
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「XXIOhide」さん ありがとうございました。
先日Speeder757(S)+XXIO試打しました。
シャフトがしっかりしているので、球筋が軽いドローになったので驚きました。
やっぱりシャフトが大切と痛感した次第であります。
小生は北海道在住のため、今シーズンは11月で終りであります。
来年はタイトリストのウッドを考えていますが、
今度は試打を十分に行い、自分に適したシャフトを選びたいと思います。
0点



アイアンセット > テーラーメイド > XR-05 アイアン (10本セット) [NS PRO 850GH]


GORDEN PRIXより替えて約1ヶ月〈使用回数5ラウンド)ようやくじ自分に合ったクラブにたどり着いたみたい。スチールシャフト(NS PRO 850GH)は今流行でどうかと案じたが、軽くて方向性もよくお勧めです。68歳のシニアでも使えますよ。
0点



ドライバー > キャロウェイ > グレート ビックバーサ II +α ドライバー [JV 60+α シリーズ]


+αはいいクラブだと思います。
私のヘッドスピードは42くらいですがSを使っています。
芯をくった時はストレートで高弾道で重い感じの球すじになり飛距離も出ます。
打球感は打球音も良くシャフトの粘りある感じがとても気持ちのいい余韻を残して
くれます。
練習場の表示でキャリー230ヤードくらいかな?
これはバランスはD2だと思いますが、私のHSだとSのD1だったら最高かな。
力まない限りスライス、フックは少ないです。
球すじの安定性を求めるのならいいクラブだと思います。
軽く打った場合はすこし低弾道になりますががホント真っ直ぐ飛びます。
ゆっくり加速して打てば最高!
参考までに・・・
Rも打ちましたが力んだせいか僕はこれはスライスがよく出ました。
なんか魅力の有る不思議なクラブです。
練習のしがいの有るクラブだと思いますけど・・・
0点



ドライバー > コブラ > キング コブラ SZ 400 U ドライバー [コブラSL-45]


評判の360XDが、個人的には今ひとつ(腕のせいですが)だったので、衝動的に買い換えてしまいました。
スィートスポットが広くて、軽く振っても飛びますね
球も上がります。 打球音はやや甲高くて、練習場では少し恥ずかしいですが
個人的には好きです。
0点


2003/10/30 09:13(1年以上前)
PRGR、newXXIO等の試打の結果、このクラブが普通のスイングで方向性、距離共貴殿と同じく相性が良かったです。現在使用しているノータス(7年間のブランクで買い換えていなかった)に比べ+30ヤードで230ヤードは楽に越えます。私のHSは43ですが10.5、Rがぴったりでした。昨日購入し試打の結果大変良好でしたので本日コースで筆おろししてきます。
価格もオークションで新品が26,?00でありますので他のクラブに比べてお買い得ではないかと思います。(70台出そうな感じ?)
書込番号:2075873
0点


2005/03/10 00:59(1年以上前)
皆さんの評価を読み、またつるやゴルフで19,800円と安かったため購入しました。飛距離、方向性とも申し分ありません。エースドラ決定です。
書込番号:4047913
0点



アイアンセット > キャロウェイ > スチールヘッド X-16 プロシリーズ アイアン (8本セット) [ライフル Steel] USモデル


今日某所にて、購入してから初めてラウンドしてきました(ちょっと間が空きすぎ(笑))。
やはり良いです、このクラブ。
思っていたより飛んでしまって苦戦もしましたが、最初としては上出来でした。
方向性は本当に良いですね。
後は私の腕次第…(笑)
0点

ZZとっぷさん、お久しぶりです。
友人がX-14使ってますが、球の捕まり具合がいいですね。飛距離も出て
X-16Proは、X-14に比べ顔つきが少しシビアですね。
しかも、やや硬いような・・・
X-14Proは、使ったことないんですがX-16Proと比べるとどうなんですかね?
書込番号:2048188
0点



