
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月19日 12:39 |
![]() |
6 | 10 | 2007年3月1日 21:04 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月14日 18:22 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月7日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月18日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月12日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310

楽天の「あかりタウン」に行ってみましたが、この製品が見当たりません。
楽天の低価格のお店は軒並み品切れとなっていますね。
人気の商品ということでしょうかね。
書込番号:6021367
0点



スキー板 > サロモン > Axess 120 + 609 [2007-2008モデル]
はじめまして、
先週、家の近くのオリンピックって言う所で50%OFFで売ってました。
27,000の半分なので13,500で購入。
がっ!!!! よく考えたら、私は、スキーの板履くのも初めて…
でも、11日の日曜日に子供と一緒に滑って着ましたが、
以外に簡単に滑れました。(滑るだけですよ)
因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ
大体滑って来ます。パパはハの字はカッコ悪いので気合で足を
揃えてます(^_^;)カッコ良く滑るには如何したら…
良く行くスキー場は、たんばら か パルコール嬬恋 です。
1点

それはよかったですね、メーカーとしては、残してシーズンを越すより、損しても処分する方が保管の倉庫代もかからず、現金化するのです。
特に今年は雪も少なく、メーカーは当りませんでしたね。
泣きっ面に蜂とはここことです。
書込番号:6004646
0点

なおパパαさん
>先週、家の近くのオリンピックって言う所で50%OFFで売ってました。
来月NEW MODELが出ると聞いています?!
安く購入されて良かったですね!!
先日、蔵王で知人の07 Axess 120 + 609板を乗りました。
高速安定性と硬いバーンは不向きですが、幅広いレベルの方に対応できる良い板だと思います!!
書込番号:6007726
0点

こんにちは。
>因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ大体滑って来ます。
パパはハの字はカッコ悪いので気合で足を揃えてます(^_^;)カッコ良く滑るには如何したら…
うちの下の子もボーゲンヘルパーを使い今シーズンから始めました。私はスノーブレードで子供を追い掛け回しています。
>カッコ良く滑るには如何したら…
「百聞は一見にしかず」なので上手い人と一緒に行って教えてもらうか、スクールに入るのが一番と思います。
ですが一応、簡単なアドバイスですが。
足は無理に揃える必要は有りません。
ひざ、足首を曲げ、左右の間隔は一足分開け、前後に半〜1足分ずらしていた方が安定します。
(ターンの内側になる足が半〜1足前になります)ターン中は外足にしっかり体重を乗せ加重します。
手は体より前に出し左右に少し広げ雪面を押さえるような気持ちです。(ストックを持たない場合)
視線は自分の行きたい方向、足元は見ないようにしましょう。
書込番号:6016718
1点

なおパパαさん
腹ペコラパンさん
こんばんわ。
>因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ...
ボーゲンヘルパー?!
コンケスト・トライスキー、コーチベルトの事ですか?!
トライスキー
http://www.conquest-jpn.com/product/syouhin/tryski.htm
コンケスト・トライスキー、コーチベルト
http://www.kodomoski.com/nski/sonota.htm
未だ販売しているのですね。
書込番号:6020071
0点

里いもさん Monoskierさん 腹ペコラパンさん
返信有難う御座います。
先週滑った時はストックも持たずに雑誌は「こんな感じ」と思い滑ってます。左に曲がる時は左足を少し前に、右に曲がる時は右足を前に、と言う感じです。覚え方が違ってるとは思うが・・・・
何か良い雑誌など無いでしょうか?・・・・
>コンケスト・トライスキー、コーチベルトの事ですか?!
そうです、去年はボーゲンヘルパーにコーチベルトで
私は、スノーボードで後ろから着いて滑ってました・・・
今週末25日26日は苗場に行って来ます。
書込番号:6022466
1点

