
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年6月29日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月9日 14:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月16日 19:10 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月30日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月30日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルSS CY-SS263D + 専用充電器
昨日近所の自転車屋(東京都世田谷区北東部)で買いました、
価格は消費税込みで78540円でした。
オプションの子供乗せとヘルメットも2割引きにしてくれたので
これらのオプション込みで84000円ぐらいでした。
価格comの最安値価格より安いですね。
乗った感じはとても良いです、
前で引っ張られてる感じが最初は違和感ありますが、
すぐになれました。購入前に気になった、前が重いのでは?
というのもほとんど気にならないですね。
ハンドルロックが強制固定では無く、万が一ロックしたまま乗っても
良いように、カチカチと言う音ともにハンドルが動いてくれるので、
子供をのせた時でも、たちこけの不安感は無く安心です、
使わないだろうと思ってたエコノミーモードでも
平地ならほとんど問題なく使えるので、
電池が切れそうになったときも安心感があります。
後輪ブレーキで発電するのも、若干モーターに抵抗感がありますが
坂道を下る場合も後ろブレーキを利かせればモーターがロス抵抗になるので、ブレーキ力も
強いように思えます。
パスリチウムと迷いましたが、電池の値段の高さと、走行距離の違いから
同じぐらいの予算で買えるサンヨーのものを選びました。
このモデルは電圧(普通24V)33,6Vと他の物に比べると高いので、容量は同じでも
電圧降下分を考えて、容量アップと謳ってる商品なので、
古くなりバッテリーの電圧が弱ってきても、パワーロスが少ないだろうと考え
購入しました。モーター自体は24Vなので多分ですが、エナクルSN CY-SN263D このモデルと
同じだと思います。
メリットは
長距離モデルなのに電池が安い、車体価格が安い、なんとなくモーターはサンヨーというのが
安心です、前輪駆動、お店の人が言うにはタイヤが普通の自転車と同じタイプなので長持ちすると言ってました。
走行中に充電できる(実際効果がどれぐらいるのかは、まだ少ししか乗ってないのでわかりません)
定価より大分安く買えたので万が一の盗難時も持ち出し金が少なく同じ物が手に入る。
デメリットは
リフレッシュ充電が必要(リチウムイオン電池ではないので)、人によっては前輪駆動
ぐらいですかね。
まだほとんど乗ってないので、これから色々試したいと思います。
0点

私もずーっとパスリチウムとエナクルssを迷っていますのでshin155さんのコメントはくわしく解りやすくとてもありがたかったです。
世田谷・北東部の自転車屋さん、どちらでしょうか。是非教えて頂きたいのですが。
ご購入後から一年ちかく経っておられますが、お気づきの点などありましたら、ご返信お願い出来ないでしょうか。(ぶしつけな申し出、お許しください。)
書込番号:4895777
0点



フェアウェイウッド > ダンロップ > ハイブリッド デジタル CF1 フェアウェイウッド (#5) [HB200]
久し振りに御徒町に行ったら、9,800円で売ってました。下がりましたねえ。ちょっと軽いですが性能は悪くないですから、普通のFWを探している人にはいい買い物になると思います。ちなみに特定の店のお買い得商品ではありませんので、最終処分という感じでしょうか。
0点



ドライバー > マグレガー > マックテック NVG ドライバー [クワドラアクションプラス]
NVG買いました。
近所のゴルフ5で「試打会参加特別割引」などで39,500円(税込み)
でした。ここでの最安値より安かったので即決しました。
先週と先々週に2週連続で試打会に参加して、いろいろと打ち比べて
みました。他に相性のよいドライバがあったのですが、予算が2万円
もオーバーするので結局NVGに決めました。
今まではテーラーのSシャフトを使ってましたが、NVGならSSが
一番しっくりくるようでした。SS9°はさすがに取り寄せとなった
ので、納品が待ち遠しいです。
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > WiLL ELECTRIC BIKE BE-EHF07 + 専用充電器
重量が重くなったけれど、航続距離が伸びてパワーモードがつきましたね。
全長が長くなったのはどういうことでしょうか。
WiLLを検討していましたが、やはり新製品の方が性能がよさそうなので、
だめ元でモニター販売を申し込んでみました。
書込番号:4129141
0点





今日、“Alpen”東大阪店でこのブーツ¥19,998で売ってました。カラーはこの色だけで、展示品のみでしたが…。かなりお安いのでは?他の支店にも入荷しているそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)