スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良い板ですが、、、

2001/12/04 18:57(1年以上前)


スキー板 > アトミック > Beta Carv 10.11 HC [2002-2003モデル]

スレ主 1 of カーヴァーさん

当然カービング用の板です。モーグル・トリックな人はさようなら。
はっきりした性格で、サイドR10mのクルクル感が楽しめます。
内足の外側エッジのみでのカービングターンなど楽々こなせます。
何をやってもこける気がしません。
板自体は硬めで軽い(乾燥感のある硬さ)ため、動きがよく、雪面の追従性も高いです。
ただ、倒しこんでいったときに、ディファレンシャルサイドカットで、内足が切り込む感じで怖いです。人によると思うけど、9.10の方がいいかも。
ちなみに初心者でも大丈夫です。性格がはっきりしてる分だけ上達も早いかも。このクラスのサイドRは特に力のない女性にもお勧め。小柄な人は150cmで。男性なら160cmで。
#36才〜50才がひとくくりって酷いなぁ、、、(T_T)

書込番号:407219

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーさん

2001/12/05 09:47(1年以上前)

先シーズンの10.11と今シーズンの9.10持ってます。長さは共に160cm、
いつもストック無しで滑っています。まだまだ下手っぴな私の感想と
しましては10.11はゲレンデを選びます。広いくてすいてる緩斜面では
面白いですが、狭いコースや急斜面では板に乗られている気がしました。
硬くて、重いです。勿論、持ち主のレベルによるんですけどね。
9.10は良いですよ。既に屋外人工雪の狭いコースで3日ほど滑りましたが
非常に扱いやすいです。緩斜面で10.11程楽しめるかは、まだ未確認ですが。

今までカービングの板に乗ってて、ハンドスライドしたい人には10.11は良いかも。初心者にはオールマイティーに楽しめる9.10を薦めます。

PS 私の感想はあくまでもストック無しで滑る場合です。ストックを
  使う場合は参考にならないかもしれません。

書込番号:408207

ナイスクチコミ!0


かぱかぱさん

2002/02/05 14:06(1年以上前)

>1 of カーヴァーさん

そうですね、ゲレンデコンディションが最高の時には
抜群にEXカービングにはいい板ですね。
もう緩斜面でも、他の人が見たらこけているような
状態までできて、楽しいです。

>ゆーさん

9.10に大満足の御様子でよかったです。
年末の乗鞍のカバキャンプも参加されたみたいですね。
うちも毎月一回ですが、シーズン中は奥原さんの
宿に宿泊してレッスンを受けたりしています。
ゲレンデで御会いしたらよろしく〜。
ちなみに、うちは9.10の150cmです。

書込番号:515421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

打感が良い

2001/11/28 10:38(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ツアースペシャル ゼクシオ ドライバー [MP100]

スレ主 ほおじろだいさん

今となってはそれほど大きいとはいえない304ccですが、
打感、方向性共にGoodです。強いて言えば、46インチはちょっと長いかも。
短く持つか、カットするか?

書込番号:396844

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSSIEさん

2001/12/03 11:49(1年以上前)

いいクラブにめぐり合えて良かったですね。
私は、一中古ゴルフ店で働いており、
いろいろなクラブをかなりの本数打ってきましたが(腕はさほど・・・)
カットするなら、ちゃんとした工房のあるショップで
きちんとバランスなどを見てもらってされるほうが良いと思います。
多分そうされるでしょうが。
ただ、XXIOは現在45インチのものが市場に出ているはずですが・・・。
がっかりさせてしまったら、申し訳ありません。
でも、XXIOは良いクラブです。


書込番号:404997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかくよく飛ぶ

2001/11/24 08:04(1年以上前)


ドライバー > キャロウェイ > E.R.CII フォージド チタニウム ドライバー [50シリーズ]

