
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ TW-03 ウェッジ (PS) [ツルーテンパーダイナミックゴールド S200]


最初はTW-01を購入しましたが、身内に内緒で使われ、戻ってきたのはお金でした。TW−o1は一度だけコースで使いました。自分はバンカーが苦手なのでTW−01は・・・・・やっぱり出ませんでした。その後TW−03を購入!バンカーからは本当に出しやすいです。構えた感じも同じストレートフェイス、03の方が若干フェイスが大きい(差はほとんど無いかも)んですがお03の方が安心感というか、どっしり感があります。型も人それぞれですが、個人的にはやはり01のがかっこ良いです。03もけして素人風ではないのですが。フェイスを開いた時の練習(練習場)は01の方が良い感じがしたのですが、コースでは03の良かったです。サンドは03が優しいと感じました。PSなら01ですけどね。
0点



アイアンセット > ダンロップ > スリクソン I-201 アイアン (8本セット) [ツアーブラックV23 S]


私はライフルシャフトの方を使っていますけど、打ちやすく球の捕まりも良い感じです。
でも、初心者の人や、パワーがない人には、難しいかも・・・
このアイアンに変えてからスコアーが飛躍的に伸びました。
今年のラウンドスコアーは、レイクウッドで74がでました。
千葉新日本で69,武蔵CCで76,茨城GCで75などなど
ちなみにフルバックです。では、また・・・・
0点


2002/08/31 02:04(1年以上前)
yasumieさん
質問させて頂いてよろしいでしょうか?
ゴルフはじめたばかりの私ですが、知人にこの辺りのクラブを勧められています。
yasumieさんのシャフトは6.5ですか?HSなども分かりましたら教えて頂けますでしょうか?
書込番号:917897
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V8000 アイアン (9本セット) [TDI-50M]


HC20です。練習場ではナイスショットの連発でコースで今ひとつといった感じのアヴェレージゴルファーですがV8000を手にして一変!コースでアイアンの芯をはずすのは今までとおりですがV8000がナイスショットのような弾道をくれます。芯をはずした手ごたえは確かに手にあるのですがボールはきちんとグリーンオン。いいっすよ、これ!
0点


2002/06/29 01:30(1年以上前)
私も使っています。去年の12月に購入しましたが、以前のダンロップやミズノと比べて2番手分飛距離が伸びました。7番で150ヤードは軽くいきます。4番も非常に打ちやすいです。買ってよかったな〜と実感しています。
ちなみにH/Sは40〜45です。
書込番号:799712
0点


2002/09/29 06:17(1年以上前)
香川の男性ですが、どこでお求めになりましたでしょうか?私も探してます。ショップのURLありましたら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:971713
0点



ウェッジ > ナイキ > フォージド ウェッジ USスペック (#60) [ダイナミックゴールド]


festivalで6/17A.Mに注文したら翌日の昼すぎには届きました。
早速、練習場で打ち込んだところ、打感が良く、バックスピンも効いて、50〜60Yではベタピンです!
もうじき、日本仕様が発売されるようですが、いち早くNIKE WEDGEを購入したので仲間に差をつけられそうです。
0点



ドライバー > プロギア > SPEED チタン TR-X ドライバー [M43]


私は、最近漸くゴルフが楽しくなってきたHC22の30過ぎのゴルファーです。
長いこと踏み切れずにいましたが、遂にTaylorMadeのV10フォージドチタン(Tour-S)から変更してしまいました。
以前は、スコアなんてお構い無しにドライバーを振り回して、一日一本でも納得のドライビングがあればOKなんていうゴルフをしていましたが、一昨年に腰を痛めたのと同時に、ラウンド中を通して楽に打てる物をという基準で代替を検討しておりました。
現在の私のラウンド中のH/Sは45〜46m/s程度を心掛けていますが、今までのように一生懸命振ること無しに、明らかに平均10ヤード以上キャリーが伸びました(V10と比べるとランは少ないですが)。
お蔭様でラウンド終わりの方で疲れと共にスライスが出てくるというケースも無くなり、翌日の腰の痛みとも無縁になり、で、何とも楽しいゴルフができるようになりました。却って力まずに打てる条件をクラブが齎してくれたことが、従来の弱フェードからドローへの球筋の変化にも繋がり、飛距離・方向安定性の面では良い事ずくめです。始めのうち、やたらと軽い重量と、アドレス時にヘッドを見下ろした時の、極端に大きなヘッドが少々気にはなりましたが、それも慣れればなんということはありませんでした。
打ち出し角度が10度の割には高いように感じましたが、この点も以外や以外、軽いアゲインストならば予想を超えて弾が伸びて行きます。先日、生まれて初めて300ヤード弱のPAR4サービスホール(フラット)でワンオンした際は、微風ながらアゲインストでした。
購入検討の際に、自分のつまらないプライドとの葛藤から長いこと迷っていた自分があほらしく思えました。
と、良い事ずくめなんですが、ちょっと・・・価格が高いです。商売の進め方と言い、もう少々高所得者層以外にも歩み寄ってくれると有難いですね、今回は無理して買ってしまいましたが。そこかしこで6万円を切っているようだと、ブレイクしそうですよね。横浜ゴムさんに「ブランド戦略というものをわかっていない」とか言われてしまいそうなので、このくらいにしておきます。
0点



ドライバー > グローブライド > オノフ ドライバー [SMOOTH KICK MP-1 R]


二木ゴルフで¥54000−でした。すごく素直な良いクラブです。この前は、タイトリストの975Dをリシャフトして使っていました。長さがいっしょなので、同じタイミングで振って、20Y+ラン伸びました。
ちなみにHSは、40から43に上がりました。デザイン、仕上げ共に
長く使える、丁寧な作りです。
0点


2002/07/30 14:42(1年以上前)
私も買いました。 素晴らしいです。 前のクラブもダイワで気に入っていたのですが、結局、パターとサンド以外、全部オノフに変えました。只今、距離感の把握中です。夢の70台が出るかも・・・ 最近のクラブの進化に驚嘆しています。
書込番号:862134
0点

Inopyさんへ
HSが43まであがるとRでは球が限りなく高くなりませんか?わたしの場合
試打会で試打したときにRでは高くあがりすぎましたので、結局、380の10度Sをオークションで購入しました。45000円でゲット。球筋はストレートで落ち際にかるくドローがかかり飛距離260くらいです。ちなみにHSは44です。いずれにしてもオノフ380はあまり知られていませんが、最新ドライバのBとかCとかTとかYに比べて格段に良いクラブだと思います。あまり情報を書き込みしないほうがいいかもしれませんね。
書込番号:1366999
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)