
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2023年4月13日 15:53 |
![]() |
13 | 3 | 2023年4月11日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2023年4月3日 07:57 |
![]() |
2 | 0 | 2023年3月24日 12:35 |
![]() |
5 | 0 | 2023年3月21日 23:10 |
![]() |
12 | 3 | 2023年3月11日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ホンダ > ステップ コンポ + 専用充電器
普通インチアップは出来ないのですが、メーカー側が設定、設計してある物をインチアップするとそれなりに変更する必要があってお金がかかります!
もしホンダが作った自転車で無ければここまでお金は掛けなかったでしょう。。
写真1に写っているのは純正品16インチのリムです、内装3段が組み込まれているのですが平地だと3段で十分なのですがきつい坂道や長距離を乗る場合は3段では足りなくモーターや電池に負担が大きく内装8段を(写真2)付ける事にしました!
リアホイールを18インチに内装8段を組み込む事に写真3。。これから内装8段を組んで取り付けてみて、フロントは20インチにフロントフォーク20インチ用のフロントサスペンションフォークに変更する予定です。
2点

改造自身は面白そうなので多くは語りませんが、疑問が2つあります。
1・16->18インチ変更したらリアのVブレーキはコンバーターをかまさないと使えないと思いますが?
2・ハブをインター8にしたら、そもそもハブのエンド幅が違うからポン付で入らないんじゃ?
この車体だと無理にエンドを広げない方が良さそうに思えます。
あと、折り畳みはインチ変更すると、いろんな部分で折り畳み時に干渉箇所が増えます。
その為、最低でもインナーアウターの長さの取り回しは、折りたたむ前と折りたたんだ時で見ないといけないので
単純に折りたたんでない状態だけで、長さを判断すると、結構はまります(寿命が極端に短くなったりします)。
まあ、遊びに否定的な意見を言っても仕方が無いので、頑張ってください。
書込番号:25219766
2点

はぁ?
で、どう対処したのよ?
書込番号:25220148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン プラス
5年程の使用でハーフラウンドしかバッテリーがもたなくなりましたので、
電池交換をしました。
メールで問い合わせをしバッテリー販売と送付交換が可能との回答を貰いました。
メーカーに送り交換だと4700円安いゴルフナビだと購入できてしまうので、
販売元から 送付購入しました。
(2000円 送料90円)
何の問題もなく交換できます。
ねじを外し取り外し、取り替え携帯の電池と同じようなものです。
取り替えは、特にねじ回し以外なにもいりません。
10点

私も中古で購入して過充電でバッテリーが逝った為色々探していました。そんな中、ALINCOのEBP-80がサイズ的に合いそうなので取り敢えずアマゾンで購入しました。動作確認出来たらまた報告しますね。
書込番号:25216251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




アイアンセット > ダンロップ > ゼクシオ 12 アイアン レッド 5本セット [MP1200 レッド フレックス:R]
今シーズンに彩りを添えようと思って、アイアンを買い替えました。
ゴルフパートナーで試打したら、今使っているクラブ(ホンマのBERES)より易しく打てる。
BERESでは6アイアンは難しかったが、XXIOでは普通に打てる。
新品なので高い値札が付いていたが、こちらの予算に合わせてくれた、感謝。
初打ちはいきなり本番デビューでしたが、結果オーライです。
飛距離は同じで、易しくなったのでルンルンです。
これってチタンフェースなんだよね、良いな。
易しく上がって、よく飛びますね。
軽いのでシャフトにすこしだけ鉛を貼ると、ちょうど良くなりました。(プレー中のクラブ修正はダメですが、仲間内のプライベートラウンドなので許してもらう)
お気に入りのクラブになりました。
さあ、今シーズンも楽しむよー♪。
0点



ドライバー > キャロウェイ > EPIC SPEED ドライバー [Diamana 50 for Callaway フレックス:R ロフト:10.5]
これまでのドライバー(キャロウェイビッグバーサ、ダブルダイヤモンド)ですと打った瞬間にOBだと感じた球も曲がる事なく右ラフに止まりビックリする程ミスを防いでくれます。仲間からは違反クラブだと揶揄われる程ミスショットがなくなりました。クラブの進化って凄いと痛感しています。となればアイアンも同じく改善されていると考え、現在、新たなモデルに買い換えるため物色中です。ひとつだけマイナス評価に感じるのは、以前のモデルより横幅が大きくシャローフェイスに感じる所です。おじさんですのでスリムな洋梨型が好みですので、なんとかして欲しいです。
書込番号:25193127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



