スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B42 + 専用充電器

クチコミ投稿数:44件 TB1e TB7B42 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B42 + 専用充電器の満足度5

【パワーモード(アシストレベル3)、ギア7速固定での走行レポート】

・ルート@ 品川区内〜鎌倉市内〜サザンビーチちがさき〜江ノ島神社〜藤沢駅(約70q)
※横浜を抜けるまでと、鎌倉市内では比較的アップダウン多く、海沿いはアゲンストの中を走行。
満充電でスタートして、電池残量表示は35%

・ルートA 藤沢駅〜新横浜〜品川区内(約50q)
※横浜市に入るまではアップダウンから一気に上った後に、緩やかな下りがメインの微風。
新横浜からはおおむねフラットなルートで、満充電からスタートして、電池残量表示は55%

パワーモードでのカタログ値が62qなので、計算上はオートマチックモード(アシストレベル2)と
ほぼ同等の燃費という結果になりました。このルートなら、箱根湯本の下の方の温泉までなら
一泊二日で行けそうな感じだと思います。

書込番号:24878847

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/16 18:32(1年以上前)

以前 パナソニックのビビチャーチ(前輪駆動モデル)に乗っていました。
日光イロハ坂・富士スバルラインで下り発電を楽しみましたが
ブレーキ時に発電出来るのがバッテリーの残量80%以下になった時
スピード30km以下⇔5q以上の範囲以内で発電出来ると説明受けたのですが
リチュームの特性でなるたけ充電は残量が0近くなってから充電したのが良いと
ネット等の記事の事を自転車屋さんに尋ねたら判らないとのことでしたが
バッテリー寿命が通常の後輪駆動より短かったようなので⇒ビビDXに交換しました。
TB1eのバッテリー情報(寿命・ベトナム製の製造メーカー)知りたいです。

書込番号:24880735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 TB1e TB7B42 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B42 + 専用充電器の満足度5

2022/08/19 15:12(1年以上前)

>自転車くんさん
リチウムイオン電池は、基本的に継ぎ足し充電しても問題なしです。急速充放電特性に優れていると言うだけで、べつに0近くまで放電してからの充電する必要はなく、逆にそれが必要なのはメモリー効果が起こりやすいニッケル水素電池の方です。
B400バッテリーの寿命は、メーカー公式には700〜900サイクルとカタログ記載がありますので、毎日充電しても2〜3年(実際には4〜5年くらい?)は、カタログ値の走行性能は担保してくれるのではないかと思います。

製造工場については、申し訳ありませんが承知しておりません。

書込番号:24884481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/19 18:07(1年以上前)

フェイトさん
情報ありがとうございます。
ニッケル水素のメモリー効果現象でなく、
前輪駆動アシスト自転車はブレーキレバー作動時発電する構造になっているのですが
リチュームバッテリー残量80〜20%間を十分に使用し
ちょこちょこ充電しては劣化が早いと言われていますが
ブレーキ制動時にちょこちょこ充電が作動することは 
劣化が早いのか知りたいので長期レポートお願いします。

書込番号:24884680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:28件

2022/08/20 09:41(1年以上前)

ASSEMBLED IN VIETNAM 表示のみで工場は不明です。

>自転車くんさん
こんにちは。

PASバッテリーの取説P.17「バッテリーの寿命と交換」には
「充放電の「1 サイクル」とは、満充電にしたバッテリーをバッテリー残量が 0(ゼロ)になるまで使用し、再び満充電に
する一連の工程をいいます。」
とありますので、充電器に繋げた回数または回生で継ぎ足し充電した回数は関係無いようです。
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/X0U821102100/X0U821102100_hand.pdf

パナソニックはFAQ「どのくらいのペースで充電すればいいの?」で
「バッテリーは流れた電気量の分だけ傷みます。半分充電すれば傷みは半分です。したがいまして、今日半分(50%)
充電+明日半分(50%)充電することと、明日空まで使って全部(100%)充電することで劣化の違いはありません。
ぜひ!!バッテリーがある程度減ったら充電してください。」
とあります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100477

また下記論文を見る限りメーカー各社の「700-900サイクルで寿命(容量半分)」とのアナウンスは安全マージンを見越
した最低ラインと考えて良いようです。
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2019-sr-01.pdf

ちなみに私のTB1eは納車後2年半経過しましたが走行3000km程度では走行距離が減ったという感覚は全くありません。
(B400を残30%程度で充電してます、リミット充電は使用せず毎回満充電です)

では失礼します。

書込番号:24885414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 TB1e TB7B42 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B42 + 専用充電器の満足度5

