スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

165で決定

2002/10/21 00:28(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]

スレ主 船橋8時集合さん

ザウスで160cmを試乗し、川越の某I*Iスポーツで仲間がレンタルした165cmをザウスで試乗しました。仲間と2人でニュー板を検討していました。160cmを進めるレポートが多いのですが、オールラウンドでの使用を考えると165cmという結果が出ました。
早速2人で165cmを購入します。

書込番号:1014189

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 船橋8時集合さん

2002/10/21 00:30(1年以上前)

2行目
誤:進める
正:薦める
誤変換でした

書込番号:1014195

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/10/21 01:12(1年以上前)

>ザウスで160cmを試乗し
ザウスってまだやってるの?
http://www.ssaws.com/
>平成14年9月30日をもちまして閉館いたしました。

書込番号:1014275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいっすね!

2002/10/19 17:02(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

スレ主 いいっすね!さん

これは良いです、素晴らしい!
「で、何がよ?」と言うアナタ。私は、正直申しまして月に1度くらいのラウンドと、2月に3回位の練習場通いでもって5年を経過しつつあったアベレージ(と言うのも図々しいくらいの)プレイヤーなのですが、、、、。

(ご参考まで、私のスポーツ歴は、中高アルペン競技スキー部、高校途中から大学までテニス、就職後も数年実業団でテニスを続けた後、スポーツに関してはプータロー状態が続いておりました。大抵の皆さんと同様に、以前は「ゴルフなんて、俺には縁の無い遊び」等と思っていたのが、気が付いたらコースデビュー、上手くならないが故のゴルフ無限地獄に陥ってしまい、その面白さに白旗揚げて素直にのめり込んでみようかなと思っている今日この頃の私です。)

その私でさえ、実物一目見て「ウワッ、スピンかかりそうな打球面。」とか「なんか只者ではなさそうなバックデザイン。」「レティーフ・グーセンやアーニー・エルスも使っているっぽいこと書いてあるし、ハッタリ効いてるよな。」と所有欲をくすぐられるような第1印象でした。
で、根っからのラピュタ野郎&MONOマガジン野郎(死語?)だったものですから、浅はかにも、試打もせずにレジへと足を運んでしまったのです。
でも、練習場に行きもせずにコースに持ち込んだ際に、それが「浅はか」だったのではなく、「運命の出会い」であったことに気付きました。
好みの差こそあるのでしょうが、シャフトのシッカリ感、適度な重量が醸し出す安心感は精神的要素が重要視されるゴルフにおいては高得点でしたし、ギザギザに加工された打球面とDoubleDraftGrooveなる溝が生み出すバックスピンは、私に生まれて初めてバックスピンによる3メートル近いのボールの戻りを体験させてくれました。(ピンまでの距離約70ヤードから、軽い受けグリーン。悲しいかな、着地点がピン手前2メートル位だったので、4メートル以上のパットを残すことになると言う間抜けさでしたが・・・)
ショットの安定性も、それまで使っていたNEWING FORGEDアイアン(HM-55、S)のSWが比較の対象にならないほどでした。
もう手放せないWEDGEであることは間違いありません。
そして、このような投稿をしてしまった以上、もう下手なアプローチをクラブのせいにはできなくなります。
それやこれや、で2週間前から2日に一回は練習場通いをしている私です。
(ゴルフに関する自己データ:HC25、H/S47.5mPRGR測定機による測定平均値)

書込番号:1011154

ナイスクチコミ!0


返信する
nanazoさん

2003/11/21 16:13(1年以上前)

私もRACのウエッジを3本使用しています。50°、54°、58°です。
60°も持っていましたが使いにくいのでヤフオクで売りました。
 私の54°、58°はノンメッキなので、メッキ処理をしてある50°と比べるとみすぼらしいし汚いです。しかしながらその性能は全く別物です。
 まず第一に止まるボールが30ヤードでも打てるし、インパクトの感触が
良いです。
 コースで良いスコアで回りたいのならドライバーにお金と練習時間を割くよりはウエッジにお金と練習を費やしたほうが全然有利ですよね。
 とにかくRACのウエッジは最高です。

書込番号:2148393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗ずみ

2002/10/18 21:27(1年以上前)


スキー板 > ロシニョール > Power Pulsion 9DO [2003-2004モデル]

スレ主 ころっぺさん

これ、いいよ、私はコウクツ気味なんだけど、ゆるさん!ってかんじで、スキーに体を引き戻される、オートマチックだけど、乗り心地はしっとりと高級感がある、デザインが好き嫌いの分かれるところ。

書込番号:1009230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とってもいい感じです。

2002/10/18 13:58(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R320Ti ドライバー [F.T.G+Tour]

スレ主 クリスくんさん

こんないいクラブは初めてです。球が曲がらないし、距離もでます。買って良かったです。ちなみに8.5のtsです。ゴルフが益々楽しくなりました。

書込番号:1008570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレハイイ

2002/10/16 17:56(1年以上前)


スキー板 > フィッシャー > Sceneo S400 Aircore Carving Booster Blue [2003-2004モデル]

スレ主 ころっぺさん

これはいいよ、3月に試乗したけど、乗りやすくてコントロールもしやすい、やや後ろ気味に乗る私にはぴったり。500はもっと速く滑れるけど、身体の芯までつらいよ、1日じゅうは乗る自信がない。後よかったのは、ディナスターの10とロシの9DO どちらも落ち着いた味のある滑り、400はどちらかと言うと安っぽいサスペンションの車って感じ。

書込番号:1005010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2002/10/16 14:06(1年以上前)


ドライバー > マジェスティ ゴルフ > X-ZONE BIG-E ドライバー [フォルテックスプレミアムMB SR]

スレ主 トバナインダーさん

絶〜対に空振りしないという安心感がありますね。
シャフトの長さもヘッドの大きさから比較して短く感じてしまいます。
力を抜いて、とにかく振り切ることだけを考えて(フィニッシュをイメージ)打つと高弾道で飛びます。
芯に当たったかどうか分かりませんね。どこでも芯のような気がしますし。
難点はヘッドカバーが小さくてイチイチ入れるのが大変です。
ラウンド最初にカバーをはずしたら、最後までカバーをする気になれません。

書込番号:1004702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)