アイアンセット > ダンロップ > ゼクシオ 12 アイアン ネイビー 5本セット [MP1200 ネイビー フレックス:R]
店でXXIO12を試打をしました。
まあ、今の私のクラブ(本間Beres)よリは少しだけ易しかったので、買いました。
色は試打クラブは青だったが赤もあるということで、赤にした。やる気が出る赤だ。
特に買い替える必要はなかったが、新しいシーズンを迎えるということで、クラブを変えてみようと思いました。
試打での飛距離は変化ないが、打ちやすく感じる。
本番で使ってみないとわからない。
お店でクリーンコーティング(1500円)したので、乾くまでしばらく待つ必要がある。
明日のラウンドにはまだ使えない(コーティングが乾いて強化されるまで)。
1週間後のコンペで使うことにした。
楽しみに待っています。
5点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニ II [ホワイト]
小しコツと加工が必要ですがゴルフGPSナビのグリーンオン・ミニUへ換装完了です。
※ メーカー保証の範囲外ですので、良い子はマネしないで下さい。
※ 危険な事もしておりますが、事故が起きても当方は一切の責任を負いません。
規制の入る以前より何かとお世話になったこの掲示板で少しでも恩返しが出来たらと思います。
ミニ2は発売して直ぐにバージョン1から買い換え、当初は2ラウンドも電池持続したり、
ファームアップで左右表示され当方には大変使い勝手良く大活躍してもらってましたが、
最近、昔の携帯でよくあったバッテリー膨張による接触不良の様に、
ボタンを押した際に電源が急に落ちたり、前夜に充電しても1ラウンドもたなかったりして、
何かと不都合があり、ご多分に漏れず他メーカー品に買い替えを考えておりました。
他メーカーにするなら下取り出さないのだから…と、
ダメ元で本体裏のビス4本を外し、裏蓋を剥がすとバッテリーが填まっていて簡単に外れました。
登場した中華?WISEWOD製TR08バッテリーは酷く膨張しており、これが原因かと。
Li-ion 3.7V T端子アリ シール剥がすと850mAhと判明 サイズ53.2X33.8X4.7mm…膨張部6mm
本体の電池ケース部寸法からは53.5X34X5位が丁度良く入りそうです。
寸法・スペックが判明したので、同じ物を探しましたが当てられず…
形状が非常に近い商品を2つ人柱でテストする事にしました。
まず何かと流用されている BL-5C 互換バッテリー 53X34X6mm
こちらは通電OKで使用出来ましたが…、
・本体充電器では全く反応無し…充電器買っていちいちビス4本回して充電する?
・少し厚く裏蓋が窮屈で防水が心配。
・少し長さが表示より足りず何か物を詰めないとスイング中に接触不良を起こしそう
以上の問題があり不採用。
次、301Z ZEBAT1 互換バッテリー 54X34X5mm
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00M9VOBIA/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_0
・そのままでは長さが54mmと長く填まりませんので、
バッテリー側か本体側をヤスリ等で削ります(危険ですがバッテリー上下のプラ部を少しだけ削りました)。
・3つの電源端子部:本体側の大きさに対しバッテリー側のピッチと端子幅が少し狭いので、
細い棒状の物(爪楊枝や安全ピン等)で本体+-端子をバッテリー端子に当たるよう寄せ上手く填め込みます。
※充電出来ない場合は、上記の端子接触が上手くいっていない可能性があります。
※他、充電出来ない場合、電池販売メーカーの内部構造変更等も考えられます。
上記方法にて2014/10/25現在、当方では問題無く赤LED点灯充電&通電&使用可能。
満充電時に赤LEDも消灯しました。買い替えは見送りました。
容量も少し増え、850→1000mAhへ!2日間の遠征へ充電器無しで出掛けられそうです。
心配なのは、T端子表示が無いので充電時の温度管理で少し不安。
(表示が無いだけで機能してくれていれば良いのだけれど…)
満充電後に約4時間の自宅テスト:LCD明&連で放置にて問題無く衛星キャッチ&時計表示OKです。
電池残量も満タンのまま減りませんでしたし、明日コンペあるのでテスト終了しました。
丁度良く明日ラウンドテストしてみますので問題が有りましたら、また近日中に報告します。
問題無くラウンド出来ればこのまま書き込みも放置します。(多分大丈夫かと思います。)
私の検索力・発掘力では上記電池で限界でした。
加工不要等、もっと簡単に換装出来る電池情報ありましたら情報願います。
純正電池は約2年半もちました。次回は本体ごとチェンジする予定なので私には不要な情報ですが…
5点

※メーカ保証外かつ動作保証のないバッテリーの組合せです。
※全て自己責任でお願いします。
ご理解の無い方は読まないでください。
グリーンオンミニ(2でない初期型)の電池がヘタってきて(5年使用)
どうしようかと悩んでいたところで書き込みを拝見しました。
コースデータの更新がされなくなったグリーンオンミニを見切って
ミニ2を購入したものの、ミニをこのまま捨てるのも勿体なく、
試しに電池換装を検討しておりました。
※グリーンオンミニのバッテリもTR08モデルでした
サイズ的にはBL-4C互換(53 x 34 x 4 mm)がピッタリでした。
互換バッテリ(T端子表示無し)を手に入れてセットしてみたところ、
横幅(34mm方向)で若干隙間(1mm未満)ができますが加工の必要なく入ります。
本体での充電も赤ランプが点灯しています。(現在ココです)
手に入れた互換バッテリーは容量600mAで(この表記も怪しいくらいの電池ですが)
元バッテリの容量には足りていません。NOKIAの純正BL-4Cだと約850mAなのですが
結構高いので動作検証のために購入するという処まで至っておりません。
書込番号:18413868
4点

GreenOn Plus2 ですが、Nokia BL-5C互換品に自分で交換して問題なく作動しています。
ほぼ1000円ですみました。情報を有り難うございました。
書込番号:20468352
3点

自分も過去にGreenOnmini2を使ってました。当時使いにくさを感じて放ったらかしてたのですが、思うところあって再度使おうとした所、充電してくれません。バッテリー過放電で逝ったと思い、調べてたらここに辿り着きました。
結論、ロワジャパンのBL-5C互換で再生できました。元バッテリーより若干厚いようですが、ケースに収まり使えます。
最終コースデータが2016年なのでどうかと思いますが今度ラウンドで使ってみます。
書込番号:25177588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)