スレ主 クンダンさん

平均スコア90前後のアベレージ・ゴルファーです。9度のSを買いました。
このクラブはとにかくよく飛びます。キーンという甲高い音は、一緒に回っている人を力ませる効果もあります。ヘッドカバーもファスナー付きでかっこいいです。ただし、方向性はどうでしょうか?スイートスポットがやや狭い感じがするのですが・・・。ちゃんと当たればすばらしい球が出ますが、外すと(飛ぶだけに)大怪我します。どちらかというとスイングの安定性がしっかりした人向けで、ビュンビュン振りまわす若者には向かないかも知れません。

書込番号:390161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A−starかなりおすすめ!

2001/11/23 23:24(1年以上前)


スノーボード > K2 > A-Star 156 [2002-2003モデル]

スレ主 町田 亮さん

ボード暦5年の自称上級ボーダーです。11月に神田のヒマラヤで購入しました。(正規販売で35000円!安い!)
他の店では大体44000円ぐらいが相場でした。K2の板は今期から大幅にラインアップが変わって、A−starは中堅ランクになり、それに伴って価格も下がったとのことでした。【ショップ店員談 スペックは変わってないよ】
早速室内スキー場にて使用してみましたが、フレックスは硬すぎず、軟らかすぎず、反発も程よいので、オーリーもしやすく、カービング、トリックともにハイレベルでこなせるオールラウンドボードという印象でした。
ウェストがやや細めなので、足の大きい人には向かないかもしれませんね。 グラフィックがやや地味ですが、そこはステッカーでカバーしましょう。
なんにせよこの性能で35000円なら大満足です。ゼッタイお勧めですよ!

書込番号:389658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NS−021 CLUB−Xについて

2001/11/20 18:21(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ニューイング NS-021 CLUB-X ユーティリティー [FC-13]

スレ主 虎えもんさん

”間違いだらけのクラブ選び”や、雑誌ワッグルで、評判が良かったので、
ロフト角20度のを1万2千円で購入しました。もう、最高に気に入りました。
実に球があがり易い、又、つかまりやすく、今まで各種UTILITY打った事ありますが、最も易しいです。しかも、この値段の安さ。下手したら他の3分の1
です。もう絶対自信を持ってお勧めします。

書込番号:384523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私の10.3について

2001/11/17 12:06(1年以上前)


スキー板 > ロシニョール > Pro 10.3 T-Power [2002-2003モデル]

10.3の167cm。技術2級。体重69kg。場所:ザウス。購入済(試乗ではないです)。
軽くて乗りやすいです。
超ハードバーンではややグリップ力に不満を感じますが、それ以外は良好。
適度な硬さでコブやザクザクのところでも楽に走破できます。
ショートカービングにはそんなに向いていません。従来のショートターンに切れ味が出てくるくらいと考えた方がいいでしょう。これはいい意味で「遊び」が残っているからです。この遊びが不要な方は、9DSにしましょう!
・・・
板とは関係ありませんが、ビンディングの後ろの部分がナス型のものは、リリース時にカーボンポール(SWIX AUROLAというストック)を破損する恐れがあります。私は2回石突(先端)部分を壊しました。1回目は金属部分がめり込み、2回目は金属部分が45度曲がりました。以来面倒でも手ではずしています。

書込番号:379090

ナイスクチコミ!0


返信する
alfaさん

2001/11/17 14:03(1年以上前)

ロシニョール(ルック)のビンディングのことですよね?
やっぱり石突壊れましたか。
あれってビンディングのせいなのですか?
僕の友人もロシのビンディングをはずす時に
SWIXのストックの石突を2度壊してしまい
SWIXのせいだと思ってるみたいです。
僕のストックはGOODEだから大丈夫だなと思っていましたが
僕も今年からロシのビンディングなので気をつけます。

書込番号:379205

ナイスクチコミ!0


かどやさん

2001/11/17 20:31(1年以上前)

