
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年10月18日 07:16 |
![]() |
3 | 0 | 2021年10月12日 23:27 |
![]() |
1 | 1 | 2021年9月27日 22:00 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2021年9月15日 13:12 |
![]() |
1 | 0 | 2021年9月2日 14:03 |
![]() |
1 | 0 | 2021年8月22日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>koutontonさん
純白のcannondale…
綺麗…
書込番号:24400954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jennifer Chenさん
ありがとうございます。(*^_^*)
書込番号:24401475
2点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dスーパーブレード PRO SB-06BK [ブラック]
専門店街に出店中のドクターエア直営店で購入。
〜10/27まで完全閉店セール中です。
定価59,800円→セール価格49,800円。
他にもセール品数点購入したこともあり、単体では47,000円で購入できました。
店員さん(社員さん)曰く、「ネットでも量販店でも定価販売が原則なので、閉店セール中の当店が現在日本一安く購入できます!
」と。
店頭では全くわかりませんが、木造アパートではLowモード(微振動)での使用はできません。振動も振動音も大き過ぎです。もちろんLowトードとHighモードの組み合わせでもダメ。Highモードのみなら最大レベル30でも大丈夫そうです。が、体がもちません。
ちなみに、フローリング直では振動が吸収できないと思い、厚さ10mmのタイルカーペット+建材メーカーDAIKENの防振マット+ドクターエアの専用カーペットの3枚敷きです。これで、床に置いたコップの水が僅かに揺れる程度に抑えられています。
3点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > XM2 BE-EWM40 + 専用充電器
町田のビックカメラで展示品を保証やスタンド、保険など消費税も込み込みで225000円弱で購入しました。
展示品と言っても、町田は試乗スペースが無いので、跨ったりされた程度との事でした。
8/13に届いて、約1カ月乗りましたが快適です。もっと早くに買えば良かったです。
まだ暑過ぎて遠出はしていませんが、早くいろんな所に行って楽しみたいです。
気になった点は、サポートが切れる20キロって思ったより遅いなと言う事と、やっぱり車体が重いな
という事くらいです。
一世代前の機種という事で、バッテリーの劣化も少し心配しましたが、自分の使い方だと1週間くらい保つので
全然問題ないです。
これから電動自転車ライフを楽しんでいこうと思っています。
1点






ここのクチコミ、最後が2011年ですね〜
クリブは大好きなブランドでしたが、ダンロップに吸収されて実質
消滅してしまいました。ウエッジは かろうじて残っているみたい。
アパレルなんかも安くて高品質のものを造っていたのに残念です。
今回、クリブの最後のドライバー(恐らく もう生産しない)を偶然見つけ、
最後の1本だったので思わずポチッとしちゃいました。20,000円の安さに
躊躇なし。
それは、「ランチャー ハイボア」。ランチャーとハイボアのドッキング!
アメチャンのクチコミばかりでしたが、ロフト9゜が良いとのことでした。が、
売り切れで、10.5゜しか残っていませんでした。というか「R」の その1本
だけが残っていました。
ハイボア効果や、その他 いろんな機能満載で、飛距離と方向性抜群!
との謳い文句ですが、結果はどヘタなんで それなりです。
まあ、「クリブ最後の1本」を手に入れただけで クリブ大好きアマちゃんとしては
満足 満足 大満足! てとこです。
1点



ドライバー > テーラーメイド > SIM2 MAX ドライバー [TENSEI Pro White 1K 60 フレックス:S ロフト:10.5]
ゴルフショップにて試打し、ストレートかフェードを討つべく購入を検討しました。
HS44前後、現在はrmx218スピーダーWの9度でした。240~50位は飛んで、基本軽いドローメインでした。まぁ飛ぶのですが、強振すると左の強いドローとスッポヌケ右へのフェードもあるので、玉筋を一定にしたくて買い換えを検討してました。
テンセイブルーは引っ掛けが稀にはいる、デイマナは感じ悪く、手元調子のベンタスプラックかテンセイホワイトがよかった。
ベンタスの方が一定してストレートフェードでしたが、距離が10y位でなかったので、テンセイホワイトにしました。
テンセイは引っ張ってもほんの少しのドローまででした。
sim2の方がよりバックスピン少なかったが、ネットで購入できないのでmaxにしました。
やっと届いて、(10.5を1つlower設定にて組み込み0.75立てて1.5オープン)練習場にて打ちました。
音は金属音ではなく控え目で、打感は悪くありません。
飛距離はコースでないのではっきりしませんが、とにかく、ストレートからフェードしか打てません。(ドロースイングせずに)
捕まえるように振って、真っ直ぐそのまま飛んでいきます。
先が走ってる感じはしませんが、撓りも(粘ってついてくる)感じます。
まだ慣れてないので、捕まえきらずスライスが出たりしますが、スイングが安定すると良さそうです。
これならフェアウェイ左端内側を狙ってしっかり振って行けそう(*_*)
来週は本コースで距離や立ってみて試す予定です。
けれども、テーラーのsim2は限られた現地ショップでしか購入させない魂胆は嫌いです。
(リアル店でもネットでは注文できない。脅されてんだろーと想像できます)
割引率が違いすぎるので高過ぎです。
CUSTOMオーダーする人にとっては、ネットでもリアル現地でも変わりません。
これはマイナスポイントです。
書込番号:24303034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)