スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

おしゃれな自転車

2013/05/14 07:37(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER M6 [グリーン]

スレ主 gold monkyさん
クチコミ投稿数:3件

組立も簡単でした。色も綺麗で気に入ってます。
シマノ7段変速機も調子いいです。

書込番号:16131261

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/05/31 09:00(1年以上前)

こういう意見の人もいるんですよ。ルック車批判教信者はクレームばかりしか見てないから全部欠陥車だと決めつけたがるが間違ってますね。

書込番号:16198157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

獲得高度300m・・・爽快

2013/05/07 15:18(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > OTOMO > Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]

クチコミ投稿数:1948件 Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]のオーナーRaychell MTB-2618R [ポリッシュ]の満足度5

先日、Raychell MTB-2618R で近くの丘陵まで行ってきました。

片道約25km、往復で約50kmの距離です。
目的地の丘陵は高度約300m強で、平地から出発して獲得高度約300mでした。

昼食後に出かけ、行きは約3時間、帰りは約1.5時間でした。平均時速は行きは約8km/h、帰りは約17km/hということになります。

登りはマイペースで登ったので特に疲れたという感じもありません。息が切れることもなく、大して汗をかくこともなく景色を楽しみながら走りました。

車でいつも通るところなのですが、景色が全然違って見えて新鮮に映りました。

結構ゆるい坂でもケイデンスを守るために低いギヤ比を選択したりして走りました。私はスプロケットをMF-TZ30(メガレンジ)に交換しているので1速の34Tが非常に役に立ちました。上り坂の途中ではその他の24T〜14Tのギヤもどれも使い道がありました。非常に便利です。

下りもあまりスピードを出しすぎないように下りました。爽快でした。

私はルック車でもヘルメットを着用するようにしています。また、高度を獲得するにつれて気温が低下しますので、私はこの時期でもダウンジャケットをリュックサックに入れて持っていき、下りはそれを着て降りてきました。

ヘルメット、手袋、サングラス、ウインドブレーカー(今回は代わりにダウンジャケット)、リュックサック・・・ペットボトルホルダーも休憩のときに自動販売機で買って飲んだ後に残りを自転車に装着して次の休息のときにまた飲むのに便利でした。

夕方暗くなる前に帰宅できました。筋肉痛もなく非常に爽快でした。

現在一番のネックは車重ではなく、サドルの硬さです。途中2〜3回ほどお尻の痛いのを直すためだけに休憩しました。先日テレビでサドルの高さを変えるとか、座り方を工夫すると改善するということを言っていたので今度機会があったら試してみようと思います。

書込番号:16105785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件 Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]のオーナーRaychell MTB-2618R [ポリッシュ]の満足度5

2013/05/07 21:52(1年以上前)

これ以上の遠乗りはちょっとルック車では控えた方がいいかも。まあルック車でも一応まねごとはできますよという感じです。

書込番号:16107150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件 Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]のオーナーRaychell MTB-2618R [ポリッシュ]の満足度5

2013/05/21 16:14(1年以上前)

折りたたむとリュックに入ります。

休日に輪行で日帰り温泉まで行ってきました。爽快でした。

駅まで自転車で行き、駅前の空きスペースで自転車のペダルを外し、ハンドルを90°くらい右に曲げて、車体を折りたたんで輪行バックに入れました。輪行バックをリュックサックから取り出したのでスペースができ、そこに脱いだヘルメットを入れるとちょうどいい感じでした。

自動改札機を通過する時に最初多少戸惑いましたが、体を横にしてなんとか通過しました。慣れれば次回からはもう少しスムーズに通過できると思います。

輪行バックに入れても自転車は結構かさばるので列車内が混んでいるときは無理だと思います。列車内では揺れて倒れないように手や体で押さえたりしてました。

念のためビニールカッパをリュックに入れていきました。今の時期でも私の地域は標高が高くなると下り坂で寒くなるので他に防寒具もリュックに入れていきました。登坂後に温泉に入ってリフレッシュしさっぱりした後の下り坂は爽快でした。安全のためヘルメットをし、30km/h以下の速度で降りてきました。

書込番号:16159189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件 Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]のオーナーRaychell MTB-2618R [ポリッシュ]の満足度5

2013/05/21 17:50(1年以上前)

サドルの硬さについては、サドルを高めにしたりサドルの後ろの方に座ったりしたら多少改善しましたが、完全には解消はしませんでした。やはり必要に応じて自転車から降りて休んだりして対応しています。