2003/10/23 15:52(1年以上前)
パーシモン1wさん、レス遅れてすみません。
X-14は以前気になっていて購入も考えた事があったのですが、実際に使った事はありません。
顔つきはProの場合グースが少ないのでシビアに見えるのだと思います。
X-14の場合も同じ傾向だと思いますよ。
でも実際に使ってみると案外易しいクラブです。
私の場合、ヘッドが重そうなアイアンが好みなので良いですが、シャープな感じが好きな方は馴染めない顔かもしれないですね。
最初は打感が硬めだな〜と思ったのですが、芯に当たればそうでもないみたいです。軟鉄みたいにはいかないですが…
意外だったのは、結構良く飛ぶ事ですね(笑)。
重くて硬いクラブにしたのであまり飛距離は期待してなかったのですが、ちょっと驚きました(おかげでグリーン奥に叩き込んでOBなんてのも…)。
今回スコアーは相変わらず(笑)でしたが、アイアンとウェッジ(DynaPower)は使えるめどが立ったので満足しています(喜)。
*ちなみにR510はいまいち不発でした(笑)。実戦投入が早すぎましたね。
もっと練習しなくては…
書込番号:2055423
0点

飛びますよね
X-14もすごい飛んで番手一つ分変わってくる感じですね。
冬にかけて欲しいんですよ、X-Bladeとかは思い切って使うにはいいんですが
冬は体が動きませんから、そういうときのクラブを・・・
書込番号:2056234
0点

御邪魔しまっさ。X-14PROとX-16PRO共にライフル持っていますがX16は僕の周りではかなり不評です。いかんせんデカイ見えんのがあかんのかな?えー払いうちする人ならX16、打ち込む人ならX14の様な気がします。確かにX16は距離は出ますが番手毎の正差がでればどっちでも問題ないと思いますしね。個人的にはX16には期待しなかったので大きな落胆はなかったですがやや財布が寂しくなったほうのが痛いです。少しそれますがPRGRのmodel900がメインでつこてます。軟鉄なので打感はいいですがリアルロフトが立ちすぎなので飛びすぎです。コレにもがっくり。やはり倉庫からX14で行こうかしら?
書込番号:2224229
0点

私の周りでもX-16は使っている人はいませんね。
X-14は居るけど・・・
X-16は、ややストレートになったもののヘッドがデカ過ぎて・・・
X-14だと、グースの多さとヘッドのデカさ、キャビティー形状・・・違和感無いんですよね、あんまり
Proになると、差はあまり無いようには見えるんですが
書込番号:2224620
0点

友人が先週X14プロCWR9本セット新品¥49800で買ってきました。久しぶりに見た新品のX14.僕のは疲れているように見えた
書込番号:2239875
0点

新品のグリップを見ると・・・
コードの無くなりかけた自分のグリップが・・・そろそろ変えてあげないと
書込番号:2245435
0点

僕のX14プロは他に浮気してるため全体的に奇麗です。なんかかわいそなってきたわ。22日に兵庫の赤穂CCいこおもてたら同伴に子供生まれてぽしゃったし。代替えで三重のフェニックスリゾートに鞍替えです。そん時に3代XXIO アイアンで行ってきまっさ。
書込番号:2245974
0点



ドライバー > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス ドライバー [XD-50]


最近のゴルフは、道具の進歩がものすごいと聞いていましたが、まさにそんな感じ。こんなに、簡単なの、と思うぐらい違います。何よりも、安心感で、無駄な力が入らないのが、一番いいのかもしれません。私一人が、時代遅れだったのでしょうね。ただ、ヘッドの継ぎ目に、バリが残っていて、触ると手が切れそうです。こんなもんなんでしょうか。
0点


2003/10/21 12:51(1年以上前)
あっ,それ私のもあります。手が切れそうな程ではありませんが。
すこし削った方がよいのかもしれませんね。
書込番号:2048970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)