こんばんは。
うちで使ってるのは(スノービー)と言うボウゲンヘルパーを使っています。
http://www.skinet.co.jp/oyako/goods/index.html
>何か良い雑誌など無いでしょうか?・・・・
レンタルビデオ屋さんでスキーのビデオを見つけてみては。
雑誌で見るより良いかも。
書込番号:6024091
1点

なおパパαさん
腹ペコラパンさん
こんばんわ。
勉強になりました。
プルーク補助器具「トランスキー」以外に「ボーゲンヘルパー」がある事を知りませんでした。
なおパパαさん
>今週末25日26日は苗場に行って来ます。
苗場は、ドラゴンドラでかぐらもOKなので良いゲレンデですね。
私、上原由さんのノルン水上を予定していますが、積雪が45pなので迷っています!!
では、子供の目線で見た苗場の情報をお願いします。
書込番号:6024415
0点

こんばんは。
家のちびっ子にはスノービー、丁度いいようです。
スキーのトップが重なったり、開いたりしないので転がる回数が少なく「スキーは面白い」と言う認識が出来たようです。
今のところ「口で滑り方を教えても理解できない歳」なのでとにかくドンドン滑らせ体に覚えさせてます。帰りの車の中で「止まる時」「曲がる時」はどうするの?と聞くとそれなりに答えてくるので親のほうが感心してます。スノービー、効果ありです。
昔、筍山の頂上に上がった時、迂回コースが出来ていて「へー」っと思ったことが有りました、
私が始めた頃の、もっと昔は迂回コース無くて下りて来るのに時間掛かったなー。
ココしばらく苗場には行って無いのでずいぶん変わったでしょうね。
書込番号:6027724
1点

なおパパαさん
里いもさん
腹ペコラパンさん
こんばんわ。
「Axess 120 + 609」 ⇒ NEW MODEL 「Crossmox 120 + 609 B80」 変わります。
ビンディングのトウピース調整も出来るとの事!!
重さが、1200g⇒1470g に増えてます。
NEW MODEL 情報
書込番号:6048773
0点

25・26と行って来ました・・・と言いたい所ですが
前日に、一緒に行く予定だった姪が熱を出して断念・・・
が、家の子供たちは行く気マンマンなので26日に日帰りで
峰の原高原スキー場(ハッチとクララの所)に行って来ました
下の子はAコースを滑ってましたが、兄(6歳の年長)はBコース
とHコースを滑ってました。雪質は朝の内は良かったけれど
昼を過ぎると溶け始めてました。
日帰りだけど近所の友達家族と行けたので楽しかったです。
書込番号:6063047
1点



ドライバー > プロギア > T3 502 銀 ドライバー [M-37/40/43]
本日、ドライバーを買いに行き最新モデルをいくつか試したところ
T3銀とNV−NXが残り値段でNV−NXに決まりかなと思ったところ
値段を聞いてビックリ!、ここの最安値よりさらに1万円引けるとのこと。
マックテックが41,000円、T3銀が46,000円でした。
値段差が1万だったら迷わずマックテックでしたが5,000円だと
かなり悩みました^^;
私はフィーリングでマックテックを選びましたが
購入を考えてる方は今が狙い目です。
お店は御徒町のコトブキゴルフ、バーディー館でしたが話を聞くと
メーカーが販促で安くしてるようです。
1点



フィットネスバイク > アルインコ > プログラムバイク AF5900
2月11日に上新電機三国ヶ丘店(大阪です)で、25000円(ポイントなし)で買えました。
他の家電も一緒に買ったことが一番大きいでしょうが。
(楽天の最安値(その時点で27000円)を示して、そこにポイントが付いてどーのこーのという交渉をやった。)
組立は簡単(DIYに慣れている人には簡単)でしたが、女性1人だと、組み立てるために「箱から出す」+「運ぶ」のが大変ですね。
一番大変だったのは、ペダルに足を固定するためのベルトを付けること。
あまりにはまらないので、諦めてほってあります(これは力業です)。
これで少しは運動するかな。
0点