書込番号:16159452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件 Raychell MTB-2618R [ポリッシュ]のオーナーRaychell MTB-2618R [ポリッシュ]の満足度5

2013/05/31 07:24(1年以上前)

専用輪行袋の折りたたみ方の動画をアップしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16167541/#tab

書込番号:16197946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムオーダーしました

2013/05/28 08:10(1年以上前)


ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT XTREME ドライバー [Diamana B60 フレックス:S ロフト:8.5]

クチコミ投稿数:27件

石川遼君が使っているドライバーという事もありますが、打感が最高でカスタムオーダーで納期1.5ヶ月ぐらいと言われたが買ってしまいました。

購入スペックは、8.5度ディアマナアヒナ70S。

価格は、大手ゴルフ5で52000円。そこから他のクラブとの合わせ技で少しまけてもらいました。

今回のキャロウェイはX HOTと合わせて大ヒットという事もありますが、オープン価格という設定のせいでかなり強気&最初から設定が低い?!か何かで値引き率が低く高いです。

今回、ディアマナBの70Sと悩みましたが、試打が出来なかったのと、60Sの9.5度でかなり吹け上がっていたのと、一発の当たりはあるものの方向性が右と左と散らばっていたのでディアマナBの70Sでは勝負出来ず、過去からタイトリストで使っていたアヒナ70Sが安定しているのでそれにしました。

実は、3WもX HOT PROでアヒナ70Sにして打ってるので同じ打ち方でイケるのも大きかった為です。

ただ、1点懸念点があるとすれば
飛距離がX HOTの3Wと変わらない…

が、頑張ってトレーニングしよ(⌒-⌒; )

書込番号:16186292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スライスが改善されました

2013/05/28 00:37(1年以上前)


ドライバー > ヤマハ > インプレス X リミックス ドライバー [MX-513D フレックス:S ロフト:10]

スレ主 chikiemiさん
クチコミ投稿数:7件 インプレス X リミックス ドライバー [MX-513D フレックス:S ロフト:10]のオーナーインプレス X リミックス ドライバー [MX-513D フレックス:S ロフト:10]の満足度5

最近のヤマハのドライバーは、スライス気味の人にはスライスが出にくいという、複数のネット情報は元に、店に行って試打しました。
ヘッドの打感はボール粘って持っていく感じでした。シャフトは純正のMX-513DのSが一番、自分に馴染んだので、即決しました。HSは48ぐらいですが、キャリーで270ぐらい飛びました。
自分は、草野球経験があって、右手でおっつける癖が抜けないのですが、それを隠すだけでなく、振りの強さの長所を最大限に活かしてくれる、一本です。
シャフトは個人の好みがあるので、慎重に択ばれた方が良いでしょう。シャフトさえ合えば相当な相棒になると思います。

書込番号:16185636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての購入

2013/05/25 21:39(1年以上前)


クロスバイク > ビーズ > DOPPELGANGER 404 Not Found

スレ主 ndoさん
クチコミ投稿数:1件

本日、価格以上のボリュウムに感動いたしております。DOPPELGANGER最高!!

書込番号:16176554

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/05/26 04:41(1年以上前)

 本人が満足なさってるなら他人がとやかく言うことではありませんが、この自転車が本物のスポーツ車だとは思わないことです。不満が出てくることがあったらまた書き込みをなさってください。

書込番号:16177795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/26 13:45(1年以上前)

この自転車はクロスバイクなんだ。。。
普通の自転車だと思った・・・あっ、荷台がない(涙)

書込番号:16179251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/05/27 16:37(1年以上前)

クロスバイクというのが実際はそれ自体が元々「なんちゃって」がコンセプトなわけで、ルック車もくそもないわけであります。比較的本格派に近いクロスバイクと、比較的一般車に近いクロスバイクしかないわけです。

書込番号:16183616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/27 17:33(1年以上前)

未確認走行物体だとw
※ビーズHPより

書込番号:16183774

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飛びます

2013/05/26 21:08(1年以上前)


ドライバー > フォーティーン > CT-112 ドライバー [MD-350id フレックス:S ロフト:9 インチ:47]

スレ主 Ciasanさん
クチコミ投稿数:2件

練習場で借りて打ちました。 いまのドライバーよりも力づよくとび飛距離は10から15ヤードぐらいは飛びます。
メーカーは知りませんでしたけど、ヘッドとシャフトのバランスが絶妙にとれています。 まだ、購入にはいたっていませんが、候補には入れたい一品です。

書込番号:16180839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)