
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月5日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月1日 05:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月28日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月28日 09:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月12日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




安くて飛ぶクラブが見つからず、以前から気にしてたT−ZOIDのFW5カーボンRを15000円で買いました、まず作りが素晴らしい最近流行りの2?3?ピース作りで高そうです、飛距離、安定性抜群、音は高いですが、バックに鉛を貼ると音が良くなりました、ヘッドカバーまでついてこの値段、他にはありませんよ、高価で良いクラブは沢山ありますが、低価格でこの品質最高です。
0点


2003/09/03 15:18(1年以上前)
私もT-ZOIDの3W又は5Wの購入を考えています。シャフトはSかRで悩んでいますが、Rシャフトの柔らかさはどうなのでしょうか。ちなみにHSは41程度です。アイアン、ドライバはSかSRが多いです。
書込番号:1910406
0点



2003/09/05 18:02(1年以上前)
HS41ならRですね、前のT−ZOIDのシャフトに比べるとしっかり感はありませんが、バランスが良い(誰にでも使える)気がします、最近流行りのシャフト感覚ですね。
書込番号:1916028
0点



パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ パター


ショップでこれ以外にいろいろ(2ボール、オデッセイ、スコキャメ、アンサー等)人工芝で打ったがこれが一番カップイン率が良かった。
芹沢プロがTV番組でこれを使ってたが彼はあまりしっくりこないようだ。(スポンサーがTMなので無理に番組内で使ってるようだった。)
0点



ドライバー > ナイキ > ツアー フォージド チタニウム 350 ドライバー X VERSION [ナイキシャフト S]


NIKE TOUR FORGED TITANIUM 350 DRIVER X VERSION (#1 ナイキシャフト) S をGOLF5で\19800で購入し10%還元なのでNEKIグローブをもらってきました。かた〜い!! 9.5 Sはあがらな〜い。で慣れるまでたいへんそうです。
0点





ドライバー > ヨネックス > サイバースター 5000 ツアー スペック 385 ドライバー [ダブルアルティマムチタン]


S2試打クラブでラウンド回ってきました。ボールのつかまり、方向、飛距離、どれも良でした。練習しないでいきなりのプレーでしたが持っているエースドライバーより安心して打てました。強烈なインパクトはないのですが安定感があり次回からエース交代させるつもりです。
0点



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ V36 ドライバー [TV-50]


以前ERCUを使用していましたが、キンキンする音に比べスポーンと抜けるような打感が非常にここちよいです!また、方向性も前のクラブに比べ非常によくなったと思います。但し、飛距離が20ヤードぐらい落ちて230ヤードしか飛ばなくなりましたのが、少しザンネンです。
0点


2003/08/27 22:11(1年以上前)
私もERCU使ってて、これを越えるクラブを探してますが、候補のV36の飛距離がそこまで落ちましたか・・・残念です。候補外します
書込番号:1891213
0点


2003/08/28 20:19(1年以上前)
打感は確かに気持ち良く打てます。私は10.5度 シャフトSを使ってます。HSは使い始め46〜48 現在はミート率を上げるため43〜44に落としました。ヘッドスピードが高めの時は240〜250Yは飛びますが、現在は210〜220Yが精一杯です。捕まりが良く方向性も抜群に良いフェアウエーキープ率が50%から73%にまで上がりました。
ただ、クラブの特性でバックスピン量が多くなります。球が上がらないと悩む人にはバックスピンで高く上がり、飛距離も伸びますが
スィンガータイプの私にはバックスピンが多くなり過ぎ飛距離が出ません。昨日、4ラウンドしか使用してませんが、MR-23 U.S.DRIVEに買い換えました。
参考になりますか?
書込番号:1893627
0点


2003/09/09 20:25(1年以上前)
このクラブはHS45以上の人には向きません。
つい最近までBSのホームページに試打会報告が出てましたが
その中にも書かれていました。
私のHSは最大でも44程度ですが、9.5°Sシャフトでバッチグーです。
これ以上HSが上がると吹き上がってしまい、かえって飛距離をロスして
しまうらしいです。
確かに派手ないい音がするので芯を食った様な気になりますが、
芯を外してもある程度飛んでくれるし、方向性が良いのが
このクラブの良いところだと思います。
もちろん芯を食えば私の様なHSでもビックリする位飛んでくれます。
書込番号:1928707
0点


2003/10/12 23:48(1年以上前)
今日、ゼビオでV36を試打しました。打感と方向性が良さそうなので買おうかどうか迷っています。HSは46で、距離は230〜250Y出ますが、方向性に悩んでいます。このクラブは、あまりHSが早い人には不向きとの意見もあるようですが、どうなのでしょうか。
書込番号:2023337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)