2022/08/22 14:57(1年以上前)

>アシストファンさん

補足説明ありがとうございました。

書込番号:24888680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

更に進化した感じです。

2022/07/19 10:20(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > P790 アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO 950GH neo フレックス:S]

クチコミ投稿数:10件 P790 アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO 950GH neo フレックス:S]のオーナーP790 アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO 950GH neo フレックス:S]の満足度5

2017年モデルのP790を所有しているのですが、メーカーのオンラインストアで熟考の末追加で購入しました。正規品で安心感がありますし、割引クーポンでお得に購入できました。

低重心の為が、5番アイアンでもクリーンにヒットすると高い球が出るので、全モデルに比しても打ちやすさが進化していると感じました。

顔が相変わらずきれいですし、大事に使っていきたいと思います。

書込番号:24840673

ナイスクチコミ!2


返信する
千住♪さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/22 22:23(1年以上前)

シャフトの感じはどうですか?
modus105と悩みます。

書込番号:24845404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 P790 アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO 950GH neo フレックス:S]のオーナーP790 アイアン 2021年モデル 6本セット [NS PRO 950GH neo フレックス:S]の満足度5

2022/07/26 15:22(1年以上前)

2017年物のシャフトがDG105なので、modusが欲しかったのですが、メーカーオンラインストアで選択ができませんでした。今見たらmodus選べますね。。。見間違えたのですかね(ややショックです)。。。

DG105に比べると軽く振れる感じです。マン振りするわけではありませんのでこちらの方が楽に振れます。実際ラウンドで使いましたが、力みが入らずいい感じがします。

書込番号:24850313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2022/07/19 13:04(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZX5 アイアン 6本セット [NS PRO 950GH DST フレックス:S]

クチコミ投稿数:1件

ゼクシオ6を長年を使ってきたが、7月頭よりZX5に切り替え。
久々85をマークした。飛距離は約10ヤード伸ばし、方向は変わらずにほぼ満足です。

書込番号:24840832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックも良いですね

2022/06/29 10:56(1年以上前)


ユーティリティー > 本間ゴルフ > ベレス ブラック ユーティリティー [ARMRQ MX BLACK フレックス:R ロフト:25]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

もう7-8年前から使っていたUtilitu25度を、この度ブラックシャフトに買い替えました。
このブラックシャフトもなかなか良いですね。愛用の25度と同じ感覚で打てます。
気に入りました。
ブラックのシャフトは良いですね。
5Wもブラックに買い変えたのですが、この2本のブラックは気に入りました。
新しい相棒ができた。
長く愛用します。

書込番号:24814888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックも良いですね

2022/06/28 13:50(1年以上前)


フェアウェイウッド > 本間ゴルフ > ベレス ブラック フェアウェイウッド #5W [ARMRQ MX BLACK フレックス:R]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

今回ブラックが出たので、思い切って5Wと5Uをブラックに切り替えました。
今まではホンマの5W+5Uが私の勝負クラブであり、常にこの2本をもってフェアウエイを駆け回っていました。
スゴク合うので、新しいセットを買っても、これだけは変えずに使っていました。5W(Beres4Star)は10年くらい使ったかな。

しかし、今回のブラックはカッコ良いので変えることにしたのです。昨日デビュー戦でした。
5Wは古いのは高弾道でドロー気味に飛んでいましたが、ブラックの5Wは中弾道のストレートになりました。すぐに慣れると思います。5Uは似たり寄ったりで充分良い。
これからはブラック2本を抱えて走り回ります。

書込番号:24813834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

刺激強いです

2022/06/12 14:53(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > アテックス > モノルルド EMSフェイスギア AX-HBL111bk

クチコミ投稿数:18件 モノルルド EMSフェイスギア AX-HBL111bkのオーナーモノルルド EMSフェイスギア AX-HBL111bkの満足度4

低周波で、顔モードその他モード選べます。
一番弱いモードでも痛いし、目やほほがすごい動きます。外では使用できません(^-^;
ものすごい変顔。
首でその他モードで使用するとやはり弱でも肩が勝手に上がります。

顔が引き締まれば嬉しいです。
太ももにも使用してみます。

ちょっと顔は痛いのと歯がキリキリしてしんどいです。

書込番号:24789848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2022/06/12 14:58(1年以上前)

我慢した分の効果が出てきたら嬉しいのですが...
逆に筋肉が付き過ぎて顔がデカくなってしまったら、取り返しがつかないことにww

書込番号:24789858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)