こんにちは。うちも今日届きました。NTTで28020円でした。早速組み立てて使ってみましたが、機能、設定が多くてちょっと難儀しそうです。基本機能のみでも十分使えます。業務用より若干かすれる回転の摩擦が少し気になるところですが、コストパフォーマンスはいいですね。ペダルの帯は力技仕様ですね。一番短くつけると残りが床につくので切り捨てました。
書込番号:6003483
0点

>ねこにまたたびさん
商品到着&組立完了おめでとうございます。
私は初めから全ての機能を使い倒すことを諦め、説明書を適当にしか見ていません。
適当にやってもなんとかなってます(多分)。
この2・3日の使用感ですが、パルス測定のためにずっとハンドルを握っているのは、結構疲れる体勢ですね。
昔他社の耳パルス計付バイクをスポーツクラブで使っていましたが、装着に違和感を感じていたアレも結構意味があったんだと感じました。
とはいえ、本体機能に問題があるわけではないので、時々手を離してこいでます。
音は無音では勿論ありませんが、静かだと思います。
テレビを見ながらでも、ボリュームを上げる必要は感じません。
今のところ、購入して良かったととても満足しています。
スポーツクラブに行っていた頃は、一ヶ月に一回しか行けないということもざらでしたので、時間を気にせず家で使えるのが一番良いですね。
書込番号:6003726
0点

ぼ〜と漕ぐのが一番ですね。
音は静かですね。使ってるうちに
ちょっと負荷になれてきました。
摩擦のかすれは気のせいでした。
いい運動になります。
最初ロデオキングとか考慮してたのですが、
目的用途が違う気もしますが、
こっちがたぶん、お買い得な気がします。
書込番号:6022764
0点

ペダルのベルトですが、ベルトを熱湯に漬けて柔らかくすると簡単に取り付けできますよ(^^)
書込番号:7497442
1点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ シェイプダイエット EU6441
家の近くの、イオン大日店内のジョーシンで
この連休のみ送料込みで83,800円でした。
ここの最安値84,000円よりも安かったので速攻で購入しました。
実は、以前イオン大日内でのセールで、8万円だったんですが
迷っているうちに終了してしまい、悔しい思いをしておりました
(納期も2月20日以降でしたし)
ちなみに、既に家に到着しており早速使っております。
0点

多摩地域のドンキホーテで79800税込みで売っていました。
やっぱり迷っていたらなくなっちゃいますかね?
書込番号:5995209
0点

下記の書き込みを見てると、まだまだ品薄状態が続いているようですね。
これ以上安くなるかも?とか思って待ってたら無くなるかもしれません。
買うと決めてたら、思い切って買った方が良いかも!と思います
値段が値段なので、買わんで後悔より買って後悔とは言いづらいですが・・・
(あ、自分は後悔してませんよ〜)
書込番号:5999334
0点

買いました!!
返信遅くなってすみませんでした。
本日、書き込みを見てやっぱり買いました。
速攻もって帰りました。
家族大喜びです。やっぱり良いですね、ジョーバ
書込番号:6019674
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310
ジョーバフィットEU6310をミドリ電化で、59800円で買いました。
松下電工フェアをやっていましたので、特別価格だそうです。
即日配送をお願いしたところ、心良くOKしてくれました。
その上、カタログお取り寄せ品までプレゼントしてもらいました。
とてもお得感のある買い物でした。
早速エクササイズを開始しましたが、とても利きそうで、今後が楽しみです。
0点

6441は5年保証込み\80000(本体は実質\76200)で即納でした。普段はこの値段は出ないといってましたからナショナルフェアは狙い目ですね。それにしても最近の即納ぶりを見ると、相当増産してるのでしょうか。
書込番号:5992438
0点

十数か所のドンキに電話をかけまくり、横浜西口ドンキで、EU6310を¥49800でゲットできました。まだ二つ在庫があるみたいでした。
しかも送料込みでした。
書込番号:5994567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)