらなかった理由は、グリーンはとても難しいコースで、3パット4パットの連続でした。)
書込番号:3829013
0点


2005/01/27 15:44(1年以上前)
G2ドライバー、かなり興味があります!
FWが苦手なのでユーティリティーを探していたらG2HLを見つけました。FW&アイアンはpingなのでユーティリティーもpingにしようと思ったついでに、ドライバー(今はTM360)も変えようと思っています。打感&飛距離とも良さそうなので、触った事は無いけど冒険してみようかな?
近くに置いてる店があればいいけど、無いんだよな…
ちなみに、私も周りからは『何でping?』と不思議がられます(笑)
書込番号:3842566
0点


2005/02/01 10:12(1年以上前)
もともとメーカー自体が力を入れてないらしいよ。
日本市場に。
書込番号:3866372
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)