
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月15日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月15日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月14日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月11日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月10日 16:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月9日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフボール > ウイルソン > STAFF TRUE URETHANE


このところ自分に合ったボール探しにはまっています。ゴルフ暦20年の私がやっと見つけた良いボールです。宣伝どおりパットはバランス良くころがり良いですが、アイアンの飛距離が1〜2番手伸びます。「アイアンは飛ばすクラブではない」と言われますが、飛ぶということが無理なりきみを防止して、非常にgoodです。やはり、アマチュアはそれなりに飛距離がでることが変な力が入らなくて安心ですね。打感はソフトで非常に良く、アプローチもgoodです。が、難点はカバーが弱い事、1ラウンド1個のつもりで使ってください。
0点



ドライバー > マジェスティ ゴルフ > V-SONIC 350 ドライバー [コンファイドPX-600 R]


V-SONIC 350 (#1 コンファイドPX-600) Rの中古を25000円で購入し本日練習場で使用しました。打球音は”バシッ”と低い音で好き嫌いがあると思います。練習場は100y位しかないので飛距離がわかりませんが、飛んでる感じがします。今まで使用していたドライバーはチームダイワのPROTITAN VS 11.5度 RSです。それと比べたら全体的に軽くなった感じですが、ヘッドの重さを感じる事ができ初めてトップからの切り返しで左足に体重が乗る感じがつかめました。この感覚はアイアンにも応用でき、おもわず笑みがこぼれました。以前スイングプロを1万円くらいで購入したが何の感動もなっかた事を思うとすばらしいクラブだと思います。8月コースで使うときのために充分練習しみんなをあっと言わせるつもりです。補足:ゴルフ暦1年 ハンディ 25 H/S 40
0点



ドライバー > マグレガー > マックテック NV2 iX400 ドライバー [トリプルアクションiX400]


10度Sシャフトの44.25INCHを量販店で37,000円で購入。シャフトをしならせて使えばまず左右へ行かない。80%スイングで約260Y(キャリー)。すごくやさしいクラブですが、あまりみかけませんね。
0点





クラブ購入を悩んだ末、飛距離が出ないので、チタンフェースに決め形から入るタイプの私は、デザインからナイキのプロコンポチタンにしました、シャフトはカーボンR、売った感じ固い感触があり、トップしたら痺れるほどで、チタンフェースとはこう言うものかと思いました、当たれば飛びますが右左にぶれ、ショートアイアンも飛びすぎでお気に入りのPSとナイキPとの距離が40Y〜ありました、当たりも薄くイマイチでした。
ゼクシオ購入を考えましたが、多くの人が使ってるので、ツアーステージV301を購入してみました(ナイキ購入後1週間)、今度は悩まずスチールのR、感触も良く、飛距離も出て、左右にブレず、シヨートはチタンじゃないので飛びすぎず、最高です、シャフトからボールの状態が伝わって来る様に感じます、ボールを運んでる感じです、シャフトが粘って仕事してる様です。
カーボンは軽いから体を使わなくても打て、弾きがいいので手打ちになりスイングが乱れていたのでしょう、基本を思い出させてくれました。
最初からこれ買えば良かったと反省してます、売れないだろうな〜。
0点



ユーティリティー > ミズノ > T-ZOID ユーティリティーウッド (#3) [NS PRO 950FW軽量スチール]
ドライバで44前後ですがこのクラブはシャフト(NSPRO950)とヘッドのマッチングがすばらしく良くどんなに強くたたいても引っかけることがありません。風にまけない中弾道のドローボールで240yd前後の飛距離がでます。クラブと同様、価格も財布に優しいのが気に入りました。 お小遣いの少ないお父さんにぴったりなクラブです
0点



ドライバー > ダンロップ > ハイブリッド デジタル CF1 ドライバー [HB200]


2003/07/09 00:26(1年以上前)
続き。
甲高い金属音が心地良く、打感もインパクトの瞬間ボールを包みこむ様な柔らかさがあります。(Rシャフトだからかなぁ)
とにかくこのドライバーで打ち始めると周りの人が甲高い音で注目します。
しかも、ゴルフ製品のCMのような一直線の弾道。
ヤフオクで新品が2,5万でしたが、コストパフォーマンスが高いです。
初心者ならゼクシオより絶対こっちです。(ゼクシオもいいけど。)
書込番号:1742742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)