
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドライバー > マグレガー > マックテック NV2 380 ドライバー [トリプルアクション2]

2003/05/03 15:31(1年以上前)
アタシもゴルフでは、打ちっぱなしだと『だいたい』まっすぐ飛ばせるくらいの
能力はあると思ってるけれど、
ドラコンって、クラブ選ぶだけでは取れないと思いますw
アタシの実家は山口なんで、仕事が一段落ついて帰省したら、ついでにでも
ドライバー勝負しますか。
アタシが負けたときは、愛蔵の……パソコン用SIMMメモリを差し上げますw
書込番号:1545391
0点



アイアンセット > プロギア > 900TR アイアン (10本セット) [M43]


3月に購入したのですが、打ちやすさ、スタイル、見栄を十分官能できるクラブです。打ち込むタイプに向いていると思います。以前TS202を使っていましたが、実測以上に重く感じます。かといって決して打ちにくいとは思いません。しばらくDUO−TRと併用していましたが現在はX−ドライブと併用しています。HS45程度ですが、M43スティールはまあHS45以上はあったほうが良いと思います。X−ブレードも検討しましたが、やはりムリっぽく人が持ってない900TRはマッスルタイプとしてXと比較して十分満足感がありますよ。
0点



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE TYPE350 ドライバー [TXD-65]


DUO−TR、DUO−TRX(いずれもM43)を使っていましたが、最近ヘッドスピード(ブリジストンのサービスカーのスタッフに測ってもらった)が45以上ある事がわかりM43では合わないと指摘されました。結局X−DRIVEのTXD−65の9度を若干フェースを開いてもらい購入しました。早速試打しましたが、DUOよりシャフトはしっかりしているし、ヘッドのすわりがよくはるかに易しいクラブでしたよ。
0点



フェアウェイウッド > ミズノ > インテージ フェアウェイウッド (#3) [専用設計カーボンシャフト]
Intageのスプーンをコースで2度ほど使用しました。こつをつかめば易しくてなかなか良いです。
練習場では力むと他のクラブより起動が不安定になりましたが(軽いためだと想像します)、心持軽く振ると高くて良い球筋が出ていました。本番ではマン振りはしないので、かえって真っ直ぐ飛びます。振り方さえ間違わなければ本当に真っ直ぐ飛ぶのに感激しています。 スプーンを使える自信が出てきました。ありがたーい。
それにティーショットに使っても真っ直ぐ飛びますので、狭くて短いホールに有力です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)