
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年11月21日 22:56 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月20日 06:26 |
![]() |
13 | 0 | 2018年11月17日 12:54 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月8日 19:32 |
![]() |
10 | 6 | 2018年11月8日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2018年11月7日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > オデッセイ > エクソー SEVEN パター [34インチ]
なかなかいいですよ。ます思うのはアドレスの取りやすさ。2本の白線がターゲットをしっかりと浮き立たせてくれます。タッチもまずまあ。まだラウンドでは使用してませんが、ショートパットの正確性は間違いなく上がっています。
書込番号:22269924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイアンセット > テーラーメイド > M4 アイアン 6本セット [REAX90 JP フレックス:S]
タイトリスト AP2からの買い替えです。シャフトはしっかりしていてヘッドの重みで振り回すと7アイアンで170ヤード飛びました。Pから下のクラブで苦労します。やはり48度は、必要かと思います。今回、タイトリストのアイアンセット7本がゴルフドウで買取価格38,000円 ゴルフ5で税込み60,000円で買えたことも買い替えの理由です。因みにゴルフ5では、32,500円の買取価格でした。良い商品を買えて満足しております。
書込番号:22265992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器
先日、箱根に一泊で行ってきました。
相模原市に自宅から約65km, 小田原の箱根口の信号でバッテリー残量が80%ほど。
そこから箱根の旧東海道を芦ノ湖まで登ってバッテリー残量は40%でした。貧脚だと登りは激しくバッテリーを消耗します。箱根の登りの半分以上はHigh モードでしたから。
翌日は雨に降られて散々でした。
今回わかったのは、相模原市から箱根を越えて沼津ぐらいまでは、おそらく私の脚力でも一回の充電であまり苦労せずに、行けそうだということです。
購入する時の参考になれば幸いです
13点



キャディバッグ > テーラーメイド > KL982 TM18 E-5 キャディバッグ [ブラック/レッド]
AMAZONにてブラック×レッドを買いました。
リアル店舗を回って、アディダスの AWU25と、同じくアディダスのAWR92あたりを候補に考えていました。
その他、キャラウェイやルコック、タイトリストの15,000〜16,000円あたりのも検討しつつ。
アディダスのAWR92はフードカバーが薄かったんですよね。
立たせても立たず、へなって倒れました。
軽量化のためにフードは薄いものが増えてきましたが、ペラペラだと安っちく見えますから、少しでもしっかりしたものがいいと思っていましたが、このテーラーメイドの方が合格点でした。
そして色は個人の好みですが、私は黒地に赤の差し色のこのカラーが一番カッコイイと思っていたところ、
なんとAMAZONで、ブラック×レッドだけが10,603円ではありませんか!
他のカラーは14,545〜15,997円なんですよ。色違いでこのカラーだけがなぜか安い!AMAZONだけ!
楽天の他の店舗では、どの色でも同価格で15,000円前後です。
作りはしっかりしています。とてもカッコイイです。軽いです。しかも飛びぬけてお安く買えました。
大満足です。
1点



ドライバー > タイトリスト > TS3 ドライバー [Titleist Tour AD 60 フレックス:S ロフト:9.5]
試打をして買いましたぁ。
いつもカスタム買うのですが、今回のノーマルシャフトは合格ですね。
ちなみにヘッドスピードは46くらいです。
タイトリスト派からテーラーM3に浮気していましたが、戻れるかもです。
書込番号:22143645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ試打してはいませんが、これ買おうと思ってます。
現在数年前のキャロウェイ レガシー ツアーAD 9.5度を使っていますが、購入したほうが絶対いいのではないかと思っています。
書込番号:22146594
2点

練習場で打ちました。
適正hsは43くらいでしょうか。
やっぱりカスタムが良いですね。VR6s待ちます。
書込番号:22148480
3点

イケメンマンさん
ここの特集記事でも9.5度より10,5度をお勧めしてますが、実際試打してみて玉の上がりは9,5度でも十分でしょうか?
50歳を超えて飛距離の低下に悩んでますし、なにか見栄も含めて9,5度仕様を買わなくてもいいのかと思ってます。
書込番号:22177311
0点

HS43で9.5度でも上がります。また調整ができるので10.5でもよいとおもいます。
冬場を考えると10.5で良いかなと私は買っちゃいました。あと距離よりも曲がらない系を求めてるので。
書込番号:22209498
1点

試打もせず5万切っていたのでポチってしまいました。
10,5度のほうにしておきました。
最近は全く練習場には行かず本番のみですが、なんとかなるでしょう。
書込番号:22219826
0点

なんとかなると思います。
また使い心地教えてください。
なんとなくですが私はm3と変わらない気がします。
書込番号:22238807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ロッド・釣竿 > シマノ > ステファーノリミテッド 175
このリミテッドは、やばいよ。
むちゃくちゃ軽く、感度よく目にも手にも伝わるいい穂先に仕上がっている。
やや硬めだが、かけにいってもいいし、ゆっくりやっても、いけるくちかな。
9月に予約したが、まだ手元にない。
大手釣り具店で、9月下旬に手にとってみたが、なかなかよい感じ。
今月中には実釣報告したい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)