
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いろいろ悩んだ結果決めました。
レグザム、ラング等が候補に挙がっていましたが、
レグザムは甲の部分があたり、
またラングは今年は多少幅広と聞いていたのですが、
やはりきつかったです。
長年サンマルコを使用していたこともあり、
結局HEADで決めました。
フレックスが多少ソフトすぎるところもあったのですが、
今後検定受ける予定もないので(現在テクニカル)、
履き心地重視で決めました!
0点



スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]


いろいろ悩んだ結果購入しました。
VOLKLの5スター、HEADのCyber i.C 200 と最後まで悩みましたが、
長年オガサカ使用していたので、結局ケオッズに決めました。
サイズは160cmです。
後日使用レポートを掲載します!
0点



ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]




2003/02/25 21:28(1年以上前)
DGシャフトで総重量465gでは、ハーフスイングでダフルことが多く出る
感じがします。ライフルで10g軽くしようと考えていますが、どう思われますか。ちなみにHSは46m/s程度です。
書込番号:1341023
0点


2003/04/25 20:55(1年以上前)
ハーフスイングでダフルのはリストがゆるんでるのでは?
特に問題なくつかえますよ〜
書込番号:1521874
0点



アイアンセット > ヨネックス > サイバースター GRAND アイアン (8本セット) [グラファイト]


私は使用していますが、玉の捉りもよく、特に飛距離は以前より(マクレガー)10〜15ヤードは無理なく伸びています。玉の上がりは今一かもしれませんが、方向性もよく、何より安心して打てるところが気に入ってます。
0点



ドライバー > タイトリスト > プロチタニウム 975J VS ドライバー [エアウェイトグラファイト]


タイトリスト975シリーズは難しいという声が多いが、実際試打してみて、そんな印象派覆された。ショップの人に聞いたら、特に975J−VSは、その売り文句のほとんどを享受できたようだ。より速いボールスピードや少ないスピン量。で、なんといっても大きな飛距離が特筆すべきだろう。エアウェイト・シャフトは日本三菱レーヨン製で、しなやかだ。6万出して全く合わないDRを買って失敗した後に、これに出会って、目から鱗が落ちた感じがする。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)