私もターンテーブルのビンディングが好きなのでロシ(ルック)を愛用してますが、ストックでリリースも可能です。
もちろんSWIXのポールでも大丈夫です。問題は角度です。通常どおり真下方向に押すとなかなか外れず、ストックを破損してしまうこともあるかもしれません。
少し斜め後ろ方向に押すような感じだとうまくいくと思うのですが・・・
でも硬いですけどね。
私は基本的には手ではずしますけどね。(ビンディングに傷がつくので)

書込番号:379624

ナイスクチコミ!0


匿名くんさん

2001/11/17 21:12(1年以上前)

ロシのターンテーブルのビィンディングですがリリースは面倒かも知れないですが手で押して外してもらうことをオススメします。基本的にはそのほうがポールの為にもなりますから。それからSWIXのアローラはカーボンポールの中でも比較的強くできているのでご安心を。折れてしまったのは残念な事ですがロシとマーカーのターンテーブルはできるだけ手で外して下さい。あと全然関係ないですが(かどや)さん?いや(へばへば)かな?あなたの前回のレスが今、大変問題になっていますよ!前の店がつぶれたとか、そこも潰れるとか書き込みして。あんな事書き込んで今、業界ではあなたをつきとめに入ってますよ。

書込番号:379694

ナイスクチコミ!0


かどやさん

2001/11/18 01:18(1年以上前)

初めに A.Y78さん関係のない内容の書き込みすみません。

>匿名くん さん
私は"へばへば"などとは名乗ったことはありません、勘違いです。また私は貴方の同業者ではありません。これも大きな勘違いです。貴方のお店で購入経験もあるただのスキーヤーです。
貴方は以前自分の実名及び働いている店の名前をこの掲示板上で公開しましたよね。ですので貴方のお店の場所を知っている私は向いのお店が潰れたのは当然知っていますよ。よく御茶ノ水行きますからね。貴方のお店が潰れるかも・・・と書いたのは、客として貴方の店を訪れ接客を受けて不快感を持ったことからくる感想です。ま、他のお店も似たり寄ったりなのでこれが原因で潰れるってこともないんですかね?それはそれで問題かと思いますが。
当然自分の勤めているお店が潰れるなどと公共の掲示板に書かれたら腹も立つでしょう。少々言葉が過ぎたことは謝ります。
ただ"業界"って何ですかスキー業界のことかな?販売業の業界てことかな?、つきとめる???私を???頑張ってください。つきとめられたらどうなるのでしょうか?怖いですねぇ。隠れた方がよいかな?
貴方が以前この掲示板上でしたことのほうがよっぽど"業界"の方から非難される(大笑いされる)ことだってことにまだ気付いてないんですか?

私からの意見は以上です。

書込番号:380188

ナイスクチコミ!0


匿名くんさん

2001/11/18 23:13(1年以上前)

かどやさんへ。とりあえず先に謝罪しておきます。すっかりあなたが同業の方だと思っていたので(各メーカーさんも)。大変失礼いたしました。同業の方ではないので貴方を突き止める必要が無くなったので安心しました。しかし一番最後の文章だけはちょっと言いすぎかも。私が笑われているとは心外です。

書込番号:381793

ナイスクチコミ!0


スキー屋さんじゃないよさん

2001/12/11 01:02(1年以上前)

匿名くん> 今、業界ではあなたをつきとめに入ってますよ。

業界とは具体的にだれのことで、どうやってつきとめて、何をするんでしょう?
一ユーザーとしては、ぜひ情報をオープンにして欲しいですねぇ、、、
お店の名前もぜひ知りたいです。

書込番号:417523

ナイスクチコミ!0


klllllllさん

2003/03/28 22:53(1年以上前)

接客態度うんぬんなんてどうでもよい。
何を、幾らで、いつ売ってくれるか。

それだけだろ。
中間マージンをいかにコストダウンできているかちゅうこと。

書込番号:1437395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)