
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2019年10月25日 22:20 |
![]() |
4 | 0 | 2019年10月20日 06:31 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月10日 10:51 |
![]() |
4 | 0 | 2019年10月10日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月10日 09:55 |
![]() |
3 | 0 | 2019年10月3日 05:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS VIENTA5 PA26V 2019年モデル + 専用充電器
ヨドバシの令和キャンペーンで20%ポイントと消費税上がりそうなので思い切って買いました。
5月上旬に注文してやっと今日納車されました。1ヶ月待ちでした。
早速試し乗りしてみましたが超快適です。
モータ音がパナソニックだとメカメカしい音ですが、
これだと何か電子っぽい音がしてこれもいい感じ。
車体もアシスト自転車の中では軽くて扱いやすいです。
心配なのはコントローラーが液晶なので耐久性はどうなんでしょうかね。
これは運とは思いますが。。。
5点

パネルのゴム製ボタンが1年くらいで劣化してベトベトに溶けたような感じになり、穴があきました。紫外線や雨が直接あたる場所での保管には気をつけてください。これは絶対に設計ミスだと思います。
保証が切れてからの交換は有償で、費用はかなり高いですよ。
書込番号:23008942 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-C PA20CC 2019年モデル + 専用充電器
バッテリーの充電をしましたので再レビューです。 簡単です、バッテリーも軽く、けっこう荷物持ってても持てました。充電器にバッテリー差し込むだけでとても簡単です。そして自転車への取り付けも、ほんと差し込んでカチッです。わたしが簡単に感じるので、おそらく皆さんどなたも問題ないはずです!
4点



この度、4Uと5Uと入れ替えました。
シャフトは、MCI80Sです。
90Sにしようか迷いましたが、FWとアイアンとの重量フローを考慮して、今回は敢えて80Sをチョイスした次第です。
先日のラウンドで検証した結果、思いの外弾き感の強いフェイスだと感じました。
率直なところ、M4の方が摑まった感が感じられましたね。
ただ、ツイストフェイスの登用効果か、左への致命的なミスは発生しませんでした。
その点、M4以上の評価ができると思います。
0点



この度、M4からM6に入れ替えたのですが、シャフトはM4があまりにも安定していたので同じスピーダーエボリューションW 661Sにしました。
相変わらず、絶対に左に行かない球筋でしたが、慣れていないせいもあり摑まった感があまり感じられませんでした。
飛距離は、若干M4の方が出ていたような感じです。
あと、数回ラウンドを重ねてある程度慣れてきた時点で、再度レビューしてみたいと思います。
4点



ゴルフシャフト > フジクラ > スピーダー 661 エボリューション4
今秋から来季にかけて、以下の通りクラブの総入れ替えを実行しました。
1W:M6 スピーダーエボリューションW 661S 9.5(※シャフトはメーカーカスタム)
3W:M6 スピーダーエボリューションW 661S(※シャフトはメーカーカスタム)
5W:M6 スピーダーエボリューションW 661S(※シャフトはメーカーカスタム)
前作のM4で、エボW661SとTwistFaceの相性が抜群であったのを根拠に、今回のM6でも敢えてWをチョイスしました。
クラブ自体が軽量ですので、購入当時は手打ちでしゃくり上げてしまいましたが、慣れと共にM4と同等の飛距離が出る様になって来ました。
中調子ですのでオールマイティーだと思いますが、挙動が暴れない分溜めを意識してミートすると、掴まった若干フェード系の強弾道でぶっ飛んで行きます。
個人的には、エボシーリーズの中でも”秀逸”だと思います。
0点



ロッド・釣竿 > シマノ > ルアーマチック スピニング S76UL
本来の使い方ではないですがサビキしてたらボラが掛かりました。
私の足が28cmほどですので、30cm超はあるかと思いますが、引っこ抜き余裕でした。
…余裕って程でもないかな。
まぁ兎に角、良い竿です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)