
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月1日 21:52 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月1日 10:54 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月26日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月25日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月25日 21:03 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月25日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


色んなスタンドがあって、迷いましたが、これにして正解でした。自転車側取付け位置に対して、スタンド側の内径が小さいかな?と思いましたが、キッチリ固定出来るので良かったです。スタンド内径に付属のゴムシールを貼り、自転車側取付け位置に黒いスポンジを巻き、取付けたので傷対策もバッチリです。見た目スッキリしたので気に入ってます。
書込番号:17138413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



パター > オデッセイ > プロタイプ iX #5 パター [34インチ]
定価が47,250円(税込)で大体新品が28,000円〜30,000位が
相場で、中古ショップでは約20,000〜25,000位でした。
ホワイトダマスカスの方が打感が良く最後まで悩みましたが、
ウエイトが交換出来るのが決め手でした。
ホワイトダマスカスも良く似た価格でした。
運良くネットで19,800円で新品を購入する事が出来ましたが、
パターカバーが黒い丸いラベルが付いている物から
真中が穴が開いている金具の様な物が付いている物に
仕様変更しているみたいで来たものは仕様変更前の物でした。
(いつから変わっているのか・・・?)
まぁ商品に変わりはないみたいなので気にしないようにします・・
初めについている15gのウエイトでは少し軽い気がしたので
20gに変更しました。(それでもまだ軽い気がします・・・)
打感はすごく柔らかいので距離感を合わすのに苦労しそうです。
しかし方向性は抜群で思っていた所に真っすぐ打てます。
グリップはあまりしっくり来ないので交換しようと思います。
エースパターになる様願っています。
0点



今日の今季開幕戦に、SLDRのU4・U5も、筆下ろしして来ました。
直打ちで、2回ずつ打ちました。
ヘッドがコンパクト&シャープになった分、歴代のRESCUEシリーズに比べ、操作性が向上したイメージです。
捕まり過ぎずを気にせず、安心して振り抜いて行けます。
1WやFW同様、メーカー純正シャフトの挙動が安定していて、非常に打ち込み易いイメージが湧きます。
0点



ドライバーと同様、本日の今季開幕戦でSLDR FWの筆下ろしをして来ました。
3W・5Wは、直打ちの機会が無いままティーショットで2回ずつ打ちました。
正直なところ、打感はイマイチですが、コンパクトなフォルムで降り抜けて、飛距離はまずまずと言ったところでした。
上記1Wも同様ですが、RBZ以降の三菱レイヨン社製の標準シャフトは、結構良い仕上がりにまとまっているように思えます。
0点



今日は、SLDRシリーズの実戦での筆下ろしとなりました。
先ずSLDR 430 TPですが、無回転の中低弾道でブッ飛んで行きます。
打感は、ベキっと言う地味な感じですが、なかなか落下して来ないようなイメージです。
とにかく、左右に大きく曲がること無く、真っ直ぐに棒球でズド〜ンと飛ぶんです。
打ち下ろしのロングでは、280yと300yが確認されました。
RBZ以降の三菱レイヨン社製の標準シャフトは、結構良い仕上がりにまとまっているように思えます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)