
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > K2 > Mach S With Plate [2003-2004モデル]


ここ2年の間にレンタル、試乗会を含め、10種類程の板に乗ってきました。(手持ちはディナスターのスピードカーブ、スピードSX)先日この板を衝動買いし、今日はじめて使ってきました。すべてにおいて高次元でバランスの取れたすばらしい板です。フレックスが硬すぎる板が(上級者用では)多い中、この板は適度に柔らかく、適度にトーションもあり、いろいろな状況でオールラウンドに乗れます。ディナスターもいいけど、やはりエキスパート用です、はりが強いから。
また、デザインもいいですね。k2のサイトを見て驚いたのですが、種類も多く、どれもデザインがよく、もっと売れていいのになと思いました。あまり日本では営業に力を入れていないのかな?
ともあれ、一般上級者の方、ぜひ乗ってみてください。私はこれからk2のみ買うことにします。
0点



スキー板 > ブルーモリス > Multi Purpose 93W [2003-2004モデル]


サロモンのSB-PROからの乗り換えですが、乗った感じ最初に思うことは板の長さよりも安定感があるということです。99センチクラスの板と変わらない安定感があります。フレックスは硬めで中〜上級向けの板ですね。その代わりエアーのランディングと着地時の安定感は抜群です!!
0点



スキー板 > サロモン > Demo 9 Pilot 3V / S912 Ti [2003-2004モデル]


DEMO10と迷いに迷いましたが、結婚して金もないので、9にしました。先日すきすきゲレンデでかっとびましたがさいこー♪安定してるし、踏み込めばそれなりにぐいぐいきてくれました。値段も安い9に大満足!クラを目指してますがこれで十分でした。おすすめです
0点





バートンルーラーを過去ずっと使っていましたが、今シーズンバートンは冒険でやめました。最初は硬いの印象ですが、1度使うと、柔らかい物では滑れないかも?ショップの人に滑る前に家で何回(時間)か履いてみて、オートサーモを慣らした方がいいと言われたのでやってみました。2〜3本滑ると足になじんできます。足の痛さは、さほど感じませんでした。お勧めだと思いますが・・・。
0点



スキー板 > ロシニョール > Power Pulsion 9DO [2003-2004モデル]


早速行ってきました!
とにかく、ショートターン最高!
トップの掴みが良いから、切れも良くなり、抜けも良くなる!
ショートターンの面白さが詰まってます。
ただ、ロングターンをすると途中で内に切れ込んでいってしまう為、
多少のずれが出てきてしまう感がありました(自分は押さないで
調節しましたが・・・)
高速安定性も良くHEAD180と迷ったのですが
結局こちらを購入しました。
結果的には最高でした!
(因みに腕前はSAJ1級程度です)
0点



スキー板 > フィッシャー > Rc4 W.C. Rc Competition [2003-2004モデル]
やっと初滑りしました。
初滑りで大会だったけど,なかなかよかったっす。(試合結果は?でしたが^^;)
9月にSSAWSで借りたときよりも良い印象。
掘れたコースでも軽くギュンギュン飛